ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • トヨタ86用マフラーカッター流用

    コペンの純正マフラーはバンパーのアーチに対して結構細めのマフラーが付いております。「交換しろ!」と言わんばかりにです。(←個人の印象です) 当初はマフラーの購入を検討していたのですが、ご近所の騒音迷惑や価格や納期の問題もあって躊躇していました。 汎用のマフラーカッターも車体からハミ出てしまうので加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月11日 08:21 ネコヤマさん
  • マフラーカッター取り付け

    意外とデカく存在感あり! 象さんに耐熱スプレーするため、マスキングします。 これで塗装します! お初のスプレー塗装でしたが、上手く行ったのでは? 容量たっぷりなので、練習も兼ねて3度ぬり! 象さん目立ちません? 良い感じになりました! 記念の撮影会📸

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年3月12日 17:23 くーどんさん
  • 帰ってくるはずだった、UJ-FACTORY フランジ・サイレンサー(マフラーカッター大作戦!)

    元猫父も以前スモークフィルムに挑戦しましたが、ご覧の有様です・・・。 (TARO4567様のように、器用ではありません。) 諦めて、スモーク塗装に走りました。 (塗料代、4万円かかっちゃいましたよ。) 純正マフラーから マフラーカッターを取り外し 装着します◎ 「キターーーーーー!」 「お約束の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月18日 17:00 元猫父さん
  • マフラーインナーサイレンサー取り付け

    六角レンチと8ミリのメガネレンチを使ってボルト・ナットを外しマフラーカッターを外します。上側のボルトはてこずりました。(画像はYahoo!ショッピングから引用) マフラーカッターを外したらサイレンサーを差し込みます 穴を直接覗き込めないので、手探りでボルトを通すのに手こずりました 使う道具 装着後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月17日 19:12 Wどうでしょうさん
  • 帰ってくるはずだった、UJ-FACTORY フランジ・サイレンサー(大雪挫折編)

    車庫を片付けていたら、見つかりました、程度の良いガスケットと、長さが35㎜のフランジボルトが、 前回の整備で、ウルフマン謹製とガスケット3枚をぶっこみましたが、 テールの出方はまだまだですね。 (ノーマルバンパーに合わせ、かなり削りましたからね。) 何もかまさないと、かなり控えめなテールです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月17日 06:29 元猫父さん
  • 帰ってきた、ウルフマン謹製 フランジサイレンサー!(再取り付け編)

    (黒小豆インテリアパック普及委員会) 染めQだけでは少し残念ですけど、 (ブラック 264MLではこのくらいしか塗れません。) ラバーペイントで上の部分も追加塗装してやると、見た目が良くなりますよ◎ 自分の車以外で、練習しましょう! (誰に言ってるの?) 両ドアで塗料代は6000円ぐらいです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月13日 12:21 元猫父さん
  • マフラーエンドカットしてカッター取付

    φ100のマフラーカッターを仮置きしたが、排気効率落ちそうでエンドカットする事に。 下向きは嫌いじゃないが、何か飽きて来たしバランスが悪い。 やっぱりφ100位がバランス良いネ。 バンパー外さなくても切れそうなので、アルミテープで養生。 グラインダーのカット刃で簡単に切れました。 車検は友人が何 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年10月3日 17:15 hi6shiさん
  • ライダーズハウス マフラーカッター(黒塗装)

    皆さんを参考に、耐熱黒スプレー着色。 片側は塗りムラが😢 あまったスプレー使い道がないな、、、。 まず落下防止のワイヤーつけて準備完了。 マフラーカッターの中は黒塗装で選択に満足。 固定がカチっとハマるものでないので、地面に寝そべりネジしめては位置見ながら、感覚の作業。 本当はマフラー変えたいけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 17:20 つぅぴーぽーさん
  • ロッソモデロのマフラーTi-Cに交換

    純正マフラーが痛んできた為、ロッソモデロのマフラーに交換。フランジのボルトが切断したためショップに1泊と相成りました。DIYで交換する場合は気を付けてください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月10日 20:26 get back 親父さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)