• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hononaのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

ミニ海苔でカメ好きの義理妹に

ミニのオープン海苔でリクガメ好きの義理妹にステッカーを3種類デザインしたけど、すっきりしない。プロのように納得いくデザインなんかできやしない。
ここら辺がプロとアマの境界線なんでしょうね。

Posted at 2012/09/30 13:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2012年09月29日 イイね!

ブラックウォーター仕込み

レッドビーシュリンプを初期の頃からやってます。
今では60cm規格一本。
爆殖したかと思えばぽつぽつ☆になったり、難しいですな。
水質が一番のポイントなのでブラックウォーター作りに気を使ってます。
今日、成田の山に行ったとき、道路脇に落ちてるイガグリを目ざとくみつけ手頃なサイズをゲット。
イガグリは強力にPHを下げるらしい・・・。

こんな枯葉は直で水槽へ。(興味ない人にはアホに見えますがこの枯葉は金出して買ってます。)

グアムに行ったとき、其処ら辺にうなるほど茂っていたけど、あれを山盛り持ち帰ると税関通れるのかな?植物とか種子は通関が難しいと聞くし。

今日の毬栗は、この中で仕込み中。
Posted at 2012/09/29 17:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | オカメインコとか | ペット
2012年09月27日 イイね!

進研ゼミ子供講座「チャレンジ」

進研ゼミ子供講座「チャレンジ」私の認識として、
お金持ちのお子様      ⇒ 公文。
貧乏人のびんぼっちゃまは ⇒ ベネッセの子供チャレンジ。

異論はあろうが、まあそんなところでしょう。
子供の頃、どんな通信教材も開きもせず終了させてきた私。親はなんと思っていたんだろうな。
うちの息子は、毎月の教材をちゃんとこなしてる。子供って勉強なんかしないものと思ってきた私には、少し驚き。

さて、今月の教材だが、ちゃんと遣っているか目を通すのも親の役目だろうなー。
そうか小学校2年で掛け算を覚えるのか。頑張れマイサン!

ふーん。この程度ならノロウィルスなうでも教えられるな俺。
駐車場に40台の車が停車なうで、7代出庫したと。
33台だわな。
そこへ3台入庫してきたわけだ。

・・・・・・33台?
いやいやいや、息子よ、もちつけ!お前は何かを勘違いしてる。
もしかして、このイラストに惑わされたか?
このイラストに・・・ん?・・・んんんんっ・・・・・・うぉ---------!!!股間グ------!!!11!

なぜにマニアックwww
Posted at 2012/09/27 22:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2012年09月13日 イイね!

ダンボーとよつば


俺のカング、今日はこんな感じです。
少し痛車化してきたような。
よつばとダンボー
Posted at 2012/09/13 17:39:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2012年09月11日 イイね!

冗談じゃないわよう!

冗談じゃないわよう!というわけで、マネマネの実、発動中。
こりゃあ便利だ。
貼るのを躊躇していたジャンボりシールとフレフレシールも試してみようっと。


ありがとう!!!
んで、こんな感じで如何すか。
Posted at 2012/09/11 18:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ

プロフィール

「ルークのヘルメット http://cvw.jp/b/522890/41194025/
何シテル?   03/09 20:14
これはタツマキさん。私はオッサンです。     
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345 6 7 8
910 1112 131415
16171819202122
23242526 2728 29
30      

愛車一覧

ホンダ CL400 ホンダ CL400
只今、事故修理中のため画像無し。
ルノー カングー カングちん (ルノー カングー)
旧型ルノー カングに乗っています。 よつばとのジャンボのよりは新しいですよ。
ホンダ キャビーナ90 ホンダ キャビーナ90
通勤用に買いました。 SWスノースピーダー的カラーに塗り替える予定。
ヤマハ XT125 鉄肌号 (ヤマハ XT125)
5年も乗りました。 80キロ以上で頭打ちになるため白バイにも追尾されず事故もなく、守られ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation