ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - コペン

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • リアウィンドのステッカー剥がし

    アルハイでやっていい感じでしたので、コンパン君にもやってみました。 もう12年間貼ってある「低排出ガス」ステッカーです。アルハイの失敗を教訓に、今度はドライヤーでしっかり温めてやったら、最初にスクレーパーを使っただけで、後は手で剥がせました。中古車の証「JAAA」シールの方はまだ新しいせいか破れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月17日 20:08 三つ子のパパさん
  • リアガラス隙間埋め。

    リアガラス縁にモールをブチ込みますた! おそらく色褪せると思うので期間限定仕様でつw おしまい(´・Д・)」

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月14日 11:18 ねこの肉球 Mark VII改さん
  • パワーウインドモーターのリセット方法

    ●パワーウインドモーターのリセット方法 ① ドアからパワーウインドモーターを取り外す。 ② パワーウインドモーターを空回りできる状態にして、車両側のモーターのコネクターを接続する。 ③ パワーウインドスイッチを操作して、パワーウインドモーターをアップ側に6回転以上(4秒以上)空回りさせる。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年10月11日 13:53 まぁ@Copen Sさん
  • リアウィンド ステッカーはがし ほか

    ずっとはがしたいと思っていた『燃費基準達成車』をはがします! 隣の四角いのは購入時に窓にコーティングしたときに張られてしいました…。 いきなりですが半分くらいめくりました。 精密ドライバーのマイナスが意外にちょうどよく、端からちょっとずつめくって手で掴めるくらいになったら大胆に。今考えるとピンセッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月24日 22:54 じっくさん
  • ハチマキの仕様変更~(暫定仕様)

    弓コペのトレードマーク はちまき ※はちまきとは額に巻く物であるwwワラ このデザインにも正直飽きたな~ つまらなく感じたら行動あるのみ~ まずはルームミラーの付け根をグリッっとして外します そしたらピラーに差し込まれているのでハチマキが割れないように気をつけながら反らせて外します~ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年9月1日 21:42 弓人族さん
  • ウインドでフレクタにステッカーを!

    ステッカー貼る前。前のコペンと同じ?なので両端の押さえを内張はがしではずして、デフレクタを真上に抜きます。 ステッカーの貼付けは室内で。 まえのコペンに貼ったのと同じものを見つけたので、5年ぶりに貼ります。 大まかに貼る位置の目安をつけます。 事前にアルコール系の濡れティッシュでゴミと油分を取って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月24日 18:14 showkawaさん
  • リヤライトシールド取り付け

    装着前 取り付けはルーフを途中まで開け、まずシールド本体をリヤウインドウに置き、付属のブラケットを内装のパネルの間に差し込み、シールド本体にネジ留め(8ヶ所)するだけですが、ルーフ半開状態のために作業スペースが狭く、かつネジが小さいため、少々苦戦・・・。 装着後。画像だとわかりにくいですが、少しス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月27日 20:51 Sato-880さん
  • Aピラー雨漏り発生

    ついにうちのコにも…しかも面倒なルーフ周り○| ̄|_ 上からチョロチョロくらいなら持ちこたえますが、斜め前方からある程度まとまった水量が来ると、ベロ状ストリップを乗り越えて 結構ポタポタと侵入してきます。 台風やゲリラ豪雨は停まっていてもダメそう。 小雨でもある程度のペースで走るとNGだろうな ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 4
    2014年4月16日 22:46 泉∞杉太さん
  • バスタオル♪

     引っ越してから,屋根のない駐車場になって,朝の霜には悩まされていた。  凍ったフロントガラスを,100均で購入したガリガリ削るモノを利用していたが,レインXを塗った後なんかは「嫌だなぁ。」と思っていた。  で,いただきもののバスタオルを活用することを思いついた。  (普段,バスタオルは使わない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月25日 23:08 sakahide7さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)