• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hononaのブログ一覧

2013年05月21日 イイね!

なぜハリウッドは簡単に痩せるのか

初めて地上波でバイオハザードが流れたとき、最後に冴えないデブ女が出てきました。
新作のロードショウのことをなんか宣伝している。

なんだろ、この人?と最後までわからなかった。
ミラ・ジョボビッチだったんですね。
その後、30kgのダイエットをあっさり成し遂げた。

で、この人。

スピードでは男が惚れるかっこよさ。
実際惚れて惚れられ生活でしたっけ、この人。
撮影の合間は太る主義らしいですが、元に戻れるんだろうか。
マトリックスのネオ役はオーディションを受けたんですよ、この人。
ウィル・スミスとニコラス刑事に蹴られた監督はキアヌに聞いたんです。
「仮想世界、現実は仮想世界だったという話なんだ。」
「わかるよ。実は僕はいつも感じているんだ。この世界は偽物で僕はいないのではないかと。」

この会話でこんなに難解な内容を理解している役者はいないと即決だったとか。
『甲殻機動隊』のビデオまで見せるつもりだったのに必要なくなったとか。
いやいや、これはいわゆるメンタルな病気だったのではキアヌ。

さて、私もあと10kgは痩せてもいいはずだと思う。
Posted at 2013/05/21 21:45:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画好き | 音楽/映画/テレビ
2013年05月19日 イイね!

カングージャンボリー 凄い業師発見

カングージャンボリー 凄い業師発見本日の朝食が8時からで、宿を出たのは9時前でした。
昨年もそうでしたが、カングーの行列と壮観な駐車風景が一番興奮しますね。

そんな中、駐車場をオウムを探して一台一台見て歩きました。
すると、もの凄い作品を飾っているカングーを発見。

もしかして、その世界では有名人?
細かな編み込みで表現されているカングー。
レゴで作られたカングー。
窓には液晶が組み込まれ、当日のカングージャンボリー来場者へのメッセージが表示されている。

この人は駐車場の狭い空間じゃ勿体なさ杉!


それはさて置き子供にも思い出をと、工作室へ入りました。
前日間近で見た白鳥たちを一緒に作りました。
                               こんな感じ↓

あー楽し行ことはすぐに終わりますね。
来年もまた行けるといいな。
Posted at 2013/05/19 22:20:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2013年05月19日 イイね!

カングージャンボリー無事帰還

皆さん、お疲れ様でした。
カングージャンボリー2013無事帰宅しましたでしょうか。

今回は、少し会場が広すぎるような感もありましたが。



さて、前泊に山中湖でルアーをしてきました。
子供2人と妻を手漕ぎボートに乗せいざポイントへ。
ちなみに6,400円も取られましたよ。

さあ、セットも終わり第一投・・・あれ指先に・・・。

針先の返しってこんなに取れなくするものなんだと身をもって経験しましたよ。
およそ30分ほどつぶれ、しまいにはボートハウスのお兄ちゃんに引き抜きを頼みました。
自分じゃ、できないもんですね。

Posted at 2013/05/19 20:50:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2013年05月12日 イイね!

丸亀製麺で夕食

丸亀製麺で夕食昔、出張で2ヶ月程高松営業所にいました。
空港下のホテルにいましたが、そこのレストランのうどんが、仰天するほど美味かった。
給仕さんを呼んで、なんでこんなに美味いのかを聞いたら、なんのことはない。
売店でも売ってる加ト吉の冷凍うどんだったのです。
24個入りを4箱買いまして仲間と実家に送りました。
東京に帰り、スーパーで加ト吉の冷凍うどんを発見。
調理すると全然味が違う。
調べたら、関東のは別工場で作り弾力とか味が別物でした。

まあ、うどんに対する思い出はそんなところです。

今、カングーで買い物に行った帰り、お金が無くなり家族で丸亀製麺に入りました。

いつもは駐車場に警備員が立つほど混雑している。
あれ?ガラガラだぞ。
店内もすいている。
「あーあれか。」
店内には一切すだれのポスターが無い。

ネットの力って凄いなーと。

急成長してあちこちにお店のできる飲食店って一度傾くとあっという間じゃないですか。
少し心配になりましたわ。
Posted at 2013/05/12 20:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活で思うこと | グルメ/料理
2013年05月12日 イイね!

日本が主役というのも・・・


カングーにマグネットステッカーを貼る場所が無くなりつつあります。
横は嫌だもんな。
妻には恥ずかしいから剥がせと。

駐車中の車に戻るとき「可愛い~!」とか群がられると、乗れずに素通りすることもまま有り。



話題変わって、ハリウッドでこんなアニメ大作が制作されています。
原作はマーベルコミックスでアイアンマンの成功よろしくディズニーとのタッグ。
日本政府が組織したスーパーヒーロー部隊「BigHero6」の活躍を描き、登場人物設定がほぼ日本人という。

英米帝国主義の連中は過去、あれだけ日本を追い詰めたのに、嫌いは好きの裏返しなんですかね。ここまで日本をリスペクトされると、恥ずかしいというかヤメテ~!と思うのは日本人の奥ゆかしさのなせる技なのでしょうか。

まあ、国家レベルで変な投票工作とか、あらゆる策を弄し、自国の俳優やPOPSが世界で大人気であると錯覚させようとする発想力も少しは見習うべきかとも思いますが。

 
Tシャツのマークがジャイアンツとかどんだけ日本人に関心があるんだろうか。

Posted at 2013/05/12 11:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画好き | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ルークのヘルメット http://cvw.jp/b/522890/41194025/
何シテル?   03/09 20:14
これはタツマキさん。私はオッサンです。     
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    12 3 4
5 6789 10 11
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ CL400 ホンダ CL400
只今、事故修理中のため画像無し。
ルノー カングー カングちん (ルノー カングー)
旧型ルノー カングに乗っています。 よつばとのジャンボのよりは新しいですよ。
ホンダ キャビーナ90 ホンダ キャビーナ90
通勤用に買いました。 SWスノースピーダー的カラーに塗り替える予定。
ヤマハ XT125 鉄肌号 (ヤマハ XT125)
5年も乗りました。 80キロ以上で頭打ちになるため白バイにも追尾されず事故もなく、守られ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation