• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かざり二等兵のブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

MMF2013 偽マキネン突然の・・・

MMF2013 偽マキネン突然の・・・日曜日はMMF2013に行ってました!

帰ったらすぐブログあげようと思ったけど、後ほど書く内容とブログUP中にエラーが出て激萎えしたので大幅に削って一応UPします^^

今回でMMFは最後の開催になるらしく、多くの三菱車が集まってました。

去年の水島も多かったけど今回はもっといた様に感じる(特にEVO)

個人参加なんで特にやることも無く、朝一からブースや会場を一周しながら写真とってました。

気になる車が多く、たくさん写真撮ったけど、特に気になったのは海外モデルのエクリプスとエボⅩFQ-400です。
日本では売れる車種ではないと思うけど、出して欲しかった^^;


オートギャラリーでMIVEevoを撮ってると、いつもの愛知組が登場し合流しました。

皆でブース漁りして、自分の車の前まで戻ってくると、エトセラ君が「プレゼントがある///」(ホモではない)と言ってきたので頂いた!

プラカード?を作ってもらった^^
何処で作ったかは伏せておくwww

でこの後会場を離れてサードのガレージセールに行ってました^^;

みんカラ内を見てると、自分のⅥを撮っていただいてる方が何人か居られてリアルでの交流のチャンスを逃してしまいました。またお会いすることがあればよろしくお願いしますね^^

今回の買い物は
・スパルコ ショルダーパッド(MMF)
・ハンドルカバー(MMF)
・ラジエータ液(サード)
・エプロン(サード)
・シリコンホース2本(サード)

合計5000円少しの買い物
ハンドルカバーは径が少し合わなくて失敗^^;

MMFには何しに来たかわからないまま退場(笑)
でもいろんなエボ・三菱車を見れたのは良かった。


退場後、晩御飯まで時間があったので、皆で作業&ダベリング

偽マキネン・エトセラ号・さとエボ号はちょうどラジエータ液が減り始めていたので補充。

みよⅥ号はタイヤ交換を実施しました。
暗がりの作業も皆でやれば楽しいですねw

晩御飯では今話題の某ゲームの濃厚な話をし、帰還しました。


ここからが本題?
高速にのり、自宅前のコンビニに停車
再度始動すると・・・

エンジンが吹けないッ・・・!

一発目はアクセルにも反応してくれて少し動きエンスト
それ以降は始動3秒以内にエンジンが止まる状況に・・・。

本当に冷や汗が出た^^;
いろいろ考えることがあったけど、夜1時過ぎてるしどうしようもないので、コンビニの人が幸い近所の人なので頼んで一日停めさせてもいらい、数十メートル先の家に徒歩で帰りました。

楽しい1日が急に最低な気分になり夜勤前の一日を放心状態で過ごしました(笑)
翌日店に連絡し、自分が寝てる間に回収。

結局はエンジン自体に問題なく、カムアングルセンサーの死亡と診断され無事復活しましたw

まだまだ走ってくれると信じてるけど急にこられると本当に心臓に悪い^^;
目に見えないところは怖いです。
こうして約1年ぶり、通算3回目の不動車となってました(笑)


そして12月頭に久々の鈴鹿フル行ってきます!また潰れないかと不安もあるけど、1時間思いっきり走って今年の走り納めにしたいです。
Posted at 2013/11/23 11:06:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年10月30日 イイね!

二度目の新城ラリーオフ

二度目の新城ラリーオフ日曜日は愛知県新城市で開催された全日本ラリー選手権新城ラリーを観てきました。



また愛知メンバーと行動を共にさせてもらいました。

先週は台風が2つも接近していて週末は最悪かもと思い、雨なら潔く行くの諦めようとしてましたが日曜は快晴でホントに良かった^^

かざりの朝は早い。3時45分起床。4時半に家を出発し7時に愛知組と合流。

去年のラリー会場からバスで総合運動公園まで移動し競技開始までぶらついた。



まずは自衛隊車両を触りまくったり火縄銃を持ったり記念撮影^^
今思えば自衛隊車両あんなベタベタ触ってよかったのか?w
二等兵だから大丈夫だな(適当)

あと警察の白バイ・ホンダVFRに跨がせてもらった。
普段は250ccの乗ってるしやっぱ大型は違和感があるな^^;


ブースを下見しながら観戦ポイントへ向かいましたが総合運動公園全体を使った会場だけあって、とっても広かったw
トヨタがかなり力入れてたのか広場にはLFAやらセリカやら試作MR2やらレアな物も展示してありました。
三菱は隅っこに追いやられていた(´;ω;`)


下見を終えて前日エトセラ君が調べてくれていた観戦場所はSSコースのすぐ目の前!
ラリーを近くで観るのに憧れていたから最高のポジションでした。
好みの車が目の前を走り抜ける!写真!撮らずにはいられないッ!

(撮影に夢中になりほぼファインダー越しの観戦になったのは内緒であるw)


一通り観てから皆で食べ物ブースを見て回り、自分は鰻まぶしのおにぎり、ジャンボフランク、なんかピザをスティック状にした奴を購入し、
みよ君からたこ焼きをアーンして食べさせてもらった。なんともホモ臭い場面だったと思う(笑)
言っておくが俺はホモじゃない!(必死)

本当はもっと食べ物食べたかったけど、おにぎりで結構お腹膨れてしまった^^;

会場に戻る時TRDラリーチャレンジのほうで哀川 翔が走っていた。


まあとにかく会場では車をずっと眺める1日でした!
今回は去年リタイヤだった奴田原選手の優勝を見ることができたり、1台だけエボⅥがいてテンション上がったり楽しかったです。


最後に午前中下見していたブースの残り物を漁ってきました。
個人的に一番買ってよかったのはスパルコの汎用フルバケクッション。
今まで探してたけど中々目にする機会がなくてようやくいいの見つけました。

今自分のエボには安いフルバケが着いてますが、肩から腰までは不満はないけど、太ももの部分のクッションがやけに高い位置にあるうえに硬くて、ホールド感もイマイチだったので前々から変えたい部分でした。

スパルコの汎用クッションを手に入れてとても足が楽になりました^^
所持金に余裕あればハーネスも是非欲しかったな・・・。

帰りにはインド人が経営するカレーの店で体を温めた。
あまりにもナンの量が多すぎて半分お持ち帰りしましたw
でもかなり美味かったです!
あとは駄弁りんぐして解散しました。

この日の活動時間は約27時間。大変充実した1日でした。
次はMMFかな?
しかしここ一ヶ月で西に東に遠征しすぎでお金が・・・w
まぁボーナスまで持てばいいか(適当)
Posted at 2013/10/30 10:34:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月21日 イイね!

第二の故郷?まで引取り引渡し

第二の故郷?まで引取り引渡しどうも、最近愛知出現率が高いかざりです。

今日はエボⅧの純正ホイールを譲ってくれるというのと、今まで着けていた車高調の引渡しに岡崎市まで行ってきました。

最初は暑いしクーラーの効くekカスタムで行こうかと思ってましたが、エトセラくんがエボⅥで来いと脅迫(笑)何シテル?で呟いてきたので、雨男にしては珍しく天気もよかったのでのんびりエボⅥで出かけました。

窓を全開にして2時間走ってきたので、体は車に乗ってるのにバイクで来たような感覚ww
水分補給をしなかったのを若干後悔しながら集合場所に到着。

時間ピッタリでついたつもりでしたが、足を引き渡す「みよ」くんと「エトセラ」くんが暑い中既に待ってくれていました。

岡崎は4年前に半年だけですが住んでいて、今日の集合場所はよく行っていたコメダ
この周辺は全然変わってなくてちょっと懐かしい気持ちに^^
相変わらず交通マナーの悪さも目立ちますねww

少し遅れてホイールを譲ってくれる「さとエボ」くんが合流し、
昼はほぼコメダで駄弁ってアップガレージによってました。

お金も無く、欲しい部品もなかったので何も買ってないですが、移動は白のエボⅥで行って、ノーマルの乗り心地を体感できました。
同じ車なのにシートやショック、手に触れる部分が違うのでこれなら街乗りしやすいなと思った。
何よりエアコン効くのが羨ましいww
しかしみよ君は色々部品をそろえてきてるので1年も経てばまた違った車になってるんでしょうね
( ^ω^ )

晩御飯に焼肉を食べに行ってたんですが、今度はエトセラ君のエボⅧで移動。
この車は運転してないけど、ビルシュタインの車高調はなかなか激しい挙動で面白かったですw
クラッチが換わってるみたいだったけど、また自分もノーマルがダメになったら組み込みたいとおもいます。



今日頂いたエボⅧ純正ホイールは訳ありで3本しかないので1本どこかで探してこないといけない・・・。
どっかに転がってないかなw
納車時についてた18インチのホイールは心の底から合わないなと思ってたんで、他の人に引渡し済。
グラムライツは春からラジアルに履き替えたので、エボⅧホイールはスタッドレス用にまわすつもりでいます。


喋ったことが多すぎて書けることは少ないけど、
普段喋ることのない同期と長く喋ったり、ご飯食べてとてもリフレッシュできました♪


来週はオイル交換前に足の確認でジムカーナ練習会行ってきます。
Posted at 2013/07/21 23:41:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月07日 イイね!

愛知で身内オフ!

愛知で身内オフ!ジムカーナでやらかして1日で愛知へ行って来ましたw
ホント被害が少なくてよかったと思います。

イベントは、エキサイティングカーショーダウン


今回は自分は唯一の県外勢ながら、会社関連で繋がりを持ってる人ばっかなのでとても気楽でした。

・自分のエボⅥ
・エボⅧ
・R33・スカイラインGTS-R
・GTO
・S15・シルビア
・エボⅥ(白)
・180SX


日産・三菱連合ですww
まぁ綺麗に分かれたこと。本来いるはずだったもう一台のエボⅧとシルビアが居ないというのは残念でしたが、朝早くから楽しませてもらいました!


強風だったので新城ラリーの時のフラッグを揚げられたのは面白かったw
このGTOツートンカラーってだけでも面白いですけどw

面白いといえばスカイラインも!
GTーRルックだけど、どう見てもGTSには見えなかった!

駐車場の端に車を置いておいて、駐車中の車の眺めて展示場・ブースに行って来ました。

正直キラキラした車は好みじゃないんで全く写真は撮りませんでしたw
ただ楽しく話したい、買い物したい!って目的で来たんでw

ただブースはハイパミの方に行っちゃってたのであまり在らず(TдT)
ドリドリ関連が多いのでエボに関連するものもあまり・・・。

でも安売りしてた小物少々とDefiタコメーターとシフトインジケータは買い!
昨日の練習会でほとんど純正メータもZDのインジケータでも回転数が見れなくてどうにかしたいなって時に出てたんで良かったです。
予算内にも収まったし!

みんな生活費か部品費か悩んで小物買ったり、ある人の車にトラブル出たりw、ご飯食べたり、今ホットな話でワイワイ出来てホント楽しかった^^
やっぱ同年代っていいですね。

このメンバーでまた定例オフもやるらしいし自分としてはホントに楽しみです!

皆また今度よろしく!
Posted at 2013/04/07 23:30:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年03月02日 イイね!

今年初のオフ会^^

今年初のオフ会^^1ヶ月以上空けてブログでこんにちは。

2月はブログを更新してませんでしたwかざり二等兵です。

二月の休日は遊んでばっかであまりみんカラは放置に近い状態。
二月にあった事は長野にヒゲ特務巡査と友人と泊まりでスキー行ってました!

今まで1日中滑るということが出来てなかったんで最高の雪質に晴天にたぶん今までで一番雪を楽しみましたw
また来年いきたいですね。



で、今日は今年初のオフ会に参加!
去年はエボワゴンを降りて全く参加できてなかったんで久々に楽しんできました。

今回はみん友さんのターボヘイホーさんが栃木から滋賀にやって来るということで、シビック・インテグラオーナーが大半を占める中、偽マキネンで参加させてもらいましたwwwありがとうございます。

(赤のフィットは無関係です)

昨日は雨が降ってて、夜勤明けで家に帰ると晴れ間が出てきてたんで安心してたんですが、
北は朝から吹雪w結構辛かったです^^;
琵琶湖が日本海のようになってたんでねw

朝10時に集合して、天気の回復を待つついでに皆で歩いてお昼ご飯食べに行きました。

改めて自己紹介をしてお喋りしながら楽しく食べられました。
滅茶苦茶噛んじゃったな、初めてではないのにw
僕が食べたのは鶏のナントカカントカw(忘れた)
とても食べやすい麺でした。

昼を過ぎたところで天候がマシになった・・・、ように見えたんで彦根城へ

彦根城といえば「ひこにゃん」!

もう知らない人は居ないんじゃないのか^^;
ゆるキャラを男6人で見に行ってきましたw
周りはきゃーかわいい!の嵐w
やっぱりなかなかの人気のようでw

ひこにゃんの写真を撮りまくった後、皆で天守閣へ

登り始めたのは良かったんですが、自分たちが建物に入ったら雪が止み、
出てきたら雪が降るという状況で、ターボヘイホーさんが雪男疑惑をかけられてましたw
天守閣登ったり、お茶で一息ついたり、悪天候でも皆でグルグル回れて楽しかったです^^


いい大人たちが鉄砲隊ごっこw


亡霊のようなbargarさんw


やっぱり人数がいるとどんな天候でも楽しいです。
オフ会はこうでなきゃw

その後S.M.F管理人や他のメンバーを加えて晩御飯を食べてきました。
小学校の時の給食のお話がなかなか熱かったと思いますw


S.M.Fでは管理人ユウキさんとハナチャンが車を乗り換えるということになり、とても驚きました。
でもそういう時も来ますよね(´;ω;`)
乗り換えてもこういう交流は出来れば続いてほしいなって思ってます。

久々にFD2シビックを見た気がするんですが、やっぱカッコいいですね!
次期シビックの話が出てますが、セダンのシビックもいいなって思います。
HONDAさんはいい車作りますな^^
どのオーナーさんの車見ても被ってる物が少ないなと感じる車種です。


今回のオフ会はずっと動きっぱなしのお陰で夜勤明けの眠気も飛びましたw(3時くらいは危なかったけどw)
無事に家にも帰ってこれたしとても楽しい1日でした。

また皆でオフ会しましょう!^^
Posted at 2013/03/03 01:07:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「七億年ぶりくらいに更新した」
何シテル?   10/13 20:36
かざり二等兵です。 現在はエボⅥとNinja 250Rに乗ってます。 ランサーは購入時からトラブルが多く走るより修理に時間とお金が飛びましたが、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドア内張り交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/14 21:38:06
問題を抱えるミッション達・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 07:47:07

愛車一覧

ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
インドモデル。なかなか面白い1台😄
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
メインカー
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
初代ekワゴンの後継ぎ。 今回はターボ付きで静かなんでとても快適♪ エボのクーラーが潰 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
初バイクです! エボの距離を伸ばしたくないので、 軽快かつロングランできるヤツにしまし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation