マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.46

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • 6速ミッション シール交換

    中古で買った6速ミッション。物は前期のやつです。 特に漏れはなさそうでしたが、後から漏れるのも嫌なので、バラして再シールしていきます。 シフトレバーのところは外すだけ。 ここボルトはネジロック塗ってるので注意です。 縦に刺さってるボルトを外せば、後は外れます。 5速とは構造が違っていて、6速は前後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月15日 23:54 HANGZOさん
  • レストア⑩:クラッチ交換・クランクオイルシール交換

    さてしれっと取り外したミッションですが、タイベル交換も終わったのでクラッチ回りの作業をします。で、ついでにクラッチの裏にあるクランクオイルシールも交換します。 ミッションおろしのときはトネのエクストラロングメガネが大活躍でした。基本上側の4本だか5本だかのボルトはコイツで殺れます。 ミッションお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月3日 23:41 えあ@ロードスターさん
  • 機械式LSDイニシャルトルク簡易測定

    先ずは左前輪に輪留めして トルク調整ネジ締めながら カチっとなるまで メーカー公称値6Kに対して 4.3K位 老眼で数値が見にくい(笑) 因みにNA6のハブナットは29mm オーバーホールかシム増か〜 とりあえずオイル交換して再測定してみよう! 新品取付時には測ってなかった… 測ってれば良かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月27日 17:07 和気ベースさん
  • デフサイドオイルシール交換

    デフサイドオイルシールからオイル漏れ。 そういやレストアのとき、いっかいオイルシールのバネが分離したけど、テキトーに戻して入れちゃったんだよね。 因果応報。 まずはドラシャを抜く。 本当はドラシャとナックルを分離すべきだろうけど、めんどいので一体で分離。 アッパーアームとナックル、ロアアームとナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月10日 21:35 えあ@ロードスターさん
  • アライメント調整

    岐阜の某ロードスター専門店で調整しました。 購入してから初めてやったのですが、こんなにも変わるとは…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月30日 15:28 ひろーどさん
  • 猫クラッチ対策

    下回り洗浄・防錆コーティング編のとおり、納車の帰り道に集中豪雨で巨大水たまりを通ったせいでグリスが落ちたのか、家に着く頃にはニャーニャーと異音が出始めました。 (下回り洗浄・防錆コーティング編はこちら) https://minkara.carview.co.jp/userid/2834739/c ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月18日 19:36 カシオレ@ダラックマさん
  • 猫クラッチ対応

    ニャーニャーっと音がする? 猫クラッチのようです。 クラッチレリーズシリンダーASSY交換したのは 8年前です。 クラッチレリーズシリンダー軸に アストロ潤滑スプレーを噴霧して様子を見ることにしたのがの2年前 https://minkara.carview.co.jp/userid/18884 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年9月19日 09:47 bmasa (まさ)さん
  • ネコクラッチ対応とクラッチフルード交換

    先日、ちょっとしたツーリングに出掛けましたら、ネコクラッチ症状が発生しましたので、レリーズシリンダーのロッド のグリスアップと前から気になっていたフルードを交換します。当車はクラッチ周りは新品交換していますので、グリスアップのみでいけると思いますが念の為にインナーシールキットもモノタロウにて調達し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年7月21日 13:21 na6ce358さん
  • クラッチミートポイント調整

    週末ロードスターを転がしたら明らかにクラッチミートがおかしい。 クラッチ戻しきったあたりでやっとミートする感じ。 クラッチ自体は2016年に新品交換してまだ3万キロ程度なので、どうせ持病のレリーズだろう、パーツストックあるし今度やるか~位に考えてたが… 症状よく考えたらレリーズじゃないよな? っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月13日 21:45 あきお@みんカラさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)