マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ロードスター

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • サーモスタット交換

    燃費重視からパワー重視にしてくれる便利なアイテムヽ(*´∀`)ノキャッホーイ!! *126,628km時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月7日 23:56 室樹 棗さん
  • 冷気導入作戦(2)

    バトラービルトのダクトを買って来てバンパーに埋め込もうと思いましたが、適当な位置が無く断念。古いヘッドライトASSYを捨てずに取って置けば、それでダクトが作れたのですが・・・・ と言う訳でライト下の穴(ブチアナ風)を拡張し、導風板を作り直しました。ラム圧がどうこうと言う話ではなく、吸気温度が少しで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月24日 19:32 masmasさん
  • 冷気導入作戦

    前回はハーネス・ホース類の熱害対策を行いました。引き続き、吸気温度の低下と熱害防止のために外気の導入を図ります。 1.フォグ穴からダクトを設置している先人を多く見かけます。純正フォグ穴があれば、ダクト設置のみでお手軽か。 2.周囲ではエンジンフードを加工し、ヘッドライト上から冷気を導入している ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月6日 22:42 masmasさん
  • ボンネットエアダクト取付

    ボンネットダクト付けた方が良いよ~と言われて一年 自分の車は水温 油温キツイので判ってはいたのですが 約1年躊躇していました 理由は以前FDに乗ってる時、 雨宮のボンネットに変えていたのですが 洗車の時に水が入って面倒くさい 次に、エンジンルームの劣化が激しくなる 冷却はトータルで考えないと効 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月6日 09:07 7031さん
  • 熱害を防ぐ

    純正エキマニでは遮熱板が取り付けられていますが、今回社外エキマニへ交換した事に伴い、遮熱板が付かない状態になりました。周辺のホース・ハーネス類に被害が及ぶ事を防ぐべく、色々考えます。 それっぽい図があると「効果的な対策が打てる」気になるので、重要です(爆) 純正の吸気回りを取り外します。エキマニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月3日 20:34 masmasさん
  • フロントグリル穴あけ

    申し訳程度の冷却要素。 もう元には戻れない・・・ 本当にちょっとだけ穴明けました。 裏に発泡スチロールの衝撃クッション材があったため、他の箇所の加工は断念しました。 ドリル穴あけ⇒バールでバリ取り 吸気温度、0.1~1度の間ぐらい冷えるようになったかなwwwwwwwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月28日 23:14 ヤックスさん
  • [NB8C]ワコーズクーラントブースター添加(H25.9)

    89162km位時 ワコーズのクーラントブースターを添加。 これによりクーラント交換を2年先延ばしにできる・・・・・はず?!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月27日 21:30 えふえふさん
  • ラジエターの目張りスポンジ交換

    日光日和ツーリングで話題になっていたラジエターのスポンジ。 うちのも流石に11年も経つとぼろぼろです。 ついにはがれ始めました。 で、全部はがしてこんな状態に。 せっかくですからラジエターを止めている金具を外してボディ側を磨きます。 今回はこんなスポンジを使いました。 貼付けて、金具を戻して完了。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月23日 14:36 あひりんさん
  • クーリング強化〜〜

    サーキット行った時に油温、水温共にピーーっとなってしまったので、ツインでファーンを回るようにしてからの、強制スイッチ付けてからの、ローテンプサーモを付けた次第でございます(*^^*) これでピーっとならないといいのですがぁ^_^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月25日 19:19 @ワラビーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)