マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - RX-7

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • break fluid air 抜き

    これからはマメにします…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月13日 15:21 LOVEARTHさん
  • マスターシリンダーのエア抜き

    マスターシリンダーをO/Hしたらプライマリー側からオイルがでてこない 負圧が生じてセカンダリーからしかオイルが出ない 原因はエア噛み ちょうどうちに車屋さんがきたので、初期型とこの方のマスターを見せて症状を説明したらエア抜きが足りないねと言われ、エア抜きの方法を説明してもらいました。 しかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月14日 23:21 ちゅーとろさん
  • フロントブレーキ点検

    車を移動したりしてタイヤは動いていたので、ブレーキの固着は無かったけど一応点検。 しかしキャリパーの外し方が分からない。 上のピンがどうやっても外せない・・・ FDは分かりやすく簡単に外せるけど、これは中に入り組んでいる。どうすれば・・・ そういえば白いSAの時もキャリパーで悩んだっけ こういう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月16日 00:03 ちゅーとろさん
  • ブレーキ異音対策

    ブレーキを軽く踏み込むと「カチカチ」か「キチキチ」みたいな音がしていたので点検しました。 停車中で甘く踏んでいても音がするので、ひじょーに気になっていました。 整備記録として記載しますが、本当に重要な部分なので参考にする際は気をつけてください。 事実、作業直後にブレーキが利かなくて焦りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月23日 00:42 さん
  • サイドブレーキ調整

    サイドブレーキの「引きしろ」が大きかった(10ノッチくらい)ので、 本日オイル交換でショップへ行った時に合わせて、メカニックさんに調整して頂きました。(→3ノッチくらいに。) メカニックさん、ありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月16日 17:45 D1おやじさん
  • 2012/05/30 119500km ブレーキエアー抜き

    ブレーキの感触に違和感がずっとあったので、エアー抜き・・・ しかし、エアーは出ず・・・ フルードが駄目っぽいです。 ついでに、マスターシリンダーストッパーの再調整 かなり、かっちり効く様になりました! やっぱり、ブレーキ命!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月3日 21:41 黒こげむすびさん
  • ドラムブレーキ固着

    ハブボルトなし 左に見えるネジを取るとブレーキドラムが取れます 取れませんww ガッチガチ♂です・・・ CRCをネジ穴から吹き込んで、ハンマーで衝撃を与え、タイヤレバーでこじってもまだ外れない。 何度もやっているうちに外れましたけど。 それにしてもドラムブレーキって複雑ですな。 何度も人 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月22日 15:47 ちゅーとろさん
  • サイドブレーキ調整

    家というか庭の片付けをし、いい加減RX-7をこっちに持ってこようと思った次第である。 SAのある倉庫に行きその準備を、まずブレーキ。 SA22のサイドブレーキ調整は凄くやりやすい FDの調整をやったことある人ならわかるけどあれは酷い。 しかしこいつはいい。 回すナットが長いからどこを回してもいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月18日 21:34 ちゅーとろさん
  • サイドワイヤー、脱着・点検

    サイドワイヤーがどうも渋い上、サイドが片効きしてるので、サイドワイヤーをチェックしてみることにしました。 ウチの整備手帳では久々の、★★難易度!w すげーーー…地味に、大変だったのです。 ワイヤー取付部フロア側がとにかく、作業性が悪かった! ぺラシャ辺りの狭いところでどう、板バネクリップを外す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月31日 20:10 こーづきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)