マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

補修 - ミラー - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 ミラー 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ミラー再塗装

    いつもボディカバーを被せてるのですが。 3週間放っておいたとはいえ、 前回塗装したばかりなので、 スレ防止にビニールを被せてたのです。 …コンナしわくちゃに。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン 熱と被せたビニールの性質のせいか、 癒着したかのようになってました…。 とりあえずスポンジヤスリでシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月18日 12:55 わたガモさん
  • ヴィタローニ セブリング レストア パートⅠ

    ヴィタローニ セブリングの本体の固定プレートをアルミ板2mm厚で作り直します  卓上糸鋸板でアルミ板を切り出します  ドリルでネジ穴3㍉を2箇所あけます 固定ネジも、ステンレスの六角に変更します 保管状態が悪かったのですが固定ビス錆びていましたが、どうにか取れました よかった~ アルミプレート、ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月13日 23:51 yoshi!!さん
  • ヴィタローニ ブルーワイドミラー(補修キット)装着

    パーツレビューにもアップしましたが、装着済みのセブリングに劣化が見られましたのでリフレッシュの為に今回ブルーワイドミラーキットを装着しました。 まずは分解。お約束のミラーベースの縁が欠けてます。。。 お次は台座部。ウ~ム、クモの巣まで張っとる(^^; … そこでこれを装着♪ 何故かミラーベース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年1月9日 08:15 おとすけ.さん
  • 漢レーシングミラーを維持る!

    漢レーシングミラーのクリヤーが、 経年変化で曇ってきました。 コンパウンドで磨けば直るレベルですが、 黒塗装することに。 ホルツのツヤ消し& ボデーペンのクリヤー使い切りサイズ。 寒い時季なので、スプレー缶に お風呂に入ってもらいました。 スプレー缶が長湯している間に、 ミラーを分解しマスキン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月6日 18:03 りょーやんさん
  • とりあえず足付け

    錆びてメッキが浮いちゃってたミラーの足なのですが、ミラー本体からの分離が上手く行かず、諦めて現状でペーパーがけ。 #180でメッキごと落とそうと思ったら上手く剥がれないし、一番粗い#60は砂がボロボロ剥がれちゃう粗悪品だったので諦めて#180でシコシコと。。。 金属なんで上手く外せれば磨きフェチな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月15日 16:46 okuyamanさん
  • ビタローニのニコイチ

    軽井沢MTGのフリマで、釜爺様が足無しのビタローニを売っていたので、どうしようか悩んでいたら、隣でバッタモノが格安で売っていたので、ニコイチ化することに・・・ ミラーの外観は似ていても、 バッタモノは構造が違う・・・ のでどうしたものかと悩みながら タップ切ったりして・・・ なんとか完成♪ 気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月9日 20:13 不死身の01さん
  • NA6ミラーへ

    これも、長い間の放置品。 NA8の電動ミラーより、NA6の手動の方がいいなぁと思い、深く考えずに購入。だいぶボロかったので軽くばらしてみようとしたのが間違いの元。土台側のナットを外したとたんにミラー内でカラコロン♪。やっちゃいけなかったんですね。全部ばらさなければいけない羽目になりました。接着して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年4月22日 18:32 cappuさん
  • ビタローニセブリング修理

    いつもの頼れるお店に仕事帰りに寄り道 鏡面を留めている、タッパーみたいな樹脂がボロボロです どうやら紫外線に当たっている所だけ劣化するみたいです ボロボロになった、部分を爪と棒やすりで取り除き 鏡面を分離します ボロボロになった部分で挟んでいるだけで 両面テープや接着剤は使用されていませんでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月23日 13:28 ohkawa@Vspさん
  • ビタローニセブリング分解

    RTMS-BOSSさんに中部MTGで譲って頂いた 貴重なセブリング 早速取り付けて とりあえず磨こうとよく見てみたら ミラー鏡面のフチの樹脂がボロボロと 崩壊していきます とりあえず、ネットで情報収集した所 これはセブリングの持病で社外対策品もあるみたいです が、先立つ物もないし、とりあえず現状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月20日 02:06 ohkawa@Vspさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)