ジープ コマンダー

ユーザー評価: 4.06

ジープ

コマンダー

コマンダーの車買取相場を調べる

整備手帳 - コマンダー

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!60系 プリウス専用 室内RGBイルミネーション動画あり

    60系 プリウス専用 室内RGBイルミネーション 動画で解説!取り付け方

    難易度

    • コメント 0
    2025年5月13日 17:09 YOURSさん
  • ガラス磨き

    梅雨に備えてガラス磨きと撥水処理。 ワイパーの拭きムラが出始めたため前回作業を確認すると2024年5月11日だった。 結果、丁度1年経過しての作業。 磨き+撥水:前 磨きのみ :横4枚、後ろ、鏡 ポリッシャーを使いキイロビンで研磨して、撥水は洗車の王国。 109,758km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月11日 12:05 S_XH57さん
  • 【記録】

    ノーマルへ 右前→右後 左前→左後 右後→左前 左後→右前 締め付けトルク:135N・m スタッドレス→ノーマル 走行距離:2,569㎞(9333km→11901km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月6日 13:27 makkurosanさん
  • エアコンパネルの電飾をLED化

    元のオーナーが青色LED化していたのを自分で白色LED化していましたが、徐々に点滅するLEDが増えていき、中には消えてしまうものも。原因は不明ですがはんだ付けする際の熱でしょうか?ということで改めて新品の白色LEDに交換することに。 ただ、基板のパターン剥がれが2カ所あったので、今回は専門業者に任 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月13日 10:49 woodstock_comさん
  • 純正フォグ用 H10 LEDバルブ交換&レンズ塗装(イエロー化)

    冷却ファンモーター劣化とレンズ曇りに伴い、バルブ交換とレンズ研磨・イエロー塗装を実施。 今回取り外したLEDバルブは2017年12月に交換作業を実施したので7年2ヶ月が経過。 取り外したバルブユニットは想像よりも汚れており、バンパー内部ではあるものの水滴や埃が避けられない様子。 さて、とうし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月8日 16:16 S_XH57さん
  • E/Gオイル・エレメント交換 107,943km

    E/Gオイル、エレメント交換を実施。 前回 2024年9月14日 106,683km 約5カ月、走行1,260km エレメントはMOPARを使用。 これでエレメントのストックはAC Delco含めゼロ。 次回交換の際は事前購入が必要。 ストック残 廃油処理箱 1 エレメント 0 オイル 2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月23日 15:50 S_XH57さん
  • バルブカバーガスケット交換

    定番だよ。と前から聞いていたガスケット漏れでオイルの焦げる匂いが室内に入って来て気になるのでROCK AUTOでガスケットキットを輸入購入し、さぁ、交換です。 ヘッドカバー外すまでの道のりが遠い…。 左側が漏れてるけど時間の問題だから左右交換します。 左側、外れました。 問題は右側。 1番奥に見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月21日 14:29 GFkustomsさん
  • スタビライザーブッシュグリスアップ

    マンホール等、ちょっとした段差を通過するとフロント助手席側から「コトっ」と音が出るようになった。 前回のスタビライザーブッシュグリスアップ時期を整備手帳で確認すると、2024年2月3日。 1年経過。 分解すると茶色に変色したグリスがそれなりに残ってはいた。 ちゃちゃっと済ませて試走すると異 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月1日 14:50 S_XH57さん
  • 【記録】冬支度(タイヤ履き替え)

    シーズン変わり ローテーションしつつ履き替え 右前→右後 左前→左後 右後→左前 左後→右前 締め付けトルク:135N・m スタッドレス→ノーマル 走行距離:3,252㎞(2050km→5302km) からの履き替え ノーマル→スタットレス 走行距離:4,031㎞(5302k→9333km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年1月14日 23:14 makkurosanさん
  • チェックランプ点灯

    コマンダー乗りの方に質問です🙋 頻繁にエンジンチェックランプが点灯し、調べるとDPFのエラーとのこと。 ディーラーでセンサー交換等対応してもらいましたが、皆さんはいかがでしょうか?😅 最高にかっこいい😎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月5日 22:52 おがしょーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)