ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • ブレーキのオーバーホールします。

    10年12万キロのオデッセイですが最近カックンブレーキになりがちなんです。 1年に1度はパッドやスライドピンのメンテしてるんですけどね。 やはり、ピストンの清掃とグリスアップが必要ですね。 という事で、オーバーホールする事にしました。 ネットで1台分キットが5000円弱で買いました。 状況が分か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 20:00 きょー@RC2さん
  • RC1リアキャリパーピストン&シール交換

    オデッセイRC1 リアキャリパーピストン交換 そんなに錆びてなかったけど、新品交換しました。 キャリパーホジホジで錆除去

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月30日 13:08 オデロンさん
  • 左リアキャリパーOH

    購入時の整備記録です。 ブレーキが片側ずつしかOHされていません。 フルード漏れたりしてて仕方なくOHした感じでしょうか。 前後は別だったとしても左右は同時にしてほしい・・・ で、ピストン戻したときに左だけかなり硬かったので「?」と思いブーツをめくってみてみると・・・ これは酷い。 今年の秋に車検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月26日 17:39 18kさん
  • リアブレーキ固着

    12/8、フロントの修理から1ヶ月少しで右後のが固着しパッドが無くなりシャリシャリしだした。 フロントの修理から戻ってきた日の翌日くらいからキーキなっていたのでまさかと思っていたが、発症してしまったようだ。 確認すれば良かった。 出先で発症したので、レッカーで何時ものディーラーに運んでもらい修理し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月22日 23:53 U. N.さん
  • IDEALブレーキ装着への道 ⑥ローター研磨編

    ローターはクラックや歪みも無く状態はかなり良いです。 パッドの攻撃力が強いのか0.数mm程段が付いています。 メーカー純正パッドを使うなら、このまま使ってもいいレベルですが、ダストが多いのとローターへの攻撃力が少し高そうなので、メーカー純正パッドは使いません。 ダストと攻撃力は良く止まるパッドの証 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月29日 21:34 yuu@RCオデさん
  • IDEAL極制ブレーキ装着への道 ⑤OH 組立 リア編

    フロントに引き続きリアを組み立てていきます。 基本的にはフロントと同じです。 フルードシールにグリスを付けて組み付けます。 ダストシールにもグリスを付けて組み付けます。 フロント同様にダストブーツに向きがありますので、間違えない様に! ピストンにグリスを付けて優しく挿入します。 6個挿入したら完了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月28日 20:11 yuu@RCオデさん
  • IDEAL極制ブレーキ装着への道 ④OH 組立 フロント編

    バラし編で洗浄したキャリパーがしっかり乾いたので、組み立てていきます。 シール、ピストン組み付けの必需品。 シリコングリス。 オイルシールにグリスを塗って組み付け。 ダストシールには、極微量のグリスをつけて組み付け。 ダストシールには向きがあるので注意! そして遂にピストン挿入。 グリスを付けて優 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月27日 22:20 yuu@RCオデさん
  • IDEAL極制ブレーキ装着への道 ③OHバラし リア編

    フロントに引き続き、IDEALのリアキャリパーのオーバーホールの為にバラしていきます。 リアも同じ手順でピストンを抜いていきます。 リアはピストン径が小さくピストンプライヤーが入らないので、苦労しました。 エアーで少しずつピストンを均等に出して抜きます。 フロント同様にピックツールでシール類を外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月26日 21:12 yuu@RCオデさん
  • IDEAL 極制ブレーキ装着への道 ②OHバラし フロント編

    前回掃除したIDEALのフロントキャリパーをオーバーホールの為にバラしていきます👍 注)このキャリパーをオーバーホールするにはエアーツールはあった方が良いです。 中古で買ったので、まずはブレーキホースを外していきます。 キャリパー内に溜まったフルードが溢れてくるので、ステントレイで受け止めます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月25日 21:08 yuu@RCオデさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)