• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月08日

クランク角センサー

クランク角センサー 結構気長に待っていたが、全くと言って良い程見かけなくなってしまった中古のクランク角センサー・・・

F6Aをフルコン化する上でのキモとは言え、純正新品部品は少々お高い。
本来使用していた車格から言えば仕方ないけど、軽自動車に流用となると躊躇してしまう価格。

海外サイトを探していると新品みたいな物を発見。
値段もさほどではないので、試しに発注。

届いたものを比較してみても殆ど変わらない様に見える。
リビルドではなく社外品扱いなのかな?

AEMクラセンプレートの種類を変えてみて比較したが、こちらも問題なく使えそう。

これが使えると、クラセンの固定位置が適当でもプレートの方をズラして対応可能となる。

配線とのバランスを見てクラセンアダプターの固定位置を決定しますか。
ブログ一覧 | LINK ECU FURY | 日記
Posted at 2019/09/08 17:49:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

本日も峠へ
インギー♪さん

馬・ジャッキスタンドの重要性!
ウッドミッツさん

㊗️みんカラ歴13年❗️ 皆様に感 ...
ミムパパさん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

トラクターで草刈り ヒッチが外れる ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2019年9月8日 22:22
カムで取るんですか?

不思議な形のピックアップコイル?周りですねー

コメントへの返答
2019年9月9日 6:24
専用のアダプターを使って、デスビと入れ替えで取り付けします。

クランクから取るメリットとカムから取るデメリットを比較してもこれで十分かなと。

元は日産の光学式センサーです。
センサープレートが純正のままだと細かすぎてエラーが出やすい為、社外品のプレートと入れ替えます。
起点さえ解ればフルコンの設定で対応できますので。
2022年3月20日 17:47
はじめまして。
JA11ジムニーのシングルカムF6Aをシーケンシャル噴射にしたくて調べております。
こちらのセンサーはもしかして日産系の6気筒用でしょうか?

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation