電装系 - 整備手帳 - オデッセイ
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
故障診断機ELM327を使ってみた😞
スマホとリンクして使う故障診断機ELM327を使ってみました。 オデッセイRB3のODB2アダプターは、ハンドルの下辺りに有ります。 これです。 取り付けました。 ※差し込むだけです。 ELM327は、BLUETOOTH での通信タイプです。 何度挑戦しても、認識しません😭 レビューでは、使え ...
難易度
2025年4月26日 15:11 biwanoahさん -
オートエアコン自己診断
たまにエアコンの設定が勝手に変わっている時があり困っていたため、とりあえずまずはエアコンの自己診断をやってみました。 やり方は以下の通り 1.POWERスイッチをOFFモードにしてから2回スイッチを押してONモードにする。 2.ON/OFFアイコンを押しながら、10秒以内にリアデフロスタ/ミラ ...
難易度
2025年4月26日 01:07 ミッド★77さん -
アクセサリーソケット不良
他の方の記事にもありましたが、ヒューズを色々みたのですが、 結局アクセサリーソケット(シガーソケット)本体が故障してました。 いやー、まさかと思ってましたが、 まさかの、私のも同じとは。。。 疑えばよかった💦 アクセサリーソケット➕OBD2に接続していた計器も使えなくなったため、めんどくさい ...
難易度
2025年4月17日 15:10 Terumanaoki-RC1さん -
バッテリー液の点検😊
2023年の10月にバッテリーを交換しています。 交換してから、約1年半が経過したので バッテリー液の残量をチェックしました。 ちょっと見にくいですが、点検窓では異常(液不足)は、有りません。 念の為の点検です。 電圧は、12.65V 問題無いかと思います。 液量を確認する前に、車両の状態ですが ...
難易度
2025年4月7日 17:10 biwanoahさん -
見えないシステムエラー
2月にリアゲートのフィルム貼りをやり直した際 ついでにエンジンオイルの乳化も見たくて 14日間エンジン始動させてなかった。 ゲートの開閉を何回したか数えてませんが バッテリーが上がったのでジャンプスターターで エンジン始動させて事無き終えました。 が、メーターパネルにエラー表示はされなくただ単 ...
難易度
2025年4月7日 13:06 doll2000さん -
スマートキー電池交換
スマートキーの電池交換しただけ😁 CR2032の2個入りです キーは自分と家内で使っているので同時に交換しておきます サクッと開けて サクッと交換で終了🎵
難易度
2025年4月5日 12:45 @Tesohaさん -
-
LifeWINK(ライフ・ウィンク)の移設👍
バッテリーを昨年交換したのですが、 約一年経過する頃になったので… バッテリーの液量をチェックしようと 思います。 交換設置した際に、左記のLifeWINK(ライフ・ウィンク)ですが、取り付ける所の良い所が無くその場しのぎで取り付けています。 LifeWINK(ライフ・ウィンク)は、バッテリーの ...
難易度
2025年4月1日 07:41 biwanoahさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ オデッセイ 禁煙 後席モニター 11型ナビフルセグ 全周(東京都)
534.9万円(税込)
-
アウディ A4 AppleCarPlay/全方位カメラ/シートヒーター(愛知県)
459.8万円(税込)
-
ルノー メガーヌ 1976台限定車 純正レカロシート ブレンボ(大阪府)
591.7万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
