• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かざり二等兵のブログ一覧

2013年05月25日 イイね!

友人と初ツーリング!そしてまさかのトラブル多発orz

友人と初ツーリング!そしてまさかのトラブル多発orz今日は友人の特務巡査が久々にバイクに乗れることになったということで、
いっしょにツーリング行ってきました。



朝一で行きたかったんですが、4月のジムカーナ練習会でやっちまったエボのスプラッシュシールドの交換予約を頼んでたんで、朝一はエボをDに預けてきました。

このせいで特務巡査の予定より30分くらい遅らせてしまったw


特務巡査のバイクはCB400SB spec3

250ccの僕のNinjaと比べると30kg以上重くなりますが、その分どっしりしてカッコいいと思います。

出発前に少しCBに乗らせてもらったけど、Ninjaと比べたらいけないww
ゆとりの4発400ccが欲しくなる・・・(´・ω・`)
(自分の収入では250ccが限界。というかメインはエボ)

目的地は鈴鹿スカイライン

ゴールデンウィーク中にも開通日に行ったんですが、雨に降られてしまい半分で断念w

特務巡査は晴れ男なんでいい天気期待してたんですが、
快晴暑すぎww

でもこれで今日はリベンジできるな^^と思い昼前に出発しました。

総走行距離も1000kmを超えてだいぶバイクに慣れてきたんで、鈴鹿スカイラインまでの道は気持ちよく走らせました!

慣らし1段階目は4000回転縛りだったのが、800kmを超えてオイル交換後なので6000回転までいけるようになり以前のストレスが無くなったのが大きいです。

ですが山道に入るとそれでも少しキツイかな?w
逆に安全なスピードで走れるということでもありますけど!


それを考えるとCBはグイグイ登っていいな・・・(´・ω・`)

鈴鹿スカイラインに入ってからは天気もよかったのでいろんなバイクを見れました^^

登っていくと極端に遅い車に引っかかったんで頂上の駐車場で休憩&写真大会



流石、巡査殿は敬礼が似合いますね(笑)


楽しかったのは残念ながらここまで。
何枚か写真撮ってると「ニンジャなんか漏れてんで」
と言われたんで確認すると・・・

!?
これはオイル!

なんで漏れてんのかと思うと、ドレインコックがゆるゆるで飛び立つ寸前

ここを開けたのはまだ一回、先週の一ヶ月点検の時のオイル交換のみ。

あとはわかるな・・・?

怒りが込み上げました。



ボルトを締めるなんて基礎の基礎じゃないのかモンモン・・・

と考えててももしょうがないんで巡査に工具借りてしっかり閉めて帰ってきました。

途中、走行の振動で緩むのか?(そんな商品はあってはならないw)
とか考えたけど、ファインアートで閉めつけチェックしてもらうと、自分の締めたボルトは問題なし。

いやーお店に殺されるとこだったわー(棒)



ただ問題はコレだけでは終わらなかった。

・ドレインコックを締めても若干のオイル漏れ
・カウル・シート下に謎の液体飛び散り
・ブレーキホース付け根からフルード漏れ

締め付け確認中にこの三つを確認

そして帰宅後

クーラントが触媒上に漏れてきて白煙が上がりました。



何がどうなってやがる・・・(泣)


楽しいツーリングのはずが最悪の一日に・・・。

まだ新車で1000km走行、慣らしも説明書通り、初心者だし飛ばさない。(飛ばせない)

買った店が悪いのか、整備した人が悪いのか、kawasakiが悪いのか、タイ人が悪いのか(製造国)ハッキリわかりませんが、
明日キッチリ話してきます。

Posted at 2013/05/25 23:09:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「七億年ぶりくらいに更新した」
何シテル?   10/13 20:36
かざり二等兵です。 現在はエボⅥとNinja 250Rに乗ってます。 ランサーは購入時からトラブルが多く走るより修理に時間とお金が飛びましたが、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ドア内張り交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/14 21:38:06
問題を抱えるミッション達・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 07:47:07

愛車一覧

ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
インドモデル。なかなか面白い1台😄
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
メインカー
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
初代ekワゴンの後継ぎ。 今回はターボ付きで静かなんでとても快適♪ エボのクーラーが潰 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
初バイクです! エボの距離を伸ばしたくないので、 軽快かつロングランできるヤツにしまし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation