マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - プレマシー

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター針のレッド化とロゴ入れ。

    僕のプレマシーは追加メーターを付けているのですが、メーターの針が赤でプレマシーのメーター針と統一感がありません。 そのため今回はメーターの針を赤に変更しようと思います。 参考にしたのは私のみん友のたかさんのメーターバラシを参考にしています。 https://minkara.carview.co.j ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年11月20日 16:56 りゃあさん
  • ドラレコとスマホのUSB電源確保 20220616

    12VからUSB5Vを取る定番の作業になります。 元々持っていたシガーUSB電源と100均で買ってきたやつの2個を分解しリード線をはんだ付けします。 で、ヒューズをかませてこんな感じ。 こちらは空きスイッチホールに埋め込みます。 ギボシセットが行方不明なのでハンダで線を繋げました。 もう1個はド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月16日 13:01 せんべー鮫さん
  • プレマシーCREW前期型のメーターを後期型風に【後編】

    つづき。。。 忘れてましたが、メーター基板を固定するケース(白)のメーターパネル側(裏)の形状が前期/後期で異なります。勿論、メーターパネル自体も違うのでLED拡散プレート(アクリル板)も大きく違います。 左(小):前期型 右(大):後期型 切り出した後期型スピードメーター部へ綺麗に光を拡散しな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月18日 08:04 プチおやじさん
  • プレマシーCREW前期型のメーターを後期型風に【中編】

    つづき。。。 後期型から調光ボリュームを移設します。 使え無いのは分かっていますがダミーとして軸を固定するのに台座として必要なんです。 調光ボリュームの軸です(左棒状のパーツ)。 次に、液晶の偏光フィルムを剥がして反転します。 ボンドがなかなかの曲者でして、、、 傷付けないように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月17日 07:15 プチおやじさん
  • プレマシーCREW前期型のメーターを後期型風に【前編】

    はい‼︎ いきなり完成画♪ サービスショット‼︎🤣🤣🤣  緑イルミからおさらば‼︎🙌 プレマシーCREW前期型を良く知る方々は 色々、ツッコミどころあるあるでしょ🤭 知らない方々は “ん⁉︎何か変わったん⁇” だと😅 入手したCREW後期型のメーターAssyを どーしても諦めきれず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月16日 07:07 プチおやじさん
  • メーター照明

    パクリネタです😬 ELメーターを取り付けるのは大変なので… 諸先輩方のご投稿を参考に。 エーモン サイドビューLED (No.1875) シフポジから取出した配線を、 配線コネクタで分岐です。 取り付け後、夜になってから点灯。 後部座席から。 ※特にみん友の茶玄さんの以前の投稿を 参考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月19日 20:59 たけたけぴょんさん
  • メーター照明の取付け

    『あぁ…ELメーター格好良いなぁ』 が、ざっと調べたところ、CW後期に適合するELメーターは無いようで (;´д`)トホホ… ここ数日、CRやCW前期乗りの方のELメーターのご投稿を羨ましげに眺めていたら…LEDでメーター周りを照らしている先輩方のご投稿がっ!Σ(゚Д゚)ウオッ!? という訳 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年5月22日 22:34 茶玄( ̄^ ̄)ゞさん
  • HUDのスクリーン作成

    背景があれですが、完成イメージです。 薄型のCDケースを再利用してます。 本来はコンバイナフィルムをフロントウィンドウに直接貼り付けるのが一番なのですが、他の方の情報を見ると、貼るのが難しいらしいです。あと、上手に貼れたとしても本来は違法なので、車検時には剥がされてしまいます。 ということで、簡単 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月15日 21:06 うぃっきーさん
  • i-DMの5thステージ閉鎖

    i-DMのステージ上限を3rdに戻しました。 変更の操作的には開放と同じですが、私自身の備忘録として。 5thステージ初出のスコアは4.0でした。 ハイドラのCP取得で初めての道かつ入り組んだ住宅地など走ってた割には4台が出ました。 1ヶ月弱前に5thステージを開放してみて、3rdから4thは数日 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月7日 08:05 デラシーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)