マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - RX-7

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ミッション交換(ヤフオク中古品)

    過去の記録で交換時期不明

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月7日 00:25 Jimmy the Fireさん
  • デフカバー交換(TRUST)

    大容量に変更。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 22:10 Jimmy the Fireさん
  • ファイナル変更(4.7→4.1)

    変更

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 17:11 Jimmy the Fireさん
  • ファイナルギヤ変更(4.3→4.7)

    過去の記録

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月3日 02:11 Jimmy the Fireさん
  • ステーショナリーギアからオイル漏れ

    【備忘録】 走行距離:91,574km 駐車場に黒いシミを発見 ディーラーで診てもらったところ、 ステーショナリーギアからオイル漏れ オイルシール交換 クラッチ新品に交換 ターボ本体とオイルリターンホースに関する ガスケット、チューブなど交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 19:12 アンフィニ27さん
  • オートエクゼ スポーツクラッチライン交換 

    オートエクゼ スポーツクラッチラインに交換。クラッチのフィーリングがすごく良くなった。 強化クラッチ(OC-P409D)にしてから半クラッチの位置が一日のうちで変わるため判りづらかった。 エンジンルーム内の温度などでゴムホースが収縮するためなのか純正ホースだと半クラッチの位置がぶらつきどこで繋がる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 21:52 やんしー7256さん
  • クラッチ交換(ORC-P409D)

    ORC-P409D メタルシングルクラッチ。バックラッシ音(シャラシャラ音)は結構する。半クラッチは、純正とそれほど変わず操作が可能。多少重くなる(インプレッサGVBの純正クラッチをちょっと重くした程度のフィーリング)。フライホイールが軽くなったため渋滞時のアクセル踏まないでの1速や2速走行が純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 18:41 やんしー7256さん
  • 【備忘録】マスター&レリーズ

    入庫ついでに クラッチ踏むたびにニャーニャーとネコが泣くし ギアの入りも悪いので もしかしたら・・と この前、替えたばっかと思っていたけど もう8年前だったのね(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月5日 14:19 おむすびライフさん
  • クラッチレリーズシリンダ交換

    クラッチレリーズシリンダ内部が錆て戻らずクラッチが切れっぱなしになったので交換。 走行距離60,249km プッシュ式クラッチでは外すはずらしいクラッチマスター側のオリフィスが付いたままだったとの事で、このオリフィスも外した。 外観はそんなに錆びてないのにな…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 16:33 Jimmy the Fireさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)