• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スッパイクのブログ一覧

2020年02月29日 イイね!

純正戻し6日目(ショップまかせ)

純正戻し6日目(ショップまかせ)
ショップ(整備工場)に任せてグリル、リップ、Racechipの取り外しです。 205のインタークーラーのカプラーにはアクセスしにくいとのことでお任せです。 もちろん、バンパー外すともとに戻せる自信もないし。。。 買った時の姿に戻りました。 やっぱサブコンピューターがとられるとやはりタルい。。。 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/29 20:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月27日 イイね!

プラモデル作成進捗[Part 24-3] バンダイ 1/144 ミレニアム・ファルコン (スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け)

プラモデル作成進捗[Part 24-3] バンダイ 1/144 ミレニアム・ファルコン (スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け)
車の箱変えで純正戻しに土日が割かれ、平日も出張など重なり全然進んでいません。 先週など、塗装すらしてません。まぁ、パーツが行方不明になっていたこともあるのですが。 少しでも進めた感だしたかったので、クレオスのスムーズつや消しを全体に吹きました。 というのも、水性つや消しを0.5mmエアブラシでやっ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/27 22:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2020年02月24日 イイね!

純正戻し5日目(バッテリー放電その後)

純正戻し5日目(バッテリー放電その後)
昨日はお出かけがあったので、あまり試行錯誤できなかったのですが、 本日は朝からいままで使っていたバッテリーケーブルを取り付けて急速充電。 LEDが全部点滅します。昨日はしませんでした。 ああ、昨日はダメだったのね。 行き帰り、大丈夫そうです。バッテリー警告も出ないし。 数日経って、バッテリー警告 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/24 16:15:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月22日 イイね!

純正戻し4日目(エラーの嵐)

純正戻し4日目(エラーの嵐)
本日はドアのパーツを受け取りドアの戻しと運転席のウーファーの取り外し。 運転席のウーファーの取り外しが若干難儀しました。 アクセルペダルを外すのにコネクターを取るのですが、一応スリープするのをまったのですが、その後、車の動きがおかしい。。。 エアバッグ故障からはじまり、ロックしてもミラーが畳ま ...
続きを読む
Posted at 2020/02/23 07:36:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月16日 イイね!

純正戻し3日目

純正戻し3日目
3日目です。 本日は定例の大黒で、その後ディーラーへ ディーラーに行く予定を組んでいたので、雨の中いってもなーと 行きましたけどね。 ディーラーでタイトル画像の意味を聞きました。 これ、昨日、アンプ類を取り外した後でるようになってしまいました。 停止してエンジンはそのままって。。。次どうすん ...
続きを読む
Posted at 2020/02/16 22:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月15日 イイね!

純正戻し2日目

純正戻し2日目
今週末は暖かい(16℃くらい)という天気予報を月曜日からずーーーーっとウォッチ。 土日は雨降るらしい、金曜日は暖かいけど天気が良いらしい から 土日は雨降らないらしい になったので、金曜日は休まず、本日土曜日作業。 一日で終わるはずがないので、ある程度割り切ります。 明日、作業出来る気温かな ...
続きを読む
Posted at 2020/02/15 23:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月10日 イイね!

プラモデル作成進捗[Part 28-1] ハセガワ 1/72 バルキリー VT-1, VF-1

プラモデル作成進捗[Part 28-1] ハセガワ 1/72 バルキリー VT-1, VF-1
ガンプラ熱は一段落したし、AE86とミレニアムファルコンは80%以上出来たので新しい物に着手です。 劇場版マクロスに出てくる二人乗りの訓練機です。 「あきれたわ、私用でバルキリーを使うなんて」と言わしめた主人公がアイドルとのフライトデートに使ったバルキリーです。 ただ、キットは飛行機形態しかな ...
続きを読む
Posted at 2020/02/11 00:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2020年02月07日 イイね!

今更、価格調査

今更、価格調査
高くなった、高くなったというAudi。 確かに高いけど、ふとCクラスのステーションワゴンはいくらなんだろうと思って コンフィギュレーターをのぞいてみた。 A4 Avant 45に合わせて 4駆のC200を選択 ベース車両661万円 スポーツパッケージ(エアサス、ヘッドアップディスプレイ、フット ...
続きを読む
Posted at 2020/02/07 23:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月05日 イイね!

プラモデル作成進捗[Part 25-5] アオシマ 1/24 86トレノ

プラモデル作成進捗[Part 25-5] アオシマ 1/24 86トレノ
内装はほぼ完了。ハンドブレーキは行方不明。。。 パンダの黒を塗って2日くらいしてからデカールを貼ってUVクリアを塗って メッキシルバーでライト裏を塗装。 ここで手順失敗。 ボディ塗装は 白→黒→デカール→UVクリア→メッキシルバーの順で塗ったのですがデカールの前にシルバーを塗ってマスキングすべ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/05 23:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2020年02月02日 イイね!

プラモデル作成進捗[Part 26-2] バンダイ 1/100 ターンAガンダム

プラモデル作成進捗[Part 26-2] バンダイ 1/100 ターンAガンダム
だいぶ前に95%近く完成していたのですが、足の甲の塗装を失敗してやる気をなくしていました。。。 足の甲だけ違うタイミングで塗装したのでちょっと違った色になっています。 完成してみるとパールが良い感じに光っているのですが甲だけちょっと違う。 仕方ない。 立体物でみるシド・ミードガンダムは複雑な ...
続きを読む
Posted at 2020/02/02 21:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「Audi F1が角田君に興味を持っているらしい!」
何シテル?   06/01 00:24
Audi A4 40TDI Avant (B9.5)に乗ってます。 外車は5台目。うち、A4 Avantは3台

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
234 56 78
9 1011121314 15
161718192021 22
23 242526 2728 29

リンク・クリップ

MMI Audi connectを利用して、wifi接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 21:43:48
ネットワークオーディオ自作(5) lightMPDをPCで(リベンジ編その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:16:17
オーディオメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 07:14:46

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
新たな相棒です。 限定車のBlack Style PLUSです。Avantは3色展開、合 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
終活候補ではなかったのですが、これになりました。 外車初心に戻ってA4 Avantです。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
いつかはクラウンじゃなく、いつかはメルセデス・ベンツ。 外車3台目にして購入。 Aud ...
輸入車その他 謎 Black Bird (輸入車その他 謎)
今まで乗った乗り物で一番パワーウエイトレシオが小さいです。164馬力ーーーー! 256k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation