取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - ユーノスロードスター
-
フューエルフィルターの交換
32年間使用した、フューエルフィルターを交換します。 使用した部品です。 ホースバンドも新品にします。 ホースの長さは上側が160mm、下側を155mmにしました。 取り外してる最中です。 下側のホースからはそれほどガソリンが漏れなかったので、上側も大丈夫だろうと思ったのですが・・ ホースに ...
難易度
2025年8月14日 23:32 ひで@テンロクさん -
フューエルタンク、キャップのパッキン
ガソリンタンクのキャップについてるパッキンがひび割れてきていたので交換しました 新品です。 ムッチリしていて、締める時にはカチカチ鳴るまでにグググと抵抗感があります。 キャップやパッキンを新調すると気化したガソリンが逃げにくくなって燃費が伸びるなんて話もありますが、その辺りは変わらず。 パッキンは ...
難易度
2025年7月20日 08:40 大俵さん -
プレッシャーレギュレーター交換
プレッシャーレギュレーターのボルトを外して本体を少し浮かせたら、ガソリンがドクドクと溢れて来ました。給油口の蓋を緩めるのを忘れていました。ホースは再使用、クランプは新品です。 新品を取り付けて、蓋を締めてガソリンが漏れていないか入念に確認。エンジン始動しましたが、特に問題ありませんでした。
難易度
2025年5月25日 10:24 NA8C-RYOさん -
レストア③:エンジン始動
燃料ホースとかも交換したので、始動をめざします。 写真はヘッドカバーを開けた様子です。オイル焼けもそこまでなく意外ときれい。 いきなりベルト断とかするとイヤなのでタイベルの様子も確認しました。ぱっと見大丈夫そうなので、始動だけこれで行きます。走る前にはタイベル交換じゃい。 プラグも交換します。 ...
難易度
2025年5月2日 21:12 えあ@ロードスターさん -
レストア②:燃料ポンプ・ホース
燃料タンクはNA8から流用をキメましたが、それ以外も色々なかったり腐ってたりしそうなので作業です。 燃料ポンプはヤフオクでそれっぽいのを購入。とりあえず12V流して動いてる音がしたので、ストレーナー(先の白いフィルタみたいの)だけ交換して装着。 燃料タンクをもどし、燃料ポンプも装着。 NA8のタン ...
難易度
2025年5月2日 20:58 えあ@ロードスターさん -
レストア①:燃料タンク
なんやかんやあって手元にきたロードスター。 エンジン不動、運転席なし、内装ほぼなしというすさまじい状態でしたが、定番のサイドシル腐食がそこまでではなかったので直すことを決意しました。 とりあえず不動のエンジンを起こすところから。 燃料タンク中が腐ってるのはわかってたのでここのリフレッシュから。 ま ...
難易度
2025年5月2日 20:39 えあ@ロードスターさん -
フィラーキャップOリング交換
ひび割れていたので… モノタロウで売ってるOリングにしました。NOKのAS568-326D(AN6227-29)です。1,574円でした。
難易度
2025年4月24日 19:44 僻地マンさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
-
ルノー カングー 衝突軽減B BSM Bカメラ 前後ドラレコ ETC(京都府)
339.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
