• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かざり二等兵のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

楽しみすぎた2013年

2013年も残り1日となりました。
気がつけば長かったような早かったような・・・。

でも今年一年を思い出すと長かったな~っと思います!

ざっと月ごとに上げると・・・


1月 新春カート大会 バイク免許取得

2月 友人と長野までスキー

3月 彦根オフ

4月 名阪ジムカーナ練習 エキサイティングカーオフ Ninja250R購入 G6ジムカーナ

5月 バイクツーリング

6月 MLM初走行オフ SUPER OHLINS装着

7月 紀伊半島一周 ekカスタム納車

8月 友人とBBQ 愛知組滋賀遠征

9月 広島宮島・呉ボッチ旅

10月 富士ショートコース走行会 新城ラリーオフ

11月 MMF

12月 鈴鹿国際フル走行会


こんなに遊んだの初めてかもしれない(笑)

どれもこれも楽しすぎてブログには上げきれない!
今年は遠出しすぎて出費が多かった^^;

去年エボⅥに乗って今年は新たにNinja250Rとekカスタムがやってきました。


まずニンジャは色見てすぐ欲しくなった(笑)
モデルチェンジ直前で安くなってたのも決め手でした。
慣らしが終わるまでかったるい運転だったけど、広島行くころには良く走るようになってました^^
手軽で楽しいです。

ekカスタムは初代ekの後継ぎとして家族所有の車ですが、自分自身使うことが多く、ちょっとした買い物、夏はほとんどコイツに乗ってました。
エボの出番が無くなる(笑)



しかし偽マキネン・エボⅥも結構動かしました!
今年からまたサーキットを走ってみたけど、ジムカーナ練習で飛んでった時は焦りましたね^^;

たいしたこと無くて助かりましたw

愛知にもよく行って初めてMLMも走りました。
今年愛知組にはお世話になりすぎましたww


ショック換えて再びジムカーナ


雨の小富士で練習して


そして今年の走りの締めは1年半ぶりの鈴鹿

ジムカーナで突っ込んでしまったり、安いタイヤで上手く切り込めなかったり、ショックがイマイチだったのを年末までに一通り直して換えて走ったら楽しすぎてしょうがなかった!
楽しいうえに前のタイムも更新できて大満足の一年でした。

来年はどうしようか考えるところですが、ほぼバージョンアップは無いと思いますw
まあ今年一年いろんな買い物しすぎで、オーバーホール出来なかったのは悔いがあります^^;
またお金貯めるところから(しかし貯まらないw)



年末、仕事が休みに入ってからも楽しんでます。
1日目は友人達と伊勢海老食べたり、温泉入ったりしてました。
前日テレビでやってた某サバイバル生活で伊勢海老を獲っていてそれで案が出たんですが行ってよかった^^
正直海老は苦手な自分ですが、あんなに甘いとは思わなかった・・・!

一見キレイに見えるボコボコ友人スイフトで一年ぶりの雪道と温泉を堪能しました!
人も少なくていい温泉を見つけたかもしれないッ!

昨日は来年の「新春カート大会」の練習の為に大佐と鈴鹿まで行ってました。

納車されてから初めて乗るエボⅥRSですが、やはり一通り完成された車両はいいなって思いました(笑)
自分の車ももっとストレス無く動かせるようにしたいですね。

明日から年明けは愛知で過ごします。

今年一年お世話になりました。
また来年もよろしくお願いいたします。

ではよいお年を!
Posted at 2013/12/31 00:16:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年12月03日 イイね!

走り納め鈴鹿サーキット 17万キロだってまだまだ!

走り納め鈴鹿サーキット 17万キロだってまだまだ!今日は今年の走り納めに鈴鹿国際レーシングコースでの走行会に参加してきました。

先々週に急に車が動かなくなりヒヤリとしましたが、無事走りに来ることができました^^


ボッチ走行はちょっと嫌だったので、数名に声かけしたらエトセラ君が何ヶ月も前から有給予定入れて来てくれました!

お互い雨男なのですが、嬉しいことに今日は雲ひとつ無い快晴でよかったですw


朝は10時頃に待ち合わせてコースピットへ
そしたらまだ誰もいないww
しかしおかげで一番隅のピットをget!

開始までに時間ありすぎて、準備を済ませ、写真撮ったり、喋ったりしてました。


今回僕のエボの変更点は主にホイールタイヤのみ。

前はフェデラルRS-Rを履いていましたが、全く切り込めなかったので、ヨコハマのADVAN AD07に変わりました。
ホイールとセットで探したので1モデル前のタイヤになります。

1年10ヶ月ぶりの鈴鹿だったのである程度のグリップが欲しかったし・・・。

そしてミーティングを済ませて走行へ!(撮影はエトセラ号より同乗のエトセラパパ)


ジムカーナ向けのショックを着けているので、サーキットでの使用アドバイスを貰ったので減衰や空気圧に悩まずスムーズに走行できました。

以前エボワゴンで走った時、S字を直線的に走ったら苦しかったのと、3速だとバタバタした運転になるので4速で抜けるようにして安定させるよう心がけました。
あとはヘアピン・スプーン前はできる限りブレーキを踏むこと。


勢いあまって1コーナーで少し飛び出した以外はとても楽しく走れました^^
個人的にはブレーキの踏み込みが苦手なんで、今日はかなり上手くできたかなと思います。(自分なりに)

台数が多くて詰まってばっかだったけど、最終的にはエボワゴンより2秒強早い
2分34秒730が出ました^^
とても嬉しかったです!

17万キロ走行がネックでしたが、これでこそエボⅥを買ってよかったと思えます^^

しかも全体の3番タイムだって?やったぜ。
しかしR35GT-Rは化け物か・・・^^;

唯一残念な事は車載の撮影に失敗したこと、途中縁石に乗った衝撃でバッテリーパックの差込が甘く抜けてしまい、後半のタイム更新する場面が撮れなかった・・・。
自分で走ったから感覚は残ってるけど、やっぱり目で確認したかった(泣)

動画


初めての鈴鹿だったエトセラ君も上々のタイムで無事走りきり良かったです!

走行後は抽選会でブリジストンのシャツが当たりました。
ブリジストン履いた事ないし俺のヨコハマなんやけど・・・w


他にバイクの走行会をずっとやっておられてたんでちょっと写真撮って帰ってきました。

バイクでサーキット走れるとは凄いですね!
見てるとすごくカッコいいです。体使って曲げるし体力かなり使うんだろうな・・・。

もう少し遊びたかったけど明日は仕事だし早く帰らなきゃだったので^^;


しかし今日はいい天気に恵まれ、タイムを更新し、車も無事に帰ってきたのでとても気分がいいです^^

レースを観てよし、走ってよし
まったく、鈴鹿は最高だぜ!

(撮影エトセラパパ)
Posted at 2013/12/03 20:58:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「七億年ぶりくらいに更新した」
何シテル?   10/13 20:36
かざり二等兵です。 現在はエボⅥとNinja 250Rに乗ってます。 ランサーは購入時からトラブルが多く走るより修理に時間とお金が飛びましたが、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

ドア内張り交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/14 21:38:06
問題を抱えるミッション達・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 07:47:07

愛車一覧

ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
インドモデル。なかなか面白い1台😄
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
メインカー
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
初代ekワゴンの後継ぎ。 今回はターボ付きで静かなんでとても快適♪ エボのクーラーが潰 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
初バイクです! エボの距離を伸ばしたくないので、 軽快かつロングランできるヤツにしまし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation