ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.55

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

整備手帳 - コペン

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ツイン ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装、コーティングメンテナンスなど

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスズキ ツイン。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、コーティングメンテナンス作業と、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業、持ち込み品テールレンズカバーのつや消しブラック塗装作業、

    難易度

    • コメント 0
    2025年10月22日 13:13 ガレージローライドさん
  • インナードアトップガーニッシュ未塗装品を取り付けNEW

    ライオンハーツさんのL880kコペン用インナードアトップガーニッシュ未塗装品を 手元に有った木目のラッピングテープを貼って仕上げます。 最初100均の両面テープを使ってドアに貼り付けましたが数時間で剥がれます。 十分脱ししても効果なし。 ホームセンタで見つけた、スコッチの車両用両面テープです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月23日 23:11 ほろごん16さん
  • LOOXレインコートを3回施工、そしてレインモールを貼付NEW

    洗車後の濡れた状態で手軽に施工できるLOOXレインコート。在庫処分価格により運良く1000円で購入。 日を開けて乾燥時間を確保しながら3回目の施工。水滴を弾く一方で滑りすぎて、雨天時に窓開けると容赦なくシートへ滴るように。 たまらず今度はレインモールを購入し貼り付ける事に。 貼付中。 貼付完了。両 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月23日 21:29 goppoさん
  • 車検の前に色々やっておこう。まずはエンジンオイル交換。失敗編😩その2NEW

    車検なのでオイルフィルターも交換しておく。 この位置は作業しやすいけど、絶対に手がオイルまみれになってしまうんよねぇ〜。 はい!出ました、今回の大失敗!!! 初めてAZオイルを入れることのワクワクしてた😁 詳しい人ならすぐわかりますよね。 そうです!!これってバイク用なんですよ😩 最後の最後ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月23日 21:05 み★や★びさん
  • 車検の前に色々やっておこう。まずはエンジンオイル交換。失敗編😩その1NEW

    車検を前に色々とやっておこうと、腰痛に耐えながらエンジンオイル交換をしました。とんでもない失敗もしました😩 今回も上抜きでやるのですが、道具🪛の準備と後片付けが面倒ですわ😂 前回このロックピンを刺すのを忘れて、なかなかオイルが抜けずに困った記憶が蘇る😁 まずは緩めておくと注入口を手で回して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月23日 20:49 み★や★びさん
  • オープンカーは雨降るとどうなるの~~~NEW動画あり

    よく言われるのがオープンにしてる時に雨が降りだしたらどうするの? 最後結構降り出しましたがドライバーは、濡れません サイドウィンドーは、閉めます 出ないと~~~ ワイパーで集まった雨が風と一緒に室内に流れ込みます💦 体感下さい(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年10月23日 18:55 爺Rコペン 爺パッケージ仕様さん
  • シートベルトガイド移設NEW

    ステーとボルトナットで上方に移設。多少引き出し易くなりました。 元々のシートベルトガイドの位置。シートベルトが変に曲がり引き出し難かった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月23日 18:54 BAraさん
  • ガリ傷の補修NEW

    伊豆に旅行に行った時、道路脇に岩が出っ張っていたことに気付かず、バックした際にバンパーとリアフェンダーに傷を付けてしまいました。^^; ということで、補修していきますが、まずは補修する範囲をマスキングテープで囲います。 出っ張っているところ(ささくれなど)を削って周辺部と同じ高さになるように、 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年10月23日 18:46 おうちゃんパパさん
  • オイル、エレメント交換NEW

    総走行距離:82338km 前回からの交換距離:3996.2km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月23日 18:31 Katoppiさん
  • センサーケーブル補修NEW

    フロントです。 左右共ケーブル保護カバーが朽ち果ててました。 恐らく何方様のマシンもこの顛末は避けられないのかもしれませんね。 て事で自己吸着式の耐熱シリコンテープを使って補修します。 http://minkara.carview.co.jp/userid/3353413/car/31018 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月23日 18:31 スーパーだいちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)