• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かざり二等兵のブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

自分は見てるだけ^^

自分は見てるだけ^^SMFの方がツイン・Gコースを走行するとの事だったので見学行ってきました。

今日は残念ながら雨でしたが、雨の走行を見れると自分の中では嬉しかったw
走りたかったけど頑張って気持ちを抑えて眺めてましたw


今日は
!!!ユウキ!!!さん
ハナチャン@FD2さん
taka8787さん
シロネコさん
の4名で全部ホンダですねぇ




自分の中では今日の雨は結構な量だったと思ったんですけど、どうでしょう?

前から見れば水をかきわけて進んでるように見えるし~


スピードが乗ってるとコレ接地してんの?に見えるし~


う~ん怖そうですね^^

自分自身雨の中を走ったのは去年末のMLSだけ
あの時自分はツルンと回ってしまったんですが、
でも今日は雨量が全く違って、見てるだけで怖かったんですww



縁石付近には結構な水溜りがあって足とられそうだな~って感じです。
直線走ってる時水溜りに入ると加速が鈍りますけど、
曲がってる最中に入るとどうなるんか・・・

でもtaka8787さんは突っ込んでましたねww




回り込んでコーナーを抜けるのか?直線的に進んで抜けるのか?どっちがいいか気になります

車によっても違うんでしょうけど、ここの最終コーナーの回り方がドライでもサッパリなんですがw
なんとなく回り込んだ方が良いのかな~と思ってます。
思っててもやったこと無いけどw
真っ直ぐ走れば水をかき分けられるかもしれないけど、やっぱ曲がらなきゃ意味無いし、
キレイに円を描くように曲がれば均等にタイヤから水が排出されて早く立ち上がれるかもしれない・・・
あぁわからん!ヽ(`Д´)ノ ww
乗ってみんことにはわからないか^^;

ウェットでも降ってるか降ってないかの違いを見る事も出来ました^^
9時枠はずっと降りつづけて一面水が張ってますが・・・




シロネコさんが走った11時枠は路面は濡れているもののかなり走りやすそうに見えました!


水の量も少ないか多いかで全然違うんだなーと思いました。雨が上がった状態の走りはドライとあんまり変わんないんじゃ?と感じました。ブレーキをかけ始めるのが少し早いだけで・・・


っていうのは素人ですねw
機会があれば雨も走ってみたいもんです!

今日コースに来られた方お疲れ様でした^^
いろいろ考える1日でした。
Posted at 2011/10/15 17:14:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 暇つぶし | 日記

プロフィール

「七億年ぶりくらいに更新した」
何シテル?   10/13 20:36
かざり二等兵です。 現在はエボⅥとNinja 250Rに乗ってます。 ランサーは購入時からトラブルが多く走るより修理に時間とお金が飛びましたが、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ドア内張り交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/14 21:38:06
問題を抱えるミッション達・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 07:47:07

愛車一覧

ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
インドモデル。なかなか面白い1台😄
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
メインカー
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
初代ekワゴンの後継ぎ。 今回はターボ付きで静かなんでとても快適♪ エボのクーラーが潰 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
初バイクです! エボの距離を伸ばしたくないので、 軽快かつロングランできるヤツにしまし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation