• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月14日

how to remove a GCV160 flywheel

how to remove a GCV160 flywheel 先日、カラ割りしてみた芝刈り機エンジン。これのフライホイールが外れなくて悩んでいたのですが、検索したらYouTubeビデオ発見。本当、便利な世の中ですな〜

ただ単にプラーで引っ張るだけみたい。ビデオの中でフライホイールをシバくなっていってますが、100 回くらい引っ叩いてしまいました(笑


下記のビデオはフライホイール外れなくて、Fワード吐きながらハンマーで破壊してます(大笑


そういえば、昔、同僚のお父様(御年な方だと思いますが)がパソコンにログインできなかったらしく、キレてそのパソコンを銃で破壊したとか(爆

さすが、アメリカ〜ん(笑
ブログ一覧 | ツール | クルマ
Posted at 2019/11/15 06:32:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

INTAKE tuning-3
hirom1980さん

タバコミュニケーション
GRASSHOPPERさん

オロロンラインから見る利尻富士に思 ...
kitamitiさん

ケチケチ作戦のフライドチキン
ボンビーやんさん

inflation ちょっと収まっ ...
mx5ミアータさん

今日は三人めし「フライングガーデン」
zx11momoさん

この記事へのコメント

2019年11月15日 6:46
しばいても無理ですね、これは。
外しでプーラーだと嵌める時はプレス要りますね。ハンマーで叩くんじゃなく。
コメントへの返答
2019年11月15日 14:21
プラーも慌ててかってきたのに〜

プレスも買わなきゃ
2019年11月15日 11:05
2番目のビデオ
ヤル気の無さがとってもアメリカ〜ン(笑)

np
コメントへの返答
2019年11月15日 14:22
裸足だし(笑
2019年11月15日 18:50
多分、ワタシの約10年落ちのプレッシャーワッシャーと同じエンジンだと思うんだけど、何が悪くなってこの作業を始めたの❓


ともあれ、二番目動画のタイトルが間違っとるよね。

「How to F-UP an Engine」にせなね。

🅼
コメントへの返答
2019年11月15日 19:38
このエンジン、今もホンダの汎用エンジンとしても売っているくらい、広く使われているみたいですね。基本は変わってないみたいだし。

で、なんで、この作業を始めたかというと、、、プロにお伝えするのは恥ずかしいですが(笑)、何が原因かわからないからバラした(爆

バルブが折れたとか、なんかネタがあると思ったんですが、何もなかった〜

プロフィール

「inflation ちょっと収まった??? http://cvw.jp/b/482021/47777084/
何シテル?   06/12 16:29
「みんカラ」ヒストリー: 2007 年 9 月開始 -> とある事情(笑)で 1 年間閉鎖 -> そして復活 動画置き場:https://www.you...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345 678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation