ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - コペン
-
BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります
ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます
難易度
2011年5月27日 11:50 大人の秘密基地エルフさん -
フロントブレーキパッド交換
コペンのフロントブレーキパッドを初めて社外品に交換します。 我が家の青空ピット(お庭)に入れてウマをかけます。 ウマをかける場所が分かりづらかった。 ホイールを外しました。 このパッドに交換。 もちろん新品。 新旧比較 社外品パッドも面取りしてあり手間が省けました。 純正40,000km走行状 ...
難易度
2025年10月19日 23:25 Yellow beansさん -
ブレーキパッド&ブレーキローター交換
パワーupは体感しやすいし、やった感あるから優先しがちだけど先にブレーキをちょっと強化する DIXCELのスリットローター プロミューのパッド いきなり装着後 さすがに総走行距離が短いからパッドもほぼ新品 ローターも変な摩耗なくいい状態
難易度
2025年9月15日 19:12 くしくし(ё)/さん -
メモ ディーラーFブレーキパッド交換
前回の定期点検の時にフロントのブレーキパッドの残りが薄かったらしくその時は在庫無しで注文して今回交換してもらいました。 前回が2年半前くらいの車検での交換で約50,000キロ使用 ダイハツディーラーでの交換になります。 交換時間は約1時間くらいでした。 交換工賃は部品代と作業代金合わせて161 ...
難易度
2025年8月23日 18:32 ふぁんたまんさん -
F/Rブレーキパッド(シュー)交換
GRgarage札幌西店さんとサーキット走行について知見を頂いて、おすすめのパッド(シュー)を前後交換してもらいました。12か月点検のタイミングと信頼できるショップで走行前点検+パーツ交換という感じでした。 フロント:プロジェクトµ TYPE HC+ リア:プロジェクトµ SPORTS REAR ...
難易度
2025年8月8日 21:41 雪風@L880Kさん -
リアブレーキシュー、シリンダー交換 2025.6.14
リアブレーキシューをDIXCELのRGMタイプに交換。ついでにシリンダーも新品に変えました。 今回は作業写真を撮り忘れました。 ODO 50100km
難易度
2025年8月4日 23:19 Yoshi1995さん -
リアブレーキシュー交換
Dにだすか、自前でやるかを散々なやんだリアブレーキパッド交換ですが、死ぬほど難しいわけではなさそうなので、自分でやることにしました。 (ブレーキいじりは特定整備なので、超上級者向けです。工具をかならずそろえてから実施してください) まず最低限Cリング外しがかならず必要です。それも、一般的なCリング ...
難易度
2025年7月14日 11:01 スフォルツァさん -
-
リアなんでブレーキシューですがw
重すぎる腰を上げて作業開始です。 ウマで上げて両方いっぺんにやるのが良いんですがジャッキで上げて片側づつやりましょうw (場所が悪くウマ使えませんでしたw) ホイールを外します。 センターのキャップを外し割ピンを取る。 19㎜のオフセットメガネでナットを外す。 ドラムが外れるとこんな感じ・・・ ブ ...
難易度
2025年5月29日 11:34 HGCKEITHさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ コペン ターボ 電動オープン 5速マニュアル車(東京都)
169.0万円(税込)
-
三菱 コルト ナビ ETC フルセグ B(広島県)
45.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ デモレンタカー D型ハンドル 電動リアゲ(大阪府)
507.4万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 ディスプレイオーディオ(香川県)
219.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
