点火系 - 整備手帳 - タント
-
イリジウム・プラグ交換
気温39度、夏の暑い日に高速でエアコンつけて長い坂に差し掛かり、コンプレッサーが入るとブルブルと力なく速度が落ち、なかなかキックダウンしない。普通の道なら違和感なし。その感じ、もしかしたらと思い、イグニッションコイルとプラグを目視点検。 その場所は、エンジンルーム正面にある黒いエアインテークの下。 ...
難易度
2025年8月19日 04:07 KT68さん -
プラグとイグニッションコイル交換
4日前の職場からの帰り道、走行中にエンジンガクブル症状が出現したと思った直後、レーダー故障とエンジンチェックランプ点滅がメーターに表示 経験上1気筒死んだなと直感 ふけないもののエンストすることなくなんとか家に帰りついたため一安心 車検などでも点火系を変えられた記憶がないため今回プラグとイグニ ...
難易度
2025年6月21日 19:44 ピロシmk2さん -
イグニッションコイル
H.S.Pのイグニッションコイルに変更 ダイヤモンド工業19500-B2050の互換品 特にのんの障害もなく交換完了 お値段10000円也
難易度
2025年5月27日 20:27 kine1さん -
イグニッションコイル・スパークプラグ交換からのアリオ上尾昭和平成オールドカー展示会へ
先ずはレゾネーターを外してコイルをコンニチワします。 先にコイルに挿してあるカプラーを抜きます。 コイルを抜いた画。 スパークプラグを外しましたが、イリジウムが装着されていました。 交換時期でしたね。劣化しています。 イグニッションコイルは予備として保管しておきます。 プラグは軍ナイツ 新品のスパ ...
難易度
2025年4月20日 09:33 ysk-512TRさん -
93,726km:スパークプラグ交換
・走行中にエンストする症状が再発、プラグ交換。 ・走行距離:93,726km ・デンソー イリジウムプラグ スパークプラグ ・IXUH20I V9110-5354 これでだめなら入院ですね。
難易度
2025年2月24日 22:12 アオイ団長さん -
イグニッションコイルとプラグ交換
エンジンのパワーが出なくなり、信号待ちのときにはエンジンが止まりそうな症状が出るようになりました。雪が一旦止んだ隙を見計らってプラグ交換しました。 イグニッションコイルを外そうとしたら、先のゴムだけがエンジン側に残ってしまいました。 細長いラジオペンチを購入して残ったゴムを何とか取り出す事に成功し ...
難易度
2025年2月23日 16:41 masa-shiさん -
92,600m:プラグギャップ調整
走行中にエンスト発生、2~3週間に1回程度の発生頻度。 ・走行距離:92,600km時点 ・メンテ内容:プラグギャップ調整と燃焼室クリーニング(エンジンコンディショナー)
難易度
2025年1月6日 12:44 アオイ団長さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
三菱 ミニカトッポ 走行1万3000km(大分県)
82.0万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
