マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

補修 - ミラー - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 ミラー 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ラナバウトミラーのメンテナンス完了

    昨日の続きで助手席側も錆取り&ボルト交換を行いました。 助手席側は覗いてボンドGクリアを塗っただけで封印してしまったので、今回は完結させます。 取り敢えずバラしていきます。 潤滑剤を塗布した後に時間を置きます。 今回はなんと! 少し固かったのですが、割と簡単に緩みました(ラッキーです) ルーターを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月5日 11:59 czモンキーさん
  • ラナバウトミラーのメンテナンス その2

    前回、助手席側のメンテナンスをした際、ミラー内部を確認する為、ご開帳したのですが、あまりの錆具合に一筋縄では行かない…と判断、一旦、暖かくなるまで手をつけない事とし封印しました。 しかし、運転席側をどうしても覗いてみたくなり、開けちゃいました。 サビサビですね、画像はショックドライバーのプラスの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年3月4日 18:37 czモンキーさん
  • ドアミラーの塗装

    ドアミラーの塗装が劣化しており、白くなりパサパサな表面で触れると白く粉っぽくなってしまう状態だった。 黒色の塗装をやり直すことにした。 ちなみにこのドアミラーはデイトナのブレッドスタイルミラーで、二輪カスタムパーツのメーカーであるデイトナがロードスター用のカスタムパーツを作っていたときのパーツらし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月25日 18:19 vspecialさん
  • 純正ドアミラー修理

    再生中のロードスターは友人の整備工場でエンジンを見てもらっています。今はインジェクターをIRSで洗浄中。 車がないので、25年以上前に外したドアミラーを直しました。今付いているビタローニは、さすがにこの歳になると見づらすぎるので、純正に戻す予定です。 例によって、当時外すときに割ってしまってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月12日 18:41 wasizawaさん
  • フェンダーミラーをよりスポーティーに。

    先日フェンダーミラーを取り付けましたが、実は100%満足はしてませんでした。理由は、いまいちスポーティーではなかったから。原因は高さと角度。今回はそれを修正します。なお、タイトル写真は加工後です。 主な道具は万力と大きなハンマー。このくらいのハンマーで叩かないと、直径1センチくらいあるアームは曲が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月11日 12:02 24gontaさん
  • 偽ビタローニ。

    ドアを閉めるたんびに首振りの固定が緩くて角度が変わるパチローニ。 そのままで中折れしてしまうので、ゴリラピットグルークリアを塗ってから組み立て、角度調整。しばらく様子見。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月31日 11:40 アウトローキムさん
  • ラナバウトミラー補修 続き

    先の投稿の続きですが、ミラーの台座を作ってる途中、ミラー本体の中の錆具合が気になったので、寄り道してバラします。 中身を確認する為、鏡を押してパッキンを抉って鏡を外します。 案の定、錆びてました。 鏡を押して固定しているスプリングも錆びて固定ラバーに錆びが浸透してます。 ミラーアームと本体を固定し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月29日 19:15 czモンキーさん
  • ラナバウト ミラー補修です。

    ラナバウト製のミラーを気に入って愛用してますが、ミラーステーの台座が経年劣化により破断してきました。 台座となるベースの補修は、車両を乗り始めて今回で二度目となります。 早速、ミラーを外した所、やはり錆びが出てました••• コンパウンドで軽く擦って、スプレーグリスしました。 2回目の補修となる為、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月29日 18:40 czモンキーさん
  • アルミ砲弾型ミラーの補修

    友人Sから譲り受けていた砲弾型ミラー。首の部分が固定されず回転してしまうため使えていませんでしたが、バラして修理を試みます。 先ず分解ですが、鏡面中央部を真っ直ぐに押し、黒いゴム縁を(柔らかいので曲げられる)摘出すればここまで分解できます。 あとはボルトナットを外すだけ。 もう片方を開けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 23:09 PIROSYさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)