点火系 - 整備手帳 - タント
-
イグニッションコイル・スパークプラグ交換からのアリオ上尾昭和平成オールドカー展示会へ
先ずはレゾネーターを外してコイルをコンニチワします。 先にコイルに挿してあるカプラーを抜きます。 コイルを抜いた画。 スパークプラグを外しましたが、イリジウムが装着されていました。 交換時期でしたね。劣化しています。 イグニッションコイルは予備として保管しておきます。 プラグは軍ナイツ 新品のスパ ...
難易度
2025年4月20日 09:33 ysk9000さん -
93,726km:スパークプラグ交換
・走行中にエンストする症状が再発、プラグ交換。 ・走行距離:93,726km ・デンソー イリジウムプラグ スパークプラグ ・IXUH20I V9110-5354 これでだめなら入院ですね。
難易度
2025年2月24日 22:12 アオイ団長さん -
イグニッションコイルとプラグ交換
エンジンのパワーが出なくなり、信号待ちのときにはエンジンが止まりそうな症状が出るようになりました。雪が一旦止んだ隙を見計らってプラグ交換しました。 イグニッションコイルを外そうとしたら、先のゴムだけがエンジン側に残ってしまいました。 細長いラジオペンチを購入して残ったゴムを何とか取り出す事に成功し ...
難易度
2025年2月23日 16:41 masa-shiさん -
92,600m:プラグギャップ調整
走行中にエンスト発生、2~3週間に1回程度の発生頻度。 ・走行距離:92,600km時点 ・メンテ内容:プラグギャップ調整と燃焼室クリーニング(エンジンコンディショナー)
難易度
2025年1月6日 12:44 アオイ団長さん -
イグニッションコイル交換 161,280km
先月、いきなり振動が出始めてパワーが全く無くなりました。 ずっとお漏らしをしているクルマなので、最初は、すわ! オイル切れた? 焼きついた? と思いました。 早朝過ぎて、24時間営業のホームセンターしか近くになかったので、無理矢理二輪車用のグレードの違う硬いオイルを投入! しかし、振動は若干改善し ...
難易度
2024年12月12日 18:12 るりはりさん -
初期メンテナンス:プラグ・コイル・エアフィルター交換
時間が取れたので、残りの初期化作業を 10万㌔車両なので、プラグとイグニッションコイルを交換 外したコイル 中央のコイルの先がオイルで湿っていた😅 プラグにもベットリ😂 近々にガスケット交換するかな😥 外したコイルとプラグ どちらも未交換ぽい 新プラグはイリジウムRX L375Sにはオーバー ...
難易度
2024年12月8日 11:50 藤原文太86さん -
【また?スパークプラグ交換⁉️前回のが調子悪く⁉️】128,829km
NGKのRXプラグに交換したのが先月… 約1ヶ月1,000km走行後、あまり走りが変わらず? ハズレの噂も聞いたので、違うのに! 右から1番 1番左は今回交換したIXビデオ 下の3本が前回交換(46,000km) 上のが今回交換(まだ1,000km) 着実に距離が…
難易度
2024年11月21日 22:30 DHみつをさん -
【前回交換してから45,000km以上!】スパークプラグ交換 103,158km
何となく加速がしんどい? 信号待ちでエンジン震える? 少し燃費悪い?などの症状から、履歴確認。暫く交換してませんでした💦 ◯天の方が安かったのですが、納期問い合わせのレスポンスが悪く、急ぎで欲しかったので密林でポチッと!4,600円/3本 朝頼んで夕方到着⁈!(◎_◎;) ピン1つ外して、エアク ...
難易度
2024年10月16日 21:54 DHみつをさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 両側スライドドア(岡山県)
144.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.4万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
169.8万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
283.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
