マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

フィルター交換 - エアコン - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 エアコン フィルター交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアクリの部屋(笑)作り

    熱いエアを吸わせないように 隔壁作ってみました。 まずは前側 ボール紙を切ったり貼ったり、また切ったり(笑) で出来上がった型紙 それを元に1ミリのステンレス板で 近所の鉄工所(笑)で製作。。 断熱のシート貼って装着 これでラジエターからの 熱風はある程度避けられる『予定』(笑) 後ろ側は前と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年10月5日 06:44 Qoo太郎さん
  • 純正エアクリ加工

    BLITZのサスパワーから純正のエアクリに戻すことに決めたのですが、 普通に戻すだけじゃつまらないのでお馴染みの加工(笑) とりあえず車体前方側に穴を開けました。 スムーズに流れるようエアクリボックス内の隔壁も除去♪ 車体後方側の吸入パイプ接合部分を埋めます。 こんな感じ(^ヮ^*) 交換前 交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月31日 08:54 ND5レッドATさん
  • エアクリーナー交換

    エンジルームの見映えアップと吸気音が聞きたくて、これを購入してしまいました。 (パワーアップは最初から期待しておりませんので、、、) 今日は早起きして作業にかかります。 コア本体はまさに馬鹿デカイ茶漉しです。 まずはエアーダクトとエアクリーナーBOXを外します。 うわぁ、かなり汚れています。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年7月13日 08:37 Nagaoさん
  • エアクリ&インテークパイプ装着

    萌えるエアクリを入手し装着を試みたものの、またもABSが邪魔をして野望達成ならず。。。   ↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/147628/blog/8835349/ でもでも、なんとしてもアノ萌えるパーツを装着したい!(>_<) そんなわけで、お世 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年6月23日 04:44 *Seiさん
  • 純正エアクリボックス改造(インテークパイプ位置変更)

    NA6のエアクリーナーボックスのインテークパイプはエキマニ横からフェンダー側へ伸びていて、結構熱を吸い込みます。 そこで、吸い込み位置を後方から前方へ移設し、吸い込み口もライト側へ持って行き少しでも冷たいフレッシュエアを吸わせるように改造します。 先ず、元々の取り付け口を丁寧に切り取ります。 右 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年5月19日 23:23 まるちさん
  • エアクリ交換

    純正交換タイプなのでエアクリBOXのねじを外して付け替えるだけです。 セールで990円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月28日 18:27 くらぞーさん
  • エアコンフィルター交換②

    というわけで室内作業。 薄~いテーブルクロス用ビニールシートを適当な大きさに切ります。 フィルターにビニールシートを被せて四隅に印を付けます。 印に合わせて切り出しました。 フィルターの周囲上辺に合わせてブチルゴム系両面テープを貼り付けていきます。 ビニールシート開口部にフィルターを合わせて貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年12月25日 01:40 ko-1_rsさん
  • エアコンフィルター交換①

    さて,本命の作業。 1年経ったらどうなるのか,とても興味があります。 沖縄は青い海と青い空が売り物ですが,ディーゼル車も多く走っております。 僕はたいていの場合オープンにしていますが,幌をかけたりDHT装着しているときにフィルター装着後,エアコンをかけたときにまったくディーゼル臭を感じたことがなか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年12月25日 01:31 ko-1_rsさん
  • エアフィルターを交換した。

    エアフィルターを交換します。以前、チラッとエアクリボックスをあけてみたときに、えらい給気抵抗が少なそうな、スケスケのフィルターが入っていました。それはそれでいいのですが、だいぶ古いものらしく、かなり痛んでいて、なんだかフィルター自身の繊維が飛んできて、給気系に吸い込まれるというようなトラブルが、起 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月28日 00:39 げんごるふさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)