ボディ加工 - 整備手帳 - コペン
-
極上のコペンに仕上げる(ハイマウントストップランプからの水の侵入)
ブレーキのOHやサブウーファーの設置など、やらなければならないことはまだまだあるのですが、微妙にパーツが揃わなかったり案が浮かばなかったりで作業が中断しているので、気になっている細かいところを修正していきます。 購入した個体は雨漏りに関しては優秀のようで、大雨の中で雨ざらしにしていても室内やトラ ...
難易度
2025年8月23日 16:54 SUPERIOさん -
極上のコペンに仕上げる(共振音の発生元を探す)
内装パネルの裏にエプトシーラーを貼り、不快な音から解放されたと思ったものの、相変わらず助手席後方付近から共振音は発生していて、その発生元を特定すべく内装パネルを再度外しました。 パネルの裏に貼ったエプトシーラーですが、ボディと接触した部分は平らになっています。 エプトシーラーがなければパネルが直接 ...
難易度
2025年8月17日 21:04 SUPERIOさん -
コペンガラスコーティングメンテナンス
コペン、ミニに次いでガラスコーティングメンテナンス。 久しぶりのメンテナンス。 くそ汚れてた。 今回もnojさんにて丁寧に施工。 ピカピかになった! コーティングはメンテナンスが大事! ついに16万キロ到達。 まだまだ乗るよー!
難易度
2025年7月16日 18:31 Dr.さん -
フロントセンターブレース取り外し!
前回ジャッキアップポイントを取り外しましたが、フロントブレースがそのまま放置状態だったのでいっその事外す事にしました(笑) とりあえずブレースバー取り外すとこうなるのですがボルトだけめちゃ出っ張りますね(• ▽ •;) 必要な本数とネジ規格で検索して価格が最安値だったのがヤフーショッ ...
難易度
2025年4月3日 22:32 新潟県のグラタンさん -
ジャッキアップポイント撤去
去年の年末の豪雪で会社の前の道路で亀になってしまい、渋々車を会社に置いて帰るはめになりましたがその原因がコレ! コペンのまっすぐ上がらない純正ジャッキポイント! 暖かくなってきたので本日撤去します! グラインダーで片側の溶接部を削り落として… バールのような物で曲げて戻してを繰り返して10回くらい ...
難易度
2025年3月21日 22:02 新潟県のグラタンさん -
TRD ドアスタビライザー
前々から 気になってたドア廻りの補強パーツです。 走りに どの様な変化を見せてくれるのか、 今から楽しみですね。
難易度
2024年2月5日 20:45 マサキ@l880kさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
399.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
