マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.54

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - CX-5

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • デットニングしました。

    やり方あってるかわかりませんが、音は良くなりましたね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 07:36 むつぽんさん
  • フロントドアのデッドニングとスピーカー交換

    土日でフロントドア2枚分のデッドニング敢行しました。 炎天下の中の作業でキツかったですが、これにてドア4枚終了し、やっと次に進めます。 基本的な作業はリアと変わりませんが、改めてリポートします。 リアドアの整備手帳はコチラ https://minkara.carview.co.jp/user ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年8月3日 20:28 バカラックさん
  • リアドアのデッドニング

    昨年の秋頃から急に加熱したカーオーディオ弄り。年末頃に一気に冷めてしまい、半年ほど放置状態でした。 ですが先日、急に再加熱。 炎天下の中、再始動となりました。 ということで、リアドアのデッドニングとスピーカー交換をしたのでリポート。 ちなみに、 自宅駐車場には屋根がありません。 真夏のヤバイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月28日 10:20 バカラックさん
  • クリップダンパー取付

    オーディオテクニカのクリップダンパー取付を行いました。 運転席と助手席で各10個ずつでした。 また、内張を外したついでに制振シートのめくれの手直し、スピーカーのエッジ部の状態確認を行いました。 制振シートはドア側は問題ありませんでしたが、内張の方でいくつか端の方にめくれが発生していましたので、先 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 17:51 moroderさん
  • 断熱シート施工₋ラゲッジルーム下@断熱/静音計画メンテナンス9

    マフラー等の排気系からの断熱と音の伝播を遮断することを目的に断熱シートを施工しました。 DPF再生時の車内温度が下がることも期待してます。 ▼ 断熱シート メーカー︰mugenbo 仕様︰3層構造     アルミ/クッション材/粘着材 アルミはキッチンで使われているアルミ箔ぐらいの厚みで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月16日 19:20 be originalさん
  • ラゲッジスペースのデッドニング

    ラゲッジスペースにあるBOSEサブウーハーまわりのデッドニングを行いました。手持ちのレジェトレックスとレアルシルトを効果が有りそうなポイントへ貼り付けました。 さらにシンサレートを敷き詰めて完了です。 こんな感じの施工でも効果があり、後方から出ていたボワボワした変な低音が無くなりスッキリした低音 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月4日 18:52 いっちー!さん
  • エーモン製静音シート&ウーハースポンジ交換

    今回はウーハースポンジの交換と静音シートっかり貼り付けました。静音シートは脱脂クリーナーで表面を拭き取った後に貼り付けました。なんとこれだけでかなりロードノイズや反対車線の車とすれ違った時のノイズ、風切り音が低減しました。ただシートを貼っただけなのですがすごいですエーモンさんさすがです。 元々、マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月8日 21:52 大阪出身大学生さん
  • ドアデッドニング

    boseサウンドシステムの音質向上の為にデッドニングを行いました。 いきなり完成です。 エーモンの3000円くらいのデッドニングセットと、家にあった制振材の余りを貼りました。 スピーカー裏に吸音材、アウターにもレアルシルトを貼ってます。 効果は抜群で、スピーカーがワンランク上の音になります。 この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月7日 01:17 いっちー!さん
  • デッドニング フロア編

    まとまった休みが確保出来たので、"フルデッドニング化への道"の折り返し地点でもある「フロア」のデッドニングを行いました。 同時にオーディオの配線引き回し作業もしています。 で、これ。メチャクチャ大変でした。 もう作業したくないです(笑) 平日の日中(11:00-15:30)作業で丸二日と仕上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年12月5日 21:47 バカラックさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)