• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月25日

CX-8(BOSE無し車)のオーディオ弄り

結論から入ります。赤箱は導入しない事としました。
…細かい理由が沢山あって長い期間迷った結果です。
tarake0さんありがとうございました。入れる方向で傾いていたのですが、
ふと他の方の投稿を見たら100%止める方向へ…情報収集不足でした。。
結構情報収集したつもりでいましたが、自分には無理です。諦めます。

代りに、「赤箱を買ったつもりで同額程度で音質アップ」計画発動。

まず、割り込みアンプは定番の…GM-D1400Ⅱ。
BOSE無し車は実例がありますし(BOSE車はNGっぽいけど)
音圧が上がり、音的にクリアになる方向のデジタルアンプなので期待。

実はGM-D1400Ⅱ、嫁車に少しの間入れていた物が納屋でスタンバってます。
中音しか出ないディスプレイオーディオをどうにかしたくて導入しましたが…
ノーマルスピーカーが一番の原因だった模様。雨水劣化もあるかも…
低音の出るゴムエッジの安い2Wayにしたら聴けるレベルになりました。
置き場所の問題で発熱が心配だった事とバッテリーが上がった等の理由から
一旦外してみたままだった物です。音量と音圧が下がりましたが、
音質が安いスピーカーだと外してもあまり変わらなかったので外しっぱです。
(後日、安い中華アンプでも入れてみます。軽なのでテストに適)
配線も外したので、後はヒートシンク付けて、置き場所を決めて…です。

その前に事前調査が必要なのは、20Pか24Pか確かめる事です。
私のCX-8は2018/03登録…非常に微妙な立ち位置ですが、
コネクターを外して目視で確認したところ20Pでした。

古い車種が24P、新しい車種が20Pを採用しているので…
製造途中でアンプ部が更新されたって事でしょうか。
皆さんのピン数を見ていると初期ロット24P、次ロット以降20Pかな?
どちらが優秀かは不明ですねコストダウンもありますし…
いや、どちらも優秀では無いか?(笑)

20Pコネクタ周りは日産用を用意→配線加工予定
スピーカーはUSAmazonにてJBLのエントリーグレード購入
フロントセパレートでリア2Wayです。10日位で届きます。
本当は一つ二つ上のグレードが良かったのですが予算オーバー。
2Wayや3Wayは安いけどセパレートがネットワーク付きになった途端、
急に値上がりします。コンデンサチューンで我慢します。

以下、費用

・パイオニア GM-D1400Ⅱ:\12000前後で買ったはず
・Breezy 日産20P D20N:\1650
・JBL Stage 600C & 602:\10000(送料込)前後…レートによる
・配線加工&端子他:\350位かな
・バッフル:自作で材料費\1000ほどだと思う

総額約\25,000-で赤箱とほぼ同じ金額で気持ち良くなれそうです。
(未だなってないし、なるとも限らないけどね)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/02/25 12:20:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

ら〜めんとジェラート
BALSA50さん

40アルファード買いました
アライグマ42さん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

やっぱり、移ってました‼️
ミッキーたんさん

【R-2復活への道】買ったリアフェ ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「THS4631とOPA828試聴中…凄い生々しさ!」
何シテル?   04/20 17:55
幼少の頃から車大好き。週末は趣味に勤しみ、逝く時は車に囲まれて逝きたい…そんな事さえマジメに思っているオヤジです。 色々とやっておりますが、整備手帳・パー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018/3/10納車 ディープクリスタルブルーマイカ あまり弄らないつもりですが… ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation