ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - コペン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • デッドニングしました

    ベースが効いた低音のビビリが酷いので、一念発起しデッドニング作業をしました。随分むかしにオーディオ沼にハマって時以来です。エーモンのデッドニングキットを使用したので簡単にできました。 親切にコテが付属してます。スピーカーの周りをシコシコ擦りました。ドアの内部にもキットの厚いスポンジを貼って鉄板の共 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月10日 14:23 タカぱち君さん
  • ルーフの遮熱とデッドニング

    コペンのルーフはブラックで見た目には格好イイのですが、遮熱・断熱は不十分な様子。ルーフを叩く雨音も大きいため、デッドニングの要領で対策をすることにしました。ルーフトリムの取外しはこちらをご覧ください。https://minkara.carview.co.jp/userid/411826/car/3 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2021年11月10日 00:33 ホンキートンクさん
  • 見よう見まねでデッドニング♪

    デッドニングを実施しました。 シートはYahoo!ショッピングで購入した制振シート。 いろいろみんカラで事前に調べて実施しました。 写真ではわからないですが、ドアーの外側の方にも制振シートを貼れるだけ貼って、スピーカー裏面にはエーモンの消音スポンジも貼りました。 後は内壁の穴という穴は塞いでいって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 14:04 k.Harrior.Copenさん
  • はじめてのデッドニング

    色々試して辿り着いたデッドニング。 自分には無縁と思ってたけど、いざ施工♪ 基本的には同梱の取説通りで作業できます。 まずはドアの内装とスピーカーを外して穴の奥にスポンジ貼ります。 補強と配線のカプラーがあったのでそこは避けて貼りました。 スピーカーを戻して周りにスポンジ貼ります ここで手順を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月29日 15:06 とねっちさん
  • 内張もデッドニング

    内張も施工 貼り貼り 完成

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月30日 12:58 TOYさん
  • デッドニング

    最初は清掃で綺麗にします 施工前 補強を付ける プラスチックなんですが、 熱を入れると自在に変形して、 冷ますと固まる天才な素材らしいです。 内側に貼り貼り 貼り貼り 貼り貼り スピーカー取付て完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 12:56 TOYさん
  • デッドニングとインナーバッフル取り付け。

    音に強いこだわりがあるわけでは無いのですが、ノーマルのスピーカーの音はスカスカな感じなので、デッドニングとインナーバッフル取り付けやってみました。 ちなみに取り付けたスピーカーは、カロッツェリアのTS-F1640になります。 低音もう少し欲しいけど、音がはっきりしたので満足です♪ インナーバッフル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 01:02 shindy.rize(シン ...さん
  • スピーカー取り付け前に

    スピーカーポチりましたのでデッドニングやります‼️ ついでにインナーバッフル いきなりドアの内張り自宅の部屋に持ち帰り スピーカーのメッシュの裏の出っ張りをカッターで削り取ります。これをやらないとインナーバッフル入れたら出っ張りが、スピーカーに干渉します(笑) 出っ張り切り落としたらスポンジの制震 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月22日 01:31 ジャスタウェーさん
  • デッドニングしました!

    今回でもう3台目になるデッドニング作業 コペンはツードアだから嬉しい(笑) ほんとはやるつもり無かったんですが左のドアからビビり音がしてたのでもういっその事デッドニングしちゃおう! ということでやりました! とりあえずネットで皆さんお使いのバッフルと それと制振材はロールで嫌ほどあるので 防音材 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月7日 23:31 やん三郎パイセンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)