• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かざり二等兵のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

中でポロリしちゃったのが原因(笑)

中でポロリしちゃったのが原因(笑)いきなりクラッチアウトになって一週間

最初は痛い出費になるなーと覚悟してたんですが・・・

思ったよりもたいしたこと無い(?)ってことがわかったんでちょっと安心しましたw



        原因がコチラ

スプリング「ゴメンね!外れちゃった(∀`*ゞ)」



外れんなよ!ww

いや、こんなもんですんで良かったとは思うんですが、ホント怖いわ・・・^^;
それなりに良くあるコトらしい・・・

それにしても。中は汚いなぁw

普段見えない、手を入れられない場所なんでほぼどうしようもないんですが、
これからは事もありうるということがわかったんで、ちょっと優しい運転を意識するでしょうねw
長い時間使用されればヘタってくるのは当たり前なんで、不安に思ったら交換が正解です・・・。
なかなか諭吉を出すのは辛いですが・・・w


まだ激しい走行はするつもりは無いんで、ディスクやその周辺の部品交換で今回は済ましてもらいました。
整備代も4万もかからず大助かりです。ありがてぇ・・・
普段乗りならコレで十分ですよね。
しかも交換してからクラッチペダルが軽い軽い!w


あと1ヶ月も走ってれば走行距離16万キロにも達すると思いますが、激しい運転をされてなくてもエンジンO/Hも考えておかなきゃと感じた一件でした。
駆動系は部品それぞれがお高いんで一気にやってしまった方がいいかなと考えてます。
出来ることならエンジン乗せ換えとかやっちゃいたいとか思っちゃうこともありますが、
そんなん自分には無理です(´・ω・`)
下からモリモリなエンジン欲しいな・・・

でもコツコツやっていければいいか♪
Posted at 2012/10/28 00:13:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備・点検 | 日記
2012年10月17日 イイね!

クラッチご臨終\(^o^)/

クラッチご臨終\(^o^)/突然クラッチが終わってしまいました汗
一応動くけど^^;

3日前に一瞬だけクラッチペダルが奥で引っかかるような感触があって、
「ん?なんやろ?ペダルがおかしい?」
とか思って目で見える範囲は問題なかったんで、そんなに気にはしてなかったんですけど、

17日の朝(仕事帰り)にクラッチつないで動き出そうとすると明らかに滑ってる感が出て
「あーヤバイかも^^;」と思いつつ暫く乗り続けました。

1時間ほど動かしたところで遂に変速時に大きな異音を出すように・・・汗

キュルルルルルルン!バキバキ!とか言いながらペダルの戻りがメチャ悪くなり、
ニュートラル状態でもなんかクラッチペダルが揺れる状態になりました。

家の近くで動かしてたんで戻ってこれたのが救いですw

それでさっき運んでってもらいました。

ゴメンょ、偽マキネン・・・
Posted at 2012/10/17 17:39:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 整備・点検 | 日記
2012年10月09日 イイね!

2年ぶりにMMF行ってきました。

2年ぶりにMMF行ってきました。前々回の京都に参加して以来2年ぶりに行ってきました。
危く申請し忘れかけてたんですがなんとか参加できましたw


土曜日は出勤してたんで京都から仕事終わり直で出発
途中自分に予想外のトラブル(笑)があって1時間ほど遅れて水島に到着で
この日はコンビニの駐車場で車中泊して休みました。

後部座席って意外と寝れますねw

で、当日時間通りに到着!
今回は新車保管用のモータープールでの開催だったので何処に何があるのか見渡せるのが良かったです!
でも今年は車種バリエーションが少なかったよーな・・・


真っ先にコレには目が行きましたけどw

到着して時間あったんであっちのエボ、こっちのエボをニヤニヤ(してたかもしれない)しながら眺めてましたw
自分の偽マキネンは色は新車同然なんですけど、ⅩⅨあたりが並ぶとやっぱり古さを感じますね・・
それでも1番好きなんですが!(ホイールが残念すぎるorz)


で、今回ギリギリ参加出来たのはこの方のおかげです。
同じ滋賀から参加のやんひさん!

あの日メッセージで「参加しますか?」が無かったら来れる事は無かったでしょうw
奥さんと小さいお子さんと一緒とは驚きましたw
挨拶して色々おしゃべりしました。

今回ずっとカメラ握り締めてたのに全然撮ってないんですよ・・・
うろうろしたり、しゃべったり、眺めたり、物買ったり楽しかったのにそれだけが残念・・・

午後の撮影会はクラブ限定だったのに、エビEVOさんから「OBの特権だから!」と言って誘ってもらえたのが凄く嬉しかったです!
自分のカメラが何処にあるか最後までわかりませんでしたけどw
CLUB-CT9Wの皆さん本当にありがとうございました。お邪魔してスミマセンw
あ、所長はおねーさん撮るのに必死だったようですw



増岡さんも来ていて新型アウトランダーのドライブやパイクスピークのi-MIVE evoの話をされてました


今回はCPCN系エボが少なくてあまりコレいいな!って思うものが見つけられなかったんですが、kuruminさんのこのホイールだけは欲しかった!

やっぱWRC出てた車なんでこれかなってw

とにかく暑かったですけどとっても楽しい1日でした^^

Posted at 2012/10/09 21:31:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「七億年ぶりくらいに更新した」
何シテル?   10/13 20:36
かざり二等兵です。 現在はエボⅥとNinja 250Rに乗ってます。 ランサーは購入時からトラブルが多く走るより修理に時間とお金が飛びましたが、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 910111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ドア内張り交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/14 21:38:06
問題を抱えるミッション達・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 07:47:07

愛車一覧

ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
インドモデル。なかなか面白い1台😄
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
メインカー
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
初代ekワゴンの後継ぎ。 今回はターボ付きで静かなんでとても快適♪ エボのクーラーが潰 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
初バイクです! エボの距離を伸ばしたくないので、 軽快かつロングランできるヤツにしまし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation