マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • スピーカービビリ音対策

    センソリーサウンドが復活しこれまで以上にその音量を楽しんでいましたが、最近は音量を上げると助手席側のスピーカーからビビリ音が…!これはイカン! センソリーサウンドに酔いしれて、低音をドス!ドス!と大音量で鳴らし過ぎが原因か? 問題のスピーカーを外してみると…。一般にはコーン紙と呼ぶスピーカーの振動 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年11月15日 22:33 enjijier60さん
  • アンテナ交換

    すでに手動アンテナに交換済みです。 しかし、怪しいメーカーの物で、矢印のプラスチック部分が割れています。 ねじらなくてもスポッと抜けるような状態でした。 その上のゴムの部分も、ひび割れしてるし… 古いアンテナのキャップ部分です。 固着していたので、捻り取ってもらいました(^_^;) アンテナ部分を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月29日 23:33 Mr.Kingoroさん
  • 電動アンテナ故障、ロッドアンテナへ。

    電動アンテナは好きだったんですけど、初期型のロッドアンテナも 気になってたので、みんカラの先輩たちを参考に、交換することにしました。 ひとりで出来ました。ラジコンロードスター完成! 受信感度も向上。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月6日 23:07 GoGotuntunさん
  • iPod nano 色変更

    室内は黒! というマイルールに沿ってなかったシルバーボディのマイiPod nano2 勢いで黒に色変更してみました。 カッティングシートでくるっとラッピングしただけですが雰囲気はがらっと変わりました。 ん〜いい感じ モニターが赤く見えるのは服の色が写り込んでいるからです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月10日 14:49 goo-Rさん
  • 1.5DIN小物入れ取り付け

    NAのオーディオスペースは2.5DINと半端なサイズです。 1DINのオーディオと小物入れを使っていたのですが、0.5DIN分の隙間が空いたまま我慢して使用していました。 某オクで1.5DIN(レガシィ純正)をGETしたので、早速取り付けてみました。取付けブラケットに穴追加と、小物入れに多少の加 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月3日 20:49 Nash!さん
  • スピーカーから音が出ない…②

    昨日の続きです冷や汗 まず、オーディオ本体のコネクタが入るところで、抵抗値を調べました。 →全部で12本?のピンが出ていたのでそれら一つずつの抵抗値を計測。 →全て8Ωでした。 次に、変換コネクタの12P側と8P側をそれぞれ計測。(12P側の電源・イルミ・オートアンテナ・アクセサリーは除く。) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月19日 17:03 銀カエルさん
  • スピーカーから音が出ない…①

    一昨日の事です冷や汗2 ドライブ中に何気なくオーディオのATTボタンを押して設定ボリュームに戻してみたら… 音が出ません涙 という訳で、今日原因追求してみました。 まずは、スピーカー本体若しくは配線が悪いのか、オーディオ本体若しくは配線が悪いのか4通りが考えられます。 ここで、オー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月18日 16:00 銀カエルさん
  • 携帯に音楽を注入する方法(覚書)

    私はvodafoneの804SHを愛用。結構古い。機種変更し新しい携帯もあるが、覚えるのがメンドウで、結局これ使ってる。 レンタカーで沢山の音楽を携帯+FMトランスミッターで聴こうと思い、チャレンジ。忘れそうなんで記録として残す。 まずiTunesでAACにエンコードする。エンコードの設定をAAC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月18日 10:45 doraemonさん
  • 我流・モニター固定術

    以前ヤフオクにて、ナビ画面用にと買ったモニター。 付属のステー+両面テープだと落っこちてきてしまいます。 貼る場所が垂直面しかないからシカタナイネorz 3連メーターの都合上、ダッシュ上には載せられない・・・ そんな中、考えた方法をご紹介です。 モニターは、「新宝々」の7インチ。5000円でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月26日 17:20 もぐをさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)