• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

野沢那智さん・・・

野沢那智さん・・・ ダイ・ハード4.0を観ているタイミングでこの訃報を聞きました・・・

アラン・ドロンの吹き替えなどで知られる声優、俳優で、DJとしても活躍した野沢那智(のざわ・なち、本名那智=やすとも)さんが30日午後3時36分、肺がんのため東京都内の病院で死去した。72歳だった。東京都出身。葬儀は近親者で行う。喪主は俳優で長男の聡(そう)さん。後日お別れの会を開く。
 舞台演出家を目指し、劇団研修生となったことをきっかけに俳優の道に。声優としてのレパートリーは洋画や海外ドラマ、アニメーションなど幅広く、ドロンのほか、アル・パチーノ、ブルース・ウィリス、「スター・ウォーズ」のC-3PO、アニメ「どろろ」の百鬼丸などがある。
 声優と並行してラジオのディスクジョッキーとしても活動し、白石冬美さんと組んだ深夜番組「パックインミュージック」は人気を呼んだ。舞台演出も手掛け、俳優養成校の代表を務めるなど後進の育成にも尽力した。

僕の好きな俳優ブルース・ウィリスの吹き替えは野沢さん以外にありえないくらいハマリ役だと思います。

野沢那智さんのご冥福をお祈りします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/30 22:37:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイドガーニッシュ交換記念😘撮影 ...
おむこむさん

猛暑日(All OK)
らんさまさん

参加したのは全員60歳以上 ! バ ...
エイジングさん

🥢今夜は次郎 萬田次郎のざるうど ...
ババロンさん

高級卵を買いに行く男
アーモンドカステラさん

花夢の里 〜芝桜とネモフィラ〜
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年10月30日 22:57
また名声優さんが。。。(涙)
私の中では「チキチキマシン猛レースの解説」「C-3PO」そして「コブラ」ですね。
ひょうきんなイメージと交差する男っぽい声が印象的でした。
ご冥福をお祈りいたしますぅ。。。
コメントへの返答
2010年11月2日 13:21
特徴のある声で僕はこの方の声が好きでした。

もう聞けなくなると思うと、ショックです・・・

2010年10月30日 22:58
こんばんは。

本当に悲しい訃報です。
最近、名声優と言われた人達が亡くなっています。
非常に残念です。

自分のなかではC-3POは野沢さん以外、考えられません。
エピソード4から6のDVDが出た時も他は声優さんが変わってましたが、野沢さんだけは変わりませんでしたからね。
あのR2-D2との掛け合いがもう聞けないとは…

野沢那智さんのご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2010年11月2日 13:25
こんにちは。

あまりにも突然の訃報にただ驚きとショックで・・・

まだまだお若いのに、残念です。(TT)
2010年10月31日 9:55
野沢さんが劇団薔薇座立ち上げたときの無声映画の会に 行ったことがあります
ラムネ2本買ったとき「2本も買ってくれるのか」と言ってくれたのを覚えてます
パックもよく聞いてましたね
残念です
コメントへの返答
2010年11月2日 13:26
コメント有難うございます。

僕は洋画やアニメで野沢さんの声をよく聞いていて好きになりました。

残念です・・・

プロフィール

「初めて買ってみた燃料添加剤。早速入れてみようかと。」
何シテル?   04/18 20:26
ホンダを愛して30年!!子供の頃からホンダ好き そして念願のタイプRオーナーになりました。 コメント返信などは遅くなりますがご了承ください。 車ネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
10年乗ったFD2から新たにFK8に乗り換えました。 すべてがFD2に比べボリュームU ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
セカンドマシン「ズーマー」です。 シビックで行けないところはこいつが活躍します。 大 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
僕の弟が初めて購入した車です。 車高調やヘッドライトなど色々やってましたが、維持費が高 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
僕の父の車です。 しかし、父の会社は家から近いので週末しか乗りません。 今は僕か弟が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation