マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • マスコットプレートでナンバー隠し

    ドーナツ型のマグネット M3ボルト、ナット を準備 去年の中部MTGでゲットしたマスコットプレートにマグネットをボルトナットで固定するだけ フロントはナンバー固定ボルトに磁石でくっつけれました 裏側 リアは封印部分はくっつかないけど1点+ガーニッシュに立てかける感じで充分隠せる

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月1日 15:31 きむき@NA8Cさん
  • ワークベンチ自作。

    一時帰国の時差ボケで午前4時に起床。常々、温めていたワークベンチ製作の構想を具現化。見積もりをしてみた。1万4千8百円、おもったよりも高額。しかも単管パイプは含まず。在庫が家にあるからです。 ナフコで材料調達。12000円弱、見積もりとほぼ一緒。天板に使う足場板はナフコでカットしてもらった。(有料 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月20日 21:44 AZEさん
  • 撮影用ナンバープレートカバー

    以前ミーティングの際に頂いたプレートを利用して、お手軽撮影用ナンバープレートカバーを作ってみました 目立たないように小型のネオジム磁石をナンバープレートに貼りつけ カバー裏には厚めの磁石を付けてあります 裏はこんな感じです 元の素材が薄いのでPPカラーボードを裏板にしてます 貼り付けはすべて両面テ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月3日 10:02 ZERO_4888さん
  • エアコンリング磨き作業

    軽井沢ミーティングで購入したエアコンリングです。 取り付け前に磨きます。 7500番のコンパウンドで磨いてから、ピカールで仕上げ磨きしました! エアコンリングと、軽井沢ミーティングで頂いたトリップメーター戻すアレのカバーもぴかぴかにしました(*´ー`*) 取り付けが楽しみです!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月1日 22:54 みあーたんさん
  • ユーノスロードスターテールランプモチーフ Keyケース

    メインキーのキーケースを作成しました。 あまり見かけないものを作りたく、アイディアを練ってこの形となりました。 モチーフはユーノスロードスターのテールランプの赤く光る部分です。 いわゆる銀行記号ですね。 赤めの革を使いました。ステッチは黒で。 だいぶ端折りましたがこうなります。 鍵を中に収める形 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月18日 19:58 redryu.さん
  • ズームエンジニアリング ボトルホルダー改造

    最近よくコンビニコーヒーを飲むのですが、あの紙コップはズームのボトルホルダーにはあまり相性が良くない感じ。 ※折り畳みフラップで保持する殆どのホルダーがそうですね。 用品店で見つけた、純正カップホルダーに取り付けるインナーパーツを流用してみます。 このパーツ、車メーカー純正のドアやセンターコンソー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月2日 09:46 わたガモさん
  • タミヤ 1/24 ユーノスロードスター 製作

    最初から言い訳をすると、1989年発売のキットのため、前に作ったNDとは組み易さや再現度、部品精度は雲泥の差です。 しかし、普通に色も塗らずに組み立てるだけであれば、半日もかからないと思います。 因みに、今回作業中の写真を殆ど撮ってませんでした。 フロントのフェンダーからバンパーまで、段差が激しく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月9日 12:09 あさ@148さん
  • タミヤ 1/24 マツダNDロードスター 製作②

    ボディ塗装の続き。 実車用の缶スプレーをそのまま使用しても塗れない事はないですが、恐ろしく難易度が上がるので、100均で化粧品を小分けする用のビンへスプレーし、模型用のシンナーで薄めてエアブラシ塗装を行いました。 塗り重ねれば重ねるほど、濃くなって行きますのでお好みで加減しましょう。 私は失敗し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2015年12月29日 19:26 あさ@148さん
  • タミヤ 1/24 マツダNDロードスター 製作①

    タミヤから発売されたばかりのプラモを早速作ってみました。 多分10年ぶりくらいのプラモ製作になりますが、出来が凄く良いと評判なので、リハビリを兼ねて挑戦です。 接着剤は必要ですが、なんの下処理もせずに綺麗に組みあがります。 組みながら色を塗れば、ロドスタ全シリーズに共通するPPFフレームを軸に足回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月29日 19:25 あさ@148さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)