ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.55

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

自作・加工 - シートベルト - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 シートベルト 自作・加工

  • シートベルトガイド移設

    シートベルトガイドを移設します。 用意した部品は写真のとおりです。工具は、プラスドライバー(3番がベスト?)、金属用ノコギリを用意しました。 プラスドライバーでシートベルトガイドを取り外します。ガイドは年式により2種類あり、自分の場合はネジ2本で固定されていました。 下側のネジはカバーで覆われてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月14日 07:50 も っ ちさん
  • シートベルトロックのカサ増し・・・参

    コペンさん🛻は、 シートベルトロック部分が、あまりにも低い位置にありシートベルトがしづらいので、、、 アリエクで購入したコイツでカサ増ししていましたが、シートカバーを交換するついでにシートベルトの受け側を延長加工しました^ ^ 使用した部品は、ホムセンで購入^ ^ 100mm×25mmの平板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年4月8日 17:10 おやぢさまさん
  • シートベルトバックル延長

    コペンはシートベルトのバックルが奥まった位置にあり、とてもしにくかった。 職場から不用の1ミリと2ミリ厚のステンレス製板を入手。 工作機械組立の職場は何でも有ります 板厚はノーマルのバックル金具と同じ3ミリにした。 穴も専用ボルトが入る17Фに広げる。 形状も同じく削った。 6センチ延長になる。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月21日 17:08 ワスプさん
  • シートベルト固定マグネット

    走行中に助手席のシートベルトのタングプレートがリアトリムと干渉して「カタコト」と音がしますが気になりませんか? カタコト音対策として緩衝材をリアトリムに張り付けたり、シート背面にタングプレート(写真)を位置固定します。 そこで写真の強力マグネットをリアトリムに両面テープで張り付けてタングプレート ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年10月23日 12:15 copen GGさん
  • シートベルトホルダーの高さ出し

    みなさんのマネをさせていただきました。 シートを少し前に出しておけばスルスル戻ってくれるので良い感じです。 シート位置が1番後ろだと間隔が無いせいで詰まっちゃいます。その際は手動戻し笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月23日 08:43 やまはMk-Vさん
  • シートベルトガイド動画あり

    純正のシートベルトガイドがシートベルト戻らなくて、買ったお店からも通さない方がいいよと言われていたけど、やっぱりガイドが無いと不便なのでステーで移設とかも考えた結果、友人の協力のもと、3Dプリンタで試行錯誤した結果、やっとできあがりました。 できたのは純正と同じように固定して、ガイド位置を調整した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月15日 20:29 つつみPさん
  • シートベルト小細工

    掃除とシリコンスプレーで戻りはそんなに悪くないんですが、たまに止まる。 初期型なので改良後のガイドにしましたが、この位置が当たって止まる。 金具で上に移動が定番でしょうが、金具付けるのはイマイチ気が乗らないんですよね。 カッターで当たる部分をカットしました。 当たらなくなると結構スルスルです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年3月27日 19:12 HARA★さん
  • シートベルトガイド移設

    シートベルトガイド、純正位置だとご周知の通りシートベルトが捻れるので、シートベルトをガイドから外して使用していましたが、シートが擦れるのが気になり皆さんの記事を参考に移設しました。 購入した一式です。購入したナベネジはワッシャーを噛ますと短かったので、工具箱にあったネジを使いました。 取り外し前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 08:05 TAKxxxxさん
  • シートベルドガイド移動

    バケットシートから純正シートに戻してからシートベルトの戻りの悪さに嫁さんからどうにかならない?と相談があったので対策する事に。 色々調べてみたらYouTubeとかに沢山動画があったので参考にさせてもらう事にしました。 とりあえずステーだけ購入して追加のネジは家にあるやつを使用します。 しかし形状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月23日 11:49 やま(峠)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)