カーナビ - 整備手帳 - シビックタイプR
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法
下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0
難易度
2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん -
テレビキャンセラー取付
テレビキャンセラーを付けたくて、先輩方の記事を見まくった結果、純正チックなスイッチが付くデータシステムのキャンセラーを買いました。 バッテリー端子を外してから作業します。 シフトカラーは以前に外したので、サクサクです。USBの充電端子のあるパネルもサクサク外します。内装剥がしでテコの原理で、少し ...
難易度
2025年3月12日 01:39 りょーいち@さん -
Bluetooth接続
スマホ新調したので登録してみます 歴代のガラケーとスマホが並びます ソニー大好き 今回はエクスペリア10 Ⅵですけど なぜか5738って名前です レトロカーナビ 繋いだところで ハンズフリー以外使うことありません ああでも あれか、インターナビには繋がるのか お疲れ様でした
難易度
2024年12月1日 15:29 ryo652-TYPE_Rさん -
carrozzeria DMH-SF700 ワイヤレスCarPlay化(U2AIR Pro)
FL5 シビック タイプRの純正ディスプレイオーディオのワイヤレスCarPlayの便利さに慣れてしまって、有線でのCarPlayが非常に煩わしく感じるようになってきました。先日S2000 Type Sに装着したDMH-SZ700のワイヤレスCarPlay化に成功したため、今回はFK8のDMH-SF ...
難易度
2024年10月29日 18:30 Graphite Oneさん -
テレビキャンセラー取付
エンラージ商事さんのキャンセラー使用しました。 ECサイトで当日発送してもらえる物から選びました。 実は違う商品を買ってたのですが、商品の誤配送で、違う車種用のが届いており、取り付けしようとして違うと判明し、急いで買い直しました。 シフトノブ外すのめんどくさかったので、外さずに行いました。 傷防止 ...
難易度
2024年9月1日 20:59 猫ナマズさん -
Android Autoの使い勝手向上設定変更
純正の設定ではAndroid Autoを使うにはUSB接続しないと使えない、接続したままだとエンジン再始動後接続しないという使い勝手の悪さがありましたのでBluetooth接続できるように設定変更します。 *以降画像無しでの説明となりますがすみません。 まず、HOME+POWER+ⅼ◀◀を長押しし ...
難易度
2024年8月4日 16:13 ☆よっち☆さん -
【メンテ】Android AutoのWi-Fi接続無効化
無効化というよりは、その前にWi-Fi接続を有効にしないと無効化はないですね。 そもそもFL5のAndroidAutoは、有線接続のみとなっていますが、ネットをググれば、Wi-Fi接続有効化の方法が載ってました。 実は1月ごろにWi-Fi接続を有効化してましたが、今回それをもとに戻したって話です。 ...
難易度
2024年6月8日 21:45 つとやんさん -
-
【取付】ガラスフィルム貼り付け
指紋や埃が目立つ&大きな傷が付く前に。とガラスフィルム購入。 今回購入したガラスフィルムのセットには ・ガラスフィルム ・マイクロファイバー ・アルコールティッシュ があったので、必要な物は全部揃ってる感じ。 自分は先日購入したエアダスタを用いて細かな埃を吹き飛ばしてから貼り付け。 エアダスタ、 ...
難易度
2024年5月3日 19:52 あすろんさんさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ シビックタイプR レーシングブラックパッケージ 1オーナー(群馬県)
727.9万円(税込)
-
三菱 eKスペース 届出済未使用車 バックカメラ スライドドア(岡山県)
109.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(滋賀県)
137.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
