• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月21日

伊藤かずえ様のお車と、その後またお付き合いご飯

伊藤さん家のシーマを、滑り込みで拝見してきました。










まぁ~美しいです。
新車と言っても過言ではありません。

メーカーの本気がうかがい知れます。
粗を探そうと思っても、見つかりませんでした。

パネルのチリもバッチリ。

で、テールランプや、リアバンパーの取り外した部品も展示してありましたが、それらが驚愕!











汚過ぎる(笑)
みん友のピカタローさんもブログに書いていましたが、大事にはしてるのかも…でも丁寧ではない…正にそれ…。

なんでこうなるの?って、状態でした。
一般人の車なら、廃車レベルでしょ(笑)って、レストア前の状態を想像できました。


こうしてみると、手前味噌ですが、我が家の愛車達もほぼこのシーマと同い年。

レベル高いのね、うちの子達♡

って自信ついちゃいました。

シーマのあとは、またお付き合いで夕食。

とこぶしの大好きな店で。
前菜に、牡蠣と長ネギのマリネ(写真無し)

その後、写真の
生ハムとラ・フランス、ブラータチーズのサラダ仕立て。

これ最高!

メインはブイヤベース

〆は、残ったこのスープでリゾット。

食べ掛けで失礼。

デザートは

チョコレートのテリーヌに、ヌガーグラッセを合い盛りにしてもらいました。

美味でした!
2日連チャン外食で胃が疲れたけど(笑)








ブログ一覧 | 日常あれこれ | 日記
Posted at 2021/12/21 23:46:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どっこい、札幌にR-2は健在です
キャニオンゴールドさん

中干し 残苗処理 畦修理 充電
urutora368さん

6/7セブンの日 お会い出来た方々 ...
regnさん

サザビー
もじゃ.さん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

しまむらへ走れ。
闇狩さん

この記事へのコメント

2021年12月22日 0:36
皆さまにお願いです。ローアングルはお控えください。(笑)

ホイールの輝きに胸熱です!


コメントへの返答
2021年12月22日 7:05
おはようございます。

マフラーやら下廻りは…?と思い写真撮りました(笑)
さすがにキレイになってました。

ホイールとかは、どうしたんでしょう?
在庫があったのか?新規製作か?そういう細かいインフォメーションが日産からあると嬉しいですが、一般ユーザーからあれこれ問い合わせがあると大変だから、言わないのでしょうか?(笑)
2021年12月22日 7:04
シーマ、見たかったですが、銀座は遠くて(笑)

もう展示終わったのでしょうか? ウチの子もまだ綺麗な方かなぁ😅

あまり、綺麗だと、普段乗りがなかなか出来ないような💦 もう一台、足のシーマが欲しくなりますね😅
コメントへの返答
2021年12月22日 7:09
おはようございます。
今日まで展示だったように思います。

マルオ号はキレイですよ。
塗装の仕上がりもいいですもん!

テリー伊藤さんのYouTubeで、二万キロのシーマの中古車を紹介してました。

あれを買う(笑)

でも、日頃のメンテって大切ですね。
2021年12月22日 11:30
レストア前のシーマをなんかの本で読んだ(観た)けど、まぁ刷毛でペンキを塗りたくってあってひどかった。

ただ、、、定期点検はしっかり出しているし、ガンガン乗っていらっしゃったので「道具」として大事にされていたんでしょう。

もしかすると、過剰に大切にし過ぎている我々が間違っているのかもしれません。
コメントへの返答
2021年12月22日 12:01
そうか、彼女は欧米的なんだな…。

うちらが間違ってる…かもしれない。
2021年12月22日 18:41
レストア前後のギャップは激しかったですね。
確かに欧米的な感覚で乗ってたのかも。
しかし今見ても美しいデザインですね!
コメントへの返答
2021年12月22日 18:44
確かに美しいデザインです。
リアのクォータのアンテナのベースにも、細かい細工が入っていたり。

凝った車ですよね。
2021年12月22日 20:37
いいなぁ僕も見てみたかったです。

ヤフコメなんか見ていると、サンバイザーの仕上げが素人レベルとか、ウィンドウ外してない、エンジン内もハーネスを養生して塗っているのでこれはレストと呼べるレベルじゃない。とか酷評されていましたので、てっきりその程度なんだなぁ~と思いましたが実際は綺麗なんですね~!

でもサンバイザーは写真で見るかぎり僕的には無しでした(苦笑

それにしても刷毛塗りとか僕は発狂するレベルですが、きっと我々が間違っているんですよね?
コメントへの返答
2021年12月24日 13:15
こんにちは。
サンバイザー、見てみたかった。そんなのだったのでしょう?
ネットで、写真で探せますかね?

メルセデスもそうですが、サンバイザーって結構厄介な気がします。
旧いメルセデスは、ビニールでパックされてるような仕様なので、余計難しい。

サンバイザーは内装屋さんか、アパレル関係に頼んだら意外と解決するのかなぁ~とか思ってます。

刷毛塗りww
発狂レベルですよねw
欧米な乗り方なんでしょうか?
いや!正解はないと思うようなwww
2021年12月23日 23:12
今晩は。 大切に日々車に乗っておられてもあまり外観を気にされない方が居られますね。 オーナー様はそんな方でしょうか?  

2日続きの外食ディナーは胃が疲れますよね。 私はそんな時にはリセットしたくて必ずほうじ茶・茶粥に梅干し、あっさり漬物に和歌山の金山寺みそ(具沢山の美味しいのが有るのです)で夕食を済ませます。 スッキリしますよ!
コメントへの返答
2021年12月24日 13:19
茶粥!
関西出身の父が大好きでした。
休みの日の朝は、その茶粥に子供である自分たちも付き合わされまして、どう食べるのが正解なのか、困惑しながら食べましたが、今この年齢になって食べると、美味しく感じるのでしょうか?

実家を離れ、父が亡くなってから、全く口にしてませんでした。

思い出させてくれてありがとうございますww
今度自分でも作ってみようと思いますw

プロフィール

「@Sid H めっちゃ待ってます!!」
何シテル?   05/26 20:29
現在メルセデス2台、トヨタ1台の計3を所有するバカ…とこぶしです。よろしくお願いします。 所有する車は、出来るだけ純正に忠実、いい状態を保とうと努力を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カムリのコンデンサモーターその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 18:21:15
コンデンサーファンモーターのその後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:42:19
[トヨタ カムリ] コンデンサーファンモーターの交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:42:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W126の500SELを約10年560SELを約8年乗っております。 38,000キロ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
31年1月19日88,000キロになりました。 30年9月27日に引き取りました。 引 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
亡き父の形見です。 SV21 2.0GT GT自体珍しいのでしょうね。 今までで3台 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2018年の9月に友人に返却しました。 2017年11月末にLINEの写真を見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation