マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.46

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん
  • 純正ビルシュタイン戻し

    ふと、3万キロで外した純正ビルシュタインに戻そうと思い、作業開始。 見た目は綺麗なんてすがね。 NBのバンプラバーにて。 ブーツもNB 取り付け完了、なんだか抜けてるっぽい(汗) ゆさゆさが止まりません〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 16:02 jg4dwaさん
  • 車高調交換

    TEIN FLEX Zに車高調を交換 4輪アライメント調整 費用約15万円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月16日 12:48 しましまこさん
  • F/R ショック、マウントブッシュ、スプリング交換

    ヘタってきてたので足回りをリフレッシュしました。街乗りメインでヒラヒラ感を重視してカヤバのNEWスペシャルをセレクトしました。マウント交換もしてシャキッとしたFeelingに戻り良い感じです😊 NEWスペシャル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月12日 20:19 beanscene2025さん
  • M2-TYPE サスキット 交換

    M2 仲間から アイスタさんから「M2-TYPE サスキット」が再販されたと教えてもらい 価格にチョイ悩む・・・ SHOWAでなくKYB製ってとこにオオイニ悩み 早々に交換した仲間のインプレッションを聞いて・・・ 背中を押されて ポチっ ちゃいました (;^_^A 初回ロットに間に合って 6/1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月12日 10:23 kensyouさん
  • リアスタビライザーのブッシュ&リンク交換!

    最近、段差を乗り越える度にリアからキシキシ異音がする。 3年くらい前にブッシュは打ち替えたので、怪しいのはスタビライザー周りかなと。 で、今回はスタビリンクとブッシュを交換します。 異音の原因じゃなくても寿命は超えてるはずなので。 先ずはスロープで作業スペースを確保! ギアを入れてサイドも引いてあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月29日 13:16 すももなしさん
  • M2スペックのサス組み替え(その2)

    (つづき) リアサスも交換してみましょう。 リア側を馬にかけ、ロアアームからダンパーの下のボルトとスタビリンクのボルト&ナットを外します。 リアは、アッパーアームがT形状なのでフロントよりは楽ですが、ナックルをフリーにしてロアアームをめいいっぱい押し下げないとサスASが抜けないのはフロントと同じ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年6月18日 01:06 marron_miniさん
  • M2スペックのサス組み替え(その1)

    M2仲間からのLINEで「M2オリジナル仕様のサスペンションが発売されるよ〜」との情報が! 発売元はロードスター専門店としてお馴染みアイスタイリングさんで、KYBさんと共同でM2スペックを再現したものだそう。(オリジナルはSHOWA製でしたが) M2 1001は専用のサスペンションセッティングにな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2025年6月17日 01:39 marron_miniさん
  • 左後脚骨折修理

    タイヤが曲がってしまいました。 ナックルが割れてしまっています リアメンバーも影響しているようです ロアアーム・アッパーアーム・ドライブシャフトも交換か? これだけの部品を揃えるのに中古品探しに四苦八苦しました。 ようやく部品が揃い取り替え作業が始まりました。 左後脚撤去 リアメンバー・デファレン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 17:48 bmasa (まさ)さん
  • 車高調の取り付け

    前回の続きです。ゴールデンウィーク中に フロントメンバーを交換しましたが、 足周りの組み付けまで出来ませんでした。 元々この車に付いてたやつ。 今まで路上復帰の新規車検に向けて付けた 部品取り車NA8Cのノーマルの ダンパースプリングでしたが この機会にこれに替えてみようかと 思いました。 とり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月11日 22:12 倶楽けんとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)