• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かざり二等兵のブログ一覧

2014年10月22日 イイね!

消耗品交換

消耗品交換今日は有給を使って買い物やらエボの消耗品交換に行ってきました^^


昨年、某オクで落札したタイヤ付きCE28のタイヤのほう。
NEOVAを急激に消耗したのでタイヤとその周辺の交換がメインです。



本当ならマフラーやらも換えるつもりしてたんですが、資金面とタイヤ積むのでいっぱいいっぱいになったのでまた次回に先送りしましたw

新タイヤはZⅡ☆
安めなのといい評価が多いので迷わずいきました。
エボワゴンのときZⅠ☆を装着してたんでその進化系なら問題ないだろうと判断です。

でお古タイヤですが・・・

結構危ないトコまで近づいてましたw
イカン、危ない危ない^^;
生ものを中古で買うのはギャンブルですねー

もう一点はローター
こちらはあまりにもジャダーが酷くなったので
余裕無かったんで DIXCEL PD 焼き無しフロントのみです。

12月に鈴鹿走行があるので、それまでにじっくり焼いていこうと思いますけど不安^^;
これでまだジャダー出るようだったらどうしよ!w

他はオイル類・LLCの交換してもらったので、走行準備はほぼ整った感じですね!
ホント面倒が掛かる車w




ここで今日あった車に関係ない話w

実は先日祖父が結核であると診断されました^^;
祖父とは同居なので家族全員に移ってるかも・・・、全員診断が今すぐ必要、マスク着用ゼッタイ、
などなどお医者さんから急に言われて、コレは本気でヤバイ・・・と思いました。

結核菌はせきなどで体外に出され約30分間しか感染の危険性は無いらしいですが、一緒に住んでおり、ご飯も一緒に食べ、祖父も最近せきをしており、感染ルートはバッチリ確保されてたんですよ^^;

お医者さんが祖父のほかの病気の定期検査のレントゲンで影を発見し「間違いないだろう」と言い、他の病気持ちなので大きい医療センターに今日から強制入院になったわけです。

保健所から検査も来るとの事のだったのでビクビクしてたら一本の電話が・・・





祖父「結核ちゃうやてwwww」

ワシ23歳今回ほどホッとしたことはない!ww
家の中で親達とビクビクしてたのがアホらしくなり笑っちゃいましたw
祖父も大きくめっちゃ綺麗な医療センターに「もっと泊まりたかった」とか言い出すしw

まぁ本当に感染してても困るので安心しました^^
でも健康には気を使わんといかんですね!
Posted at 2014/10/22 22:44:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 取り付け | 日記

プロフィール

「七億年ぶりくらいに更新した」
何シテル?   10/13 20:36
かざり二等兵です。 現在はエボⅥとNinja 250Rに乗ってます。 ランサーは購入時からトラブルが多く走るより修理に時間とお金が飛びましたが、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドア内張り交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/14 21:38:06
問題を抱えるミッション達・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 07:47:07

愛車一覧

ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
インドモデル。なかなか面白い1台😄
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
メインカー
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
初代ekワゴンの後継ぎ。 今回はターボ付きで静かなんでとても快適♪ エボのクーラーが潰 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
初バイクです! エボの距離を伸ばしたくないので、 軽快かつロングランできるヤツにしまし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation