シトロエン C4

ユーザー評価: 4.04

シトロエン

C4

C4の車買取相場を調べる

クルマレビュー - C4

  • マイカー
    シトロエン C4
    • montan2

    • シトロエン / C4
      不明 (発売年月不明)
      • レビュー日:2021年6月6日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    トルクフル
    不満な点
    乗り心地、もう少ししなやかさが欲しい
    総評
    エンジンは流石BMWターボ。静かでパンチがあります。ミッションはセミオートマですが、慣れたら気持ちいいです。乗り心地が課題で。16インチにインチダウンしてかなり改善ささました。
  • マイカー
    • kitos

    • シトロエン / C4
      1.6T エクスクルーシブ_RHD(AT_1.6) (2009年)
      • レビュー日:2021年3月13日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 3

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格2
    満足している点
    とにかくデザインが素晴らしい。特にリア周りの造形は大好きです。
    不満な点
    BMWミニや同時期のシトロエン/プジョーにも搭載されている1.6ターボエンジン(通称プリンスエンジン)の耐久性が低い(各パーツの交換サイクルが早い)ので、ベストな状態をキープし続けるにはそれなりの維持費が発生すること。
    総評
    デザイン優先で購入したので不具合があっても全て許せます! と言いたいところですが、すでにプリンスエンジンのせいで心が折れてます(笑)
    エンジンよりも懸念していたAL4のオートマの方が好調です。(いずれ壊れると思いますが‥‥)

  • マイカー
    シトロエン C4
    • shifo

    • シトロエン / C4
      エクスクルーシブ_RHD(AT_1.6) (2011年)
      • レビュー日:2021年2月9日
      • 乗車人数:3人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 2

    • デザイン4
    • 走行性能1
    • 乗り心地3
    • 積載性2
    • 燃費1
    • 価格4
    満足している点
    白い内装とパノラミックガラスルーフで狭さを感じないところ。
    助手席の座り心地が良いのですぐ寝れますね😀
    後席に座る息子もすぐ寝てます。
    次に選ぶ車も寝心地がいい車にします。
    不満な点
    変速時のバカな挙動は未だに失笑ものだけど、アバタもエクボで許すとしましょう😆
    総評
    良いところも不満もたくさんある車だけど、人生を豊かにしてくれた大好きな車。
  • 家族所有

    C4

    • べけっと

    • シトロエン / C4
      2.0エクスクルーシブ_RHD(AT_2.0) (2008年)
      • レビュー日:2020年8月12日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点

    デザインと走り♪
    不満な点

    ドリンクホルダーが一か所しかない…
    総評

    近距離では燃費最悪…
    でも、長距離では色々発揮してくれます。
    整備さえちゃんとしてればリラックスして乗れる車♪
    我が家のフラッグシップ(´∀`)

    8月24日、お不動…
    原因はECUが逝きました。よって、9月25日廃車となりました。
    短命だったけど、良い車でした(´∀`)
  • マイカー
    シトロエン C4
    • ぽんp

    • シトロエン / C4
      エクスクルーシブ_RHD(AT_1.6) (2011年)
      • レビュー日:2019年8月30日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 1

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    乗り心地、EGSの楽しさはGOOD
    不満な点
    まぁよく壊れる。とくにEGSは故障5回は下らない。まるっきり走らなくなり道路で立ち往生。4万キロでエンジン内カーボンでOH=修理費10万円超。5万キロを前にラジエター液漏れ=修理費7万円。その他電装系、ターボエキゾースト抜け等多発。不安しかない。
    総評
    立ち往生、修理もウエルカムな方は試してみるもよし。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)