BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • HIDが1年ぶりにバラストがNGになった為、交換

    55W6000ケルビン H7の片方が切れたのですが もちろん、左右両方、取り替えます。。。 今までHIDを何セット買ったことか。。。汗っ。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月31日 22:57 BM888さん
  • フィリップ製 35w 15000ケロリン!

    フォグをHID化(>_<) フィリップ製品だそうです! 届きました(^-^) キャンセラーも2セット頼んでました(^-^)/ まぢ外車はキャンセラーが必要とか面倒な..... 警告灯って(^-^; 点灯チェックです(^-^)/ やはり15000ケロリンは好きな色&明るさデス(^-^) BMち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月25日 18:08 拓也 LCSさん
  • プロジェクターフォグ・HID化

     FOGに係る変遷は以下の通り 純正Mスポ・ハロゲンFOG→(HID化55w6000k・爆光仕様)→(同レンズのスモーク化)→ (スモーク化+3000kイエロー)→(プロジェクター化・55wハロゲン)  照射範囲を試行錯誤の末、最終的にプロジェクター化したFOGであるが、ベースユニットはH3のハロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月28日 00:51 瑠鹿さん
  • 75W HIDユニット交換(ロービーム)

    フォグの片側が不点灯になることが発生してたのだが、最近はその現象がトンと出ない。。復活しちゃった?-o-; まあ、バラストがダメになってきてるのは間違いないだろう。 70Wのバラストは一個スペアがあるのだが、以前から75WのHIDが気になっていたところ。 大陸製のHIDだが、時に当たり外れが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年8月27日 18:26 hiro.E39さん
  • フォグランプ HID化 その3 (取付編)

    バラストとキャンセラー取付位置は バンパー裏側のライトユニット取付フレームに 下方向より結束バンドで固定。 フレームにあらかじめ穴が開いてますので この方法が一番簡単だと思います。 結線はコネクタ接続だけで簡単です。 バッテリ接続や圧着端子加工不要です。 取説に沿ってコネクタ接続すればOKです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年6月8日 22:13 たこのわさびさん
  • フォグランプ HID化 その2 (取付検討編)

    バラスト、キャンセラーの 取り付け位置を探るため 上から見やすいように ライトASSYを外してみました。 しかし。。。 外し方が判りません。。。 上から、下から 確認するすること1時間。。 やっと外せました。。。 高価なライトASSYユニット?? 慎重に扱います。。。 ライトユニットを外す場合は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月8日 21:31 たこのわさびさん
  • フォグランプ HID化 その1 (準備編)

    F10の取り付け事例が無く苦戦しました。 それでも"みんから"諸先輩方々の記事が 参考になり取り付け出来ました ありがとうございます。 結論、バラストとキャンセラーの 取り付け位置、方法が決まれば 作業は非常に簡単です。 左は3時間掛かりましたが、 右は40分で終わりました。 BELLOFなどは高 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月8日 20:39 たこのわさびさん
  • フォグランプHID交換

    某ショップにて取り付けた中華製HIDフォグが完全に御臨終した為、 比較的信頼のおける別のショップにて交換。 ショップオリジナルブランドのフォグ用HID6000ケルビンにソックリ入れ換えました(´ー`) だがしかしッ! なにやら電圧が安定せず、片方が消えたり、点滅しだしたりするので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月9日 12:34 ナルセさん
  • HID装着

    とりあえず点灯すればラッキーくらいの勢いで購入。 中身はネットで見たとおりって感じ。 点灯確認済みって感じはしました。 今回私が一番気になった車体側との接続部分。 普通には入りませんので半分にカットしました。 とりあえず点灯テスト。 点きません。。。。 配線が逆でした。 無事点灯。 アダプタはほぼ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月1日 17:53 デジタルテンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)