• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くみちようのブログ一覧

2022年01月04日 イイね!

JB23Wとは

JB23Wとは去年の終わりに転がり込むように(まさに転げそうだが)手元にやってきました。
鈴木さんとこのJB23Wです。
巷に溢れかえってるうちの一台が漏れ出てウチに来たって感じですかね(笑)。

とはいえ、実はJBを所有するのは実は2台目。
20数年ほど前に新車(なんと)を買ったことがあるんですね。
初期型の骸骨スリットのAT車でした。
な~んにもついてない最低グレードでしたが、すっきりしててよかったなあ。
シートもビニールのヒヤッとする感覚が最高だったですね(笑)。

ケッコンを機に通勤用に買ったようなやつでしたが、1年ほど乗って奥様がインサイト(初代)を買うときの頭金へと消えました。
なんと買ったときと同じ値段で売れたとゆー、あるあるジムニー地方伝説には驚きました。思えばJBはあのころ大人気だったですね。
まあようやく普通の人が乗れるフツーの軽自動車になって(しまった)ましたから。

ある意味懐かしさも手伝って今度のJBも大歓迎したのですけど、初代JBの新車と違ってボロボロの大中古車がやってきました(笑)。
そりゃ、ねえ。いくら払ったのか?、なんて答えようがない金額です(爆)。



外観ボロ車は慣れてます(爆)。
なんせアレがアレなもんで、ほんでちょっと遊べばボディなんて飾りだとわかりますからねえ。えらいヒトは気にしますがね。
とゆーわけでまあよし。塗装が剥げててもリアに謎の引火(!)のような傷があっても気にしません。
ちなみにリアの溶けたような跡は、夏の日にジムニーの前にステンレスの板を立てかけていたら反射で溶けてしまったとのことです。あぶねえなあ。
N車に限らずJBのプラパーツも弱そうです。

機関関係は、元の持ち主に相談されるたびに自分が面倒見ていたのでデドコが解り問題なし。現在14万キロですけど、10万キロでタービンとエキマニをディーラーで交換済みで、ATFも点検ごとに都度替えている優良物件なのです。

で、残る大問題は人の乗るところとなりまして、どう見ても汚部屋以下の犬小屋レベル(爆)。実はとっても犬好きな元オーナー、何匹も載せてさんざん連れまわしたんでしょうねえ。
しかも仕事でも使ってたのでシートも汚れと沁みだらけ。破れがないのが幸いなのか、総とっかえの諦めがつかないヤツなのか、、。

取り敢えず、引き取ってきたその日から地獄の大掃除が始まりました。

シート、カーペット、天井、ダッシュボード、などなどトニカク内張りという内張を剥がしては中性洗剤とデッキブラシ(笑)で洗う日々。







シートも禁断の丸洗い。
黒い毒汁が出るは出るは。正直ちょっと恐怖を感じたぐらいです。
冬だし乾燥してるし、1週間も放置してたら乾くべ。
ほんとに乾いちゃいました。丸洗い正解。

カーペットは助かりませんでしたが、他の内装パーツはけっこう奇麗になりました。ただ、シートは臭いなどは消えましたがシミのようになった汚れが落ちません。



ジムニーのシートがフルフラットになるなんて知らなかったです(笑)。
が、こんなことよりもうちょっと大きめのハイバッグが欲しかったです。

このまま使うか、カバー掛けるか悩みどころです。



とりあえず何とかヒトが乗れるようになりました。
空調系もエパボからエアダクトまで水洗いしたのは久しぶりです。
しかし、凄かった、、、。

皆さん、犬を乗せるときは車捨てる覚悟で(爆)
マジで水没車よりちょっとマシな程度ですよ。

2タンクほど乗ってみましたが、意外とよく走るのにびっくり。
そして乗り心地が、悪い(笑)。

初期型で常に感じてたあの低速トルクのなさを、4型はそれほど感じません。
意外や意外、車重は確実に重たいはずなのに結構下から盛り上がります。
でもジムニー特有のあの、
アクセルオン→タービン回る→エンジン吹ける→加速する
の一連の動作は変わりません。
ジムニーのエンジンはタービンを回すために排気ガスを作ることが第一の任務なのです(爆)。
にしても、MTで乗りたくはない線の細さではありますが、、。
今度もATでよかった(笑)。

速度が上がると古JB特有のシミーというかジャダーまではいかないか?、の症状が現れます。
今まで乗った中ではかなりマシなほうですが、そういやノーマルなんて最初のやつ以外乗ったことがあったかな?(笑)。
これは各種対策品が出ているので問題なし。

しかし、コイルジムニーのくせに乗り心地が悪いのはなぜでしょう?
ノーマルってこんなに硬かったんですかね。初期JBはもっとコイルっぽかったような。
ロールはしないけど跳ねまくりの飛びまくりで、まるで板型発条車(爆)。
自分の基準がサファリになってしまってるからを差し引いても、ちょっと硬めのテイストに舗装路段差を読むテクが20数年の時を経て復活しそうです(笑)。

しかし腐ってもジムニー(腐る寸前だけど)、国民車JBとはいえ面白いのです。
掃除してきれいにしたら手放してDXサファリ改造費用に充てるつもりでしたが、これはしばらく乗ってみるしかないではないですか。

せっかく我がガレエジからガソリン臭が消えたと思ったのに、なんかちっちゃいけどアレの倍ガソリン臭いのが来たなあ(笑)。


Posted at 2022/01/04 16:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB | 日記
2022年01月04日 イイね!

近況とか

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

しかし、年々思うのですが、まったく正月らしくない年明けですね(爆)。
これでテレビが通常放送だったらほんとにフツーの平日ですわ。
休みも無くなっちゃうんじゃないかしら?((((;゚Д゚))))
年末はきっちり年末らしいのに、これ如何に。

さてお久しぶりです。
去年から我の仕事その他の体制が変わり、なかなか時間が割けなくなって更新が途絶えております。関係者各位及び超絶数少ないくみちようファンの方々には申し訳なく思っております。心の中で殴ってください(笑)。
それと昨年秋あたりにそれまで書き溜めた未公開駄文が、hddご臨終とともにきれいさっぱり無くなりやがりまして我が心が複雑骨折してしまったという事件も。
あれやこれやとご紹介したいコトガラはたくさんあったのですが、sns界から遠ざかるには十分な事故でございました(笑)。

なのでとりあえず近況からご報告です。
昨年の晩秋にサファリ参号機(ゴクツブシ号)が退役しました。
コイツのMT換装にはご尽力とご苦労を掛けましたロディオ工場長には今でも多大なる感謝をしておりますが、シャシーは万全でも上物がすでに怪しかったのと、まだ下半身が健全なうちにTB界の後塵へ道を譲るべく臓物の一部をドナードナドナ致しました。国内では手に入らないMT用ベルハウジングなどを供出しました。
これでまた新たなTBサファリの命が繋がったと思えば、、、そういやまだブツの値段決めてなかったな(爆)。

鯨組旗艦は自走できないメモリアル艦となってしまいましたが(笑)、この春には参号機の足回りやホーシング一式をDX号に移植して再デビューを果たそうかと思っとります。255/85が楽に回せる心臓がホシイところです。

次、セドリックY31君が昨年末に退役しました。
退役といってもナンバーを切っただけで那須基地に飾ってあります(笑)。
不当な重加算税で税金がベンちゃんより高額なのと、LP車の宿命タンク検査代が捻出できなかったという寒い事情により暇を与えました。
こちらは懐次第ですぐに復活するでしょう。するでしょうか?(爆)

と、ほぼ同時にうちに転がり込んできたのが、なんとジムニーJB23タイプ4どノーマルAT。
4型はかろうじてトランスファーをレバーで動かす最後のJB23です。
こいつがなかなか手ごわい1台でして、外観ボロボロは許せても、中で犬飼ってたのかと思うほど室内が汚いのなんの。年末とここのところの週末はほとんどコイツの内装を外しては洗う日々でした(笑)。

ベンちゃんは一時期ちょっと他のガイシャに浮気して手放そうかと思ったけれど、あまりの査定の安さに那須茶臼岳から「海のバカヤロ様!」と叫ぶほど混乱したのでそのまま乗ってます。エンジンマウント交換したらいすゞのトラックからフェルトヘレンハレ参拝で停まってる黒塗り高級車に変貌したのでこちらは続投。
燃費もいいし軽油な粗食だし、やっぱりなんだかんだ我が家で一番の良妻賢母です(笑)。

とまあ、近況はこんなとこですかね。
今年はもうちっと工夫して更新頻度を上げていきたいなと思っとります。
コロナ休業中の鯨組もぼちぼち再起動していきたいなと。
なので長い&暖かい目でこれかもズズズイッとよろしくお願い申しあげです。

あ、JBについては改めてご紹介しますね~。
意外となかなかイイヤツやないか~(笑)。



Posted at 2022/01/04 11:53:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乱記 | 日記
2021年09月27日 イイね!

1本7000円の245/45R17

懲りもせずベンツE350で安物タイヤを使ってみたシリーズ(笑)第2弾です。
前回はナンカンを使ってみましたが、最初はとても良かったものの減りが早い傾向があり、一番我が家で距離を乗るベンちゃんではちょっとどうかな?と思った矢先に「丸くなくなる」という事象が発生。
ガコンガコンと走り出しバイアスのような振動をオミマイされました(笑)。
購入方法がネットでgoだったのも全くのグレートミステイクで、クレームぶち込んだろうやないかいと思っても販売店は跡形もなくメアドも電話も痕跡なしで消え去ってました。
なので明らかなる不良品を摑まされた疑惑は拭えないのですけど、ナンカンというブランドが信用できなくなったのも事実。
皆さんお気をつけです。特に停めっぱなしやハードブレーキで一点負荷の掛かる重量車にはどうかと思います。

そして暫く我が家にあった捨タイヤのBSプレイズを履いておりましたが、どうにもこうにもひび割れが看過できない状況だったので、今回のタイヤ交換に至った次第。

もう安物タイヤはやめようとイキツケのミスタータイヤマンは黒磯店の暖簾をくぐったのですけど、ちょうど那須基地の石油タンクを更新したばかりで懐が寒かったのもあって少々悩み気味。
お店保証はあるだろうからと「チャレンジで」と名物亀姉さんに口走ってしまったのがこの第2弾の事始めとなったのです。

最初はケンダでいってみようと盛り上がっておりましたが、注文してみると「納期未定」とのことでまずは却下。
次点のハイフライとなったのですけど、お値段はどちらも7000円台前半/本。
おいおい一昔前の軽自動車タイヤかよ、というお値段です。

約1週間ほどで届きまして、履いてみました。



サイズ展開があるのがHF805というグレード。
hpの紹介にはコンフォート寄りなタイヤとのことです。
確かにサイドウオールにプロテクがあるわけでもなく、見た目で柔そうな印象。



縦溝が目立つ面構えで、排水性は良さそう。
この手のコンフォートを謳うタイヤの常套手段のようなパタンですね。

このhiflyというメーカーですが、生産地は中国で販売拠点は米国。展開は全世界となかなかグローバル。アジアンタイヤとしての括りでいえばちょっと(いやかなり)風呂敷がデカイ系(爆)。

乗り出すと明らかに分かる柔らかさ。
店を出る段差でも明らかですが、走り出すとさらに解ります。
フォーマルセダンにしてはノーマルでも柔らかめ”ではない”足回りのベンちゃんなので硬いタイヤは正直ツラいものがあるのですけど、コイツは及第点、どころかちょっと不安になるほどの腰の無さ。
おいおい本当に扁平率45か?よもやよもやの70じゃあるめえな(笑)。
重たいディーゼルセダンかつコーナーの隅を突くようなクルマではありませんからコシのない伊勢うどんでも無問題ですけど、ちょいとスポーティなグレードにはこれじゃあマズイかなあと思います。せめて讃岐クラスは必要なのでは。
でも武蔵野うどんはヤリ過ぎだよなあ(爆)。

ちなみに空気圧は前後2.5KGに合わせて貰ってます。
まさかまさかの抜けちゃいないようですが(爆)。

そしてロードノイズの小ささに不覚にも感動してしまいました。
正直言いますが、あの高級タイヤのレグ●並と言っても過言でも華厳でもない程です。
まだトレッドに青線があるほどの新品なのでこれからどうなるか判りませんけど、これほど静かなのはちょっと自分の中ではマヂでレ●ノぐらいしか思い浮かびません。
一番最初の純正装備”良き年”ランフラットはまるでマッテレのようなノイズでしかもカッチカチだったので、メルセデス様が何をお考えになられておるのか理解に苦しみます(爆)。

面構えが細かいナンカンもそれなりに小さかったけど、これはさらに上を行く静粛性。
得した気分にさせてくれますが、次の瞬間でお値段を感じさせてくれました。

目の前の信号が変わる寸前を少々オーバースピードで横断歩道のない交差点へ飛び込みましたが、フロントからドッドッドっと前へ逃げる感じと同時にリアがスパッと外へ持っていかれるような、なんともいきなりな破綻挙動が発覚。
しかもスキール音もなしに(聞こえないぐらい)ですから、なかなかスリリングな感覚です。
強いていえば、Y60サファリショート+ジオランダーMT235/85R16を舗装路で虐めるとこんな感じになったかなと。
前と後ろが一気にグリップを失う感じは久しぶりでアドレナリンが先っちょを濡らしました(笑)。
まあ最終的にはベンちゃんの方が「おいもうやめろ」といって全輪に介入してくるのでいわゆるドリフトにはならないのですけど、制限速度程度でこうなのですから”御山遊戯”はお預けタイヤですね。
新品で皮が剥けてないから、という説もありますけど、経験則から皮が剥けて180°性格が豹変するような市販ラジアルは知りません。まあ若気の至りのD-tuとか008は除きますが(笑)。



とりあえずワンタンク走ってみましたが、値段を考えるとすごいタイヤですよこれ。
イヂメたらダメなのは解ったので程々にするとして、フツーに使う分には全く無問題どころか、欧州セダンを日本で乗る欠点すらも解消してくれるスグレモノです。

あとは期待できる面構えに対して水抜き性能がイケるか?、お値段以上の寿命があるか?、北関東で気になる不意の雪に多少でも対応してくれるのか?あたりが我の気になる点でしょうか。

取り敢えず今はこのまま丸いままでいて欲しいと願っております(笑)。






Posted at 2021/09/27 10:48:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベンツなんだよ人生は | 日記
2021年08月21日 イイね!

目があ目があ

お久しぶりの記事なってしまいました。
本局の引越しやら更新やらTwitterやらフェイスブック(どちらも絶賛放置中)なぞにウツツを抜かしていたらこちらまで至らずでございました。
sns系の流行り物(?)をイロイロ齧っては見たのですけど、やはりブログが一番性に合っているようです。

さて、我がdxサファリの右目が失明してしまい「まあ昼間しか乗らないしいっか」(爆)と放置していたのですけど、流石にその理由はバカ過ぎだなと思い直して先日ようやく交換しようと重いケツを上げて見ました。

さて、y60サファリ系あるあるですけど、広大なエンジンルームの割には整備性がよろしくなく右目の裏側に手を入れるスペースが狭いのです。
空調冷媒配管やら窓洗水の入物など、こんなどこでも置けるスペースがあるのになんでこんなとこにカタめて配置するかな?とキョーレツに謎なところなのですが、まあ目玉の神経組織カプラには手が届くので今まではなんとかなっておりました。

ところが、なぜか今回はそのカプラが外れません。
左目は簡単に外せたんですけど、どうも右目がダメです。
どうすべか?窓洗水タンク外すか?グリル外すか?

今回はグリルを外してライト本体を外すことにしました。



久しぶりにみるおぞましきサファリの素顔(笑)。

目玉を外そうとしますが、、、サビサビのボルトが怪しい。
10MMボックスドライバーで優しく緩めようとしましたが、案の定ちょっと力を入れただけでポクっというあのヤーな感覚が、、。



分かりますか?二箇所も折ってしまいました(泣)。
さてどうすべか。
折れたビスをドリルでほじくって抜くしかありませんな。

2.5ミリのドリルだと中心ドストライクで何をしたかったんだか分からん作業になりましたが(笑)、3.5ミリにサイズアップするとインパクトで連れ回りで抜けてくれました。
これならタップでさらうだけでネジ山再利用できそうです。

ようやく右目玉の神経組織カプラに手が届きましたが、端子が完全に固着しています。騙し油をかけて右に左にクチクチやって、ようやく抜けました。
これでは裏口から手を突っ込んだだけじゃあ抜けない訳ですなあ。

取り敢えずハロウゲンの虹彩手持ちがなかったので、両目LEDにて復旧です。
セドくんより外したLEDなので、もしかすると車検も通るかも?

これだけのために払った時間と犠牲がデカすぎたので、今後のため少しだけグレードアップです。



SUS304ステンレスボルトへ変更。
これで今回の作業の面目も立ったというもんです(笑)。
もとよりこーいう部分のオリジナルには拘らないしね。



無事に抜けた2本もSUSへ交換。ついでに左目もSUSへ交換。
これであのエグいサファリの素顔を晒した面目も立ったというもんです(笑)。









Posted at 2021/08/21 14:12:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | サファリなんだよ人生は | 日記
2021年05月11日 イイね!

サファリの車検と運転手の車検と

連続でした。
昨日はワタシの健康診断。今日はサファリdx号の車検と連チャン花びら大解放(旧)。
健康診断には例の検診の白いヤツ、機動戦士バリウムの事後攻略が鍵となります。
その攻略最中にdxの車検かよ、と少々狼狽しながらこの戦役に突入しました。



イベント報告は前後しますがまずはユーザー車検報告から。
結果は「何してる?」で速報しましたが、勝訴とはいえバックモニタ用のリアカメラが検査員ジャストミート。
とにかく光っちゃダメだそうで。オーマイガー。

まあ事前にビニルテープで隠しておけば良い程度です。
対策は簡単ですが、事前に知ってるか知らないかでは大違い(笑)。
結果レーン二度入りとなりましたが、まあ合格は合格です。
くみちょうとdxは公道走行権1年分を手に入れました(笑)。

で、ニンゲンの方(笑)。

バリ、味は完全に改良されました。むしろ「好き」(笑)。
子供の頃に駄菓子屋で食った謎ヨーグルトに似てるような?。
冷えていれば完璧ですが、流石にソレは無理か。
しかし年々バリの量が減っているような気がします。
今回もやけに少ねえなと思いました。
なんせ検査の最初に「まずヒトクチ口に含んで飲み込んで下さい」と技師さんに言われた時、ほとんど全量を飲んでしまった程です(笑)。
「次に全部飲み干してください」
やべ、、咄嗟に飲むふりをしてしまいました。
もうコップの中には何も無いのに、、。
「どうしました?」
「、、、すいません、さっき全部飲んじゃいました」
若い女性技師さんの「チッ」という舌打ちがスピーカー越しに明らかに聞こえました(爆)。
ごめんなさい。技師さん顔笑ってるけどチッて聞こえたよまじで、、。
思わぬオカワリを頂きつつ、無事にこちらも終了。

その後、元々下剤に敏感な我が腸と白いヤツとの戦いは壮絶を極めましたが、なぜか車検時には腹痛も鳴りを潜めて、運輸支局A棟便所に飛び込むこともなく終了。
今は時折くる体内からの雷鳴に都度応える程度となってます。

白いヤツも薄そうなコーヒー牛乳を経て、戦役後に食ったモノとの混合物になり所々マーブルになる程度で現在平常運転に戻りつつあります。

とゆーことで、2021年度もこの2老体は公式に動けるようです(笑)。
最近はサボり気味更新ですが、どうかよろしくお願いモーしあげます。















Posted at 2021/05/11 19:02:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乱記 | 日記

プロフィール

「JB 23生活してると、どんな道でも広くて楽だなと(笑)。これだけで良いって人の気持ちよく分かる。」
何シテル?   01/09 11:30
くみちょうです。よろしくお願いします。 物騒なネームですけど、比較的穏やかなおっちゃんです。 サファリY60に乗っております。 メインはTB42Eのキング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

戦争したくなくてふるえる若者と、就職できなくてふるえるという現実。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 13:49:01
関東大会へGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 12:53:18

愛車一覧

日産 サファリバン さふぁり(四号機)ヨン様 (日産 サファリバン)
参号機の極悪燃費を支援するために、ディーゼルの四号機を入手しました。 内装まで剥がし2名 ...
日産 サファリ 参号機(ゴクツブシ極悪燃費家計圧迫号) (日産 サファリ)
WGY60と言えばTB42Eが肝です。 静粛性、動力性能に不満はありませんが、燃費が、、 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン Eベンちゃん (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
W204Cクラスから乗り換えました。 念願のディーゼルベンツです。 さすが熟成の3リッタ ...
日産 セドリックセダン セドくん (日産 セドリックセダン)
突如として妻の実家よりやってきた黒塗りの営業車セドリック(笑)。 主に納屋でじっとしてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation