• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月04日

カムリを道路に戻す。

一旦手放そうかと考えていたカムリ。


引き合いが全くないので、手元に引取りました。

本日、いつものガソリンスタンドに回送し車検手配と思い、運転席に座ると、シフトレバーのガタを放置してしまっていたところに、ウッカリ足をぶつけてしまい、レバーの付け根のプラスチック部品を割ってしまいました。

これが、自分で割った時の写真。

で、今日乗ってみたら…。


割れが拡がり…シフトインジケータ側にバキバキ…。
置場内で動かしたりする時に、無頓着に動かしたんでしょうね…。

預けたときに『気を付けてください』と言っていたのですが…人に預けてはいけませんね…。

ちょっとガッカリです。

そして、友人Sにすぐ連絡。
プラリペアなる商品を買え!と指示をうけ、早速買いました。

落ち着いたら、頑張って直そうと思います。
もし、プラスチック部品の予備をお持ちの方がいたら、譲ってください!

お願いします。


そして、スタンドに回送。
早々にリフトアップして点検をすると、右側のステアリングラックがオイリー。

見るとパワステフルードが、エアコンのドレンかよ?!ってくらい滴ってます。

ラックのブーツを外すと、フルードがジャージャー流れ落ちます。

ブーツの中が満たされていたみたいです。

皿で受けたフルード


ラックごとリビルト品に交換かなぁ~

あとは、右リアのスプリングラバーが崩壊


タイヤも細かいヒビが入っているので、そろそろ交換かな。


頑張って車検取得します!

ブログ一覧 | SV21カムリ
Posted at 2020/08/04 21:32:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

24年6月のグルメ1
LEG5728さん

イベント:LapTimeファンミー ...
清瀬 裕之さん

5月の歩数は!
kuta55さん

大感謝祭 半額還元中 味噌ホルモン
ボンビーやんさん

混合油作成(記録用)
日々輝さん

お昼は二人めし「つるや」
zx11momoさん

この記事へのコメント

2020年8月4日 21:48
今晩は。 シフターの根元が割れた時にすぐに修理すべきでしたね。 私はこの手の修理に100均のアクリル樹脂を結構使っていますがプラリペアのほうが確実ですし硬化後の成形ができますね。  
コメントへの返答
2020年8月5日 11:33
こんにちは
ほんと、先に修理しておくべきだったと、心から公開しています…。

プラリペア。
硬化後成型できるんですね。
この手の作業はあまり得意ではないですが、頑張ってやってみようと思います。
2020年8月4日 22:02
こんばんは

プラリペアはかなり使えそうなんですね!?
今後の参考にさせて頂きます!

そして、ステアリングラックのオイル漏れ…こちらも自分の車で起きたらどうしようかと不安になりました…。
リビルト品はいつまで出るのでしょうか。
最悪は現品修理かと思いますが…。
コメントへの返答
2020年8月5日 11:39
こんにちは

みん友 S は、大学時代の友人なのですが、とにかくこういうことに長けている男なので、信頼しておりますが、こういう作業が好きなだけに、たまに暴走して人の車で勝手に悪戯作業をします。
今回は信頼感に従いプラリペアを買いましたw

お盆休みにチマチマ作業します!

リビルト品は、現在調査中ですが、ありそうですね。
もしくはコア送ってOHとかしてくれそうです。

別のルートでも探ってみようと思います。
2020年8月5日 7:01
おはようございます😃

カムリの路上復帰されるのは嬉しい事です🎵 プラスチックは経年劣化で割れやすいですから、私のカムリも気を付けないといけませんね💦 サンルーフの修理で天張りめくらないといけないのですが、内装パーツが割れないか不安がよぎります😨 涼しくなってからやろうかな😅 
コメントへの返答
2020年8月5日 11:47
こんにちは!

この度は色々とアドバイスをありがとうございます。
プラ部品は、アメリカ方面に詳しい友人にお願いをして、北米の解体屋で探せないか調査してもらっています。

サンルーフの修理ですか?
寒さでプラが硬くなる冬よりも、人間には暑さの厳しい夏の方が、熱で樹脂が柔らかくなっていいかもですよ。
2020年8月5日 9:33
キミも仕事でご存知の3Dプリント、耐熱性と精密さ、コストが解決すれば我々旧車乗りにはありがたいんだけど。

あと、、、このSという友人に心当たりある。
アイツに車預けるとシフトのクラックどころかホイールやナンバーに余計なことするヤツやろ!
コメントへの返答
2020年8月5日 11:51
毎度。
3Dプリント。
試しにやってみたかったんだよね。
かなり高くなるかな?

あ!友人S知ってる?
勝手に人のナンバーの文字を一文字消したり、ホイルを「焼き付け塗装にしたで!」と自慢気に言っておきながら、見ると2本しかしないヤツのことww

でもそんなヤツが好きやけどなww

プロフィール

「@Tomozoh 3代目カペラかと思いきや…違う…シグマの初代?」
何シテル?   06/13 06:20
現在メルセデス2台、トヨタ1台の計3を所有するバカ…とこぶしです。よろしくお願いします。 所有する車は、出来るだけ純正に忠実、いい状態を保とうと努力を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カムリのコンデンサモーターその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 18:21:15
コンデンサーファンモーターのその後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:42:19
[トヨタ カムリ] コンデンサーファンモーターの交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:42:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W126の500SELを約10年560SELを約8年乗っております。 38,000キロ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
31年1月19日88,000キロになりました。 30年9月27日に引き取りました。 引 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
亡き父の形見です。 SV21 2.0GT GT自体珍しいのでしょうね。 今までで3台 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2018年の9月に友人に返却しました。 2017年11月末にLINEの写真を見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation