• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかくりのブログ一覧

2020年03月30日 イイね!

A052の威力を幸田サーキットで検証してきた!

A052の威力を幸田サーキットで検証してきた!
2月11日にめでたくALTバッチを獲得できて、ようやく今シーズンも一段落。 少し前の話になってしまいましたが、折角なので2月24日に幸田サーキットへ行ってA052の威力を検証してきました。 これまでの幸田サーキットの自己ベストは、1月12日に出した52.884秒(外気温7℃)。 タイヤは暫 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/30 21:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2020年03月29日 イイね!

令和初アタックシーズンの挑戦、ALTバッチ獲得奮闘記【完結編】

令和初アタックシーズンの挑戦、ALTバッチ獲得奮闘記【完結編】
2月も半ばに入り、冬のALTバッチ期間はいよいよ大詰め。 これからは週末に貸切走行が入っている日が多くなるので、絶好のアタック日和を狙って走行することが困難になってきます。 実は2月1日の時点で今シーズンのALTバッチ獲得の最終アタックを祝日の2月11日にしようと考えていたのですが、前回の ...
続きを読む
Posted at 2020/03/29 08:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2020年03月25日 イイね!

令和初アタックシーズンの挑戦、ALTバッチ獲得奮闘記【泥沼編】

令和初アタックシーズンの挑戦、ALTバッチ獲得奮闘記【泥沼編】
写真は作手名物のALTカレー。 最近は不定期で先着限定のサービスデーがあるみたい。 ALTを走って美味しいカレーを食べることができると幸せな気分になれますが、寸止めの苦い思いは何度も味わいたくないですね(笑)。 まさか、エイトで味わった30秒切り寸止めの苦い思いを、S660のALTバッチお預 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/25 22:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2020年03月18日 イイね!

令和初アタックシーズンの挑戦、ALTバッチ獲得奮闘記【しくじり編】

令和初アタックシーズンの挑戦、ALTバッチ獲得奮闘記【しくじり編】
予想通り、絶好のアタック日和となった2月1日。 早朝の気温が氷点下になったにもかかわらず、路面は完全ドライ。 しかも、ALTバッチ期間中の週末なのに、朝一の9時枠でも走行台数少なめ。 最近のALTにしては奇跡的な好条件。 この好条件に誘われてか、偶然エイト乗りのjunjiさんとご一緒することが ...
続きを読む
Posted at 2020/03/18 21:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2020年03月16日 イイね!

令和初アタックシーズンの挑戦、ALTバッチ獲得奮闘記【最終兵器投入編】

令和初アタックシーズンの挑戦、ALTバッチ獲得奮闘記【最終兵器投入編】
車高調を導入していた時に考えていたこと。 もし、これまでに使用してきたタイヤ(F:RSsport S-SPEC 185/60R14 R:ZIII 195/50R15)で32.1秒くらいコンスタントに出せたら、最終兵器を投入して今シーズン中にALTバッチを獲得することができるかも。 1月12日 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/16 23:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2020年03月11日 イイね!

令和初アタックシーズンの挑戦、ALTバッチ獲得奮闘記【車高調模索編】

令和初アタックシーズンの挑戦、ALTバッチ獲得奮闘記【車高調模索編】
さあ、12月から怒涛の車高調セッティングの旅がはじまりした。 こんなに走り込んだのは久しぶり(笑)。 正直、この時点では今シーズン中のALTバッチ獲得はかなり難しい状況かなと思っていました。 参考までに、ショーワチューニング エボリューションでの自己ベストは以下のとおりです。 ●ALT 3 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/11 21:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2020年03月10日 イイね!

令和初アタックシーズンの挑戦、ALTバッチ獲得奮闘記【車高調導入編】

令和初アタックシーズンの挑戦、ALTバッチ獲得奮闘記【車高調導入編】
ヤフオクで落札した車高調は、思ったより早く11月下旬に手元に届きました。 早速、12月早々にシェイクダウできるように、突貫で取り付け完了(笑)。 とりあえず、この車高調の素性を把握すべく、車高、調整式ビロアッパー、ショック減衰力など、そのままの状態で取り付けました。 ところが、装着完了後に ...
続きを読む
Posted at 2020/03/10 22:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2020年03月09日 イイね!

令和初アタックシーズンの挑戦、ALTバッチ獲得奮闘記【方針変換編】

令和初アタックシーズンの挑戦、ALTバッチ獲得奮闘記【方針変換編】
S660の素性の良さを活かしてゆる~くスポーツ走行を楽しむ、このコンセプトを掲げてサーキット活動を再開した昨シーズン。 再開後程なく当面LSDなしのノーマルデフでいくことを前提として、サーキットでも使える猫脚として定評のあるショーワチューニングのエボリューションを導入しました。 ショーワチュー ...
続きを読む
Posted at 2020/03/09 22:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2020年03月08日 イイね!

令和初アタックシーズンの挑戦、ALTバッチ獲得奮闘記【序章】

令和初アタックシーズンの挑戦、ALTバッチ獲得奮闘記【序章】
気が付けば令和になってからはや10ヶ月。 その間、いろいろとゴソゴソやっていましたが、こちらはすっかり放置状態(汗)。 今年のアタックシーズンも概ね終わりを迎えて一段落。 今日は一日中生憎の雨模様。 そこで、令和になってからのサーキット活動を振り返りながら、S660の育成記をまとめてみることにしま ...
続きを読む
Posted at 2020/03/08 21:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「[整備] #S660 オーディオリモートコントロールスイッチ移植 https://minkara.carview.co.jp/userid/424653/car/2612809/6505534/note.aspx
何シテル?   08/15 22:42
オッサンになっても未だ車遊びの泥沼から抜けられません。何時になったら真っ当な人生を歩むことができるのやら・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
8 9 10 11121314
15 1617 18192021
222324 25262728
29 3031    

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
RX-8を手放して約5ヶ月、ようやく程度の良い格安の中古車が見つかりました!ホンダが21 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
ミニキャブトラックの後釜として新車で購入しました。軽自動車のMT車で手頃な高年式&低走行 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
この車で大学3年生の時からモータースポーツ活動を開始、ジムカーナをはじめました。1989 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1992年、憧れのレースデビューを果たした車。デビュー戦はスタートした周回のヘアピンでク ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation