ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 錆予防塗装

    昨年D-SPORTから新品純正に交換したマフラー、SNS等を見ると錆びて最悪脱落する事もあるとか。溶接部が錆びやすい様です。 基本的に雨の日は乗らないので錆のリスクは少ないとは思いますが、青空駐車という事もあり予防として塗装します。 これを使います。耐熱塗料シルバーです。 シリコンオフで拭いてか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 18:18 shoWさん
  • サーモバンテージで暑さ対策

    左足付近が暑くて不快な為少しでも遮熱が出来ればと思い試しに巻いてみて、1年経ったのでレポート上げてみます 作業としては左ふくらはぎ近辺のマフラーに巻くだけですが、思っていたよりすごい大変でした YouTubeでやり方を見てみたけど色々な考え方ややり方が有り何が良いのかわかりませんでしたが自分はサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月19日 08:56 Dorayakiさん
  • マフラー吊りゴム交換。

    マフラーが左側にズレて行ってしまう為、吊りゴムを交換してみました。 写真の型番が純正型番です。 オイル交換のついでに、ショップでやって貰いました。 とりあえず真ん中に来ました。 外した古い吊りゴムです。 予想に反し、結構しっかりしてました😅 これは再発するかも~ 強化品にしとけば良かったかな(爆 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年9月16日 11:26 まさおめさん
  • LA400Kコペン 舐めたナット取り外し

    今のマフラーにするまで、性能を比較するために頻繁にマフラー脱着を繰り返していたら案の定ナットを破損、いわゆる舐めた状態にしてしまいました。 この部分のナットは掛かりが浅いうえにサブフレームが邪魔をしてアクセスし辛い場所です。横着してユニバーサルジョイントで作業していたのもあるかもしれません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月13日 10:51 朝比奈そらさん
  • 久々に溶接しちゃいます❤

    ぶった切ってしまった、 https://minkara.carview.co.jp/userid/3314525/car/3033025/11562651/parts.aspx ヤフオク 可変式!!ステンレス90Φ用インナーバッフル・インナーサイレンサー 今回は38φと31φパイプの外形隙間を埋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年3月13日 08:33 元猫父さん
  • 何にもできないよ!(このシリーズ完結ね)

    本日、UJ-FACTORYのテストを行います。 (まず、コペンの掘り起こしから) ヤフオク 可変式インナーサイレンサー改を、全開にします。 ウルフマン謹製、単体では1300回転で時速39キロに対し UJ-FACTORY+ウルフマン謹製 1300回転で時速41キロです。 UJ-FACTORYも低速 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月23日 22:55 元猫父さん
  • 帰ってくるはずだった、UJ-FACTORY フランジ・サイレンサー(もう一つのエンディング)

    美しくカッティングされた Ultra Sonic マフラー、ノーマルバンパーとツライチです◎ 新たに購入した、ディフューザーパネルを取り付けますと 何と言う事でしょう、美しいいツライチが一変、 シーザーに生まれ変わったではありませんか、これには元猫父コペンも大喜びでしょう◎(奥目と言う事だね。) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月21日 22:44 元猫父さん
  • フランジ・サイレンサーを買い込んだ理由はですね。

    インナーサイレンサーの蓋をした感が嫌いなんです。 過去に悪あがきしました、フランジサイレンサーに交換編です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3314525/car/3033025/6147724/3/note.aspx#title エンジン側にノズル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 14:09 元猫父さん
  • 帰ってくるはずだった、UJ-FACTORY フランジ・サイレンサー(with ゴン太君)

    「UJ-FACTORY+ウルフマン謹製+ガスケット4枚」6層構造、 このぶ厚いお方を、中間パイプとマフラーの間に取り付けます。 「できるかな できるかな ハテハテフム できるかな できるかな サテサテフム」 現状の「ウルフマン謹製+ガスケット3枚」 (接続部がぶ厚いですね。) 「UJ-FACT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 21:21 元猫父さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)