マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - RX-7

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 給油

    給油 ハイオク10L

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月20日 00:03 らんなーずさん
  • ハブベアリング(左フロント)交換

    左フロントのハブベアリングのガタがいよいよ尋常でなくなってきましたので、交換します。 手順として キャリパー、ワイトレ、ディスクの順で外します。 ハブキャップを開けると、35㎜のハブナットがあるので、カシメを起こして、外します。起こさなくても外れたかもしれません。 ナットが取れると、すんなり取れま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月22日 16:02 y.sasakiさん
  • ブレーキクリーナーのノズル

    ブレーキクリーナーにテープ止めされている付属のノズル。 何回か使っていると紛失する事も多々あり。 ストローを貼り付けるだけで、収納場所が完成。 使わない時はここに保管。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 15:40 white FD3Sさん
  • ナウなヤングにバカウケな棒(チョベリグ)

    まずラテラルです。 外してつけるだけ。 外した純正は特に曲がったりとかは無かったです。まあブーツ破けてたし柔らかくなっちゃってたのでちょうど良かった。 あとなんかキャンバーがどうとかの棒。こっちも外してつけるだけ。簡単だね。 ついでなんでちょこっとキャンバー起こしました。起こした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 12:25 ユウファさん
  • 経年劣化

    今回は以前から気になっていた部分の修理をお願いしました。 1.オイル交換 2.Vベルト交換 3.クラッチマスターシリンダーの交換 4.スピードメーターオイルシールの交換 これで、またしばらく乗れるでしょう。 修理代が・・・と言われますけど、直さなくては乗れないので、修理や部品が高いも安いも言って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月26日 20:04 小江戸の屋根屋さん
  • 足廻り

    FCナックルだったかな~? とりあえずFC純正ホイール 一時、前後入って 友達に診てもらった時に リアを戻しSAホーシング。 結果 フロントFCホイール リアSAホイール

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 22:00 takechan996さん
  • ステアリングシャフト補強

    FCでよくあるステアリングの遊び(ガタ) ステアリングを真っ直ぐの状態から約15度位遊びが有ります。 ヤフオクで購入した中古品を使用。 (失敗してもいいように。) 溶接部をサンダーで削り剥がします。 次にケースをサンダーでカット。 中のゴムブッシュの穴が広がりステアリングの遊びがでかくなります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月8日 18:22 Akio-sevenさん
  • ハブベアリング交換‼️

    何か引きずってるような音はしてたけど、こんなもんだと思って乗ってたらwww 右後ハブベアリングご臨終のお知らせ\(^^)/オワタ そして… 師匠から写真連投のLINEきたと思ったら… 七仔さんの生足の写真❤️ 生足←ぉ 哀愁漂う感じがするのはわたしだけ?www こいつが異音の原因‼️ 交換しても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月21日 13:57 ねこぴー★さん
  • FC3S Fハブの整備

    時間があったのでフロントのハブベアリングの整備も行いました。 FSWを4回走行かな。 ガタ等無かったのですが、何となーく開けてみました。 ガタが出るまで乗るのではなく、ガタが出る前に調整しておくのがベターかなと。 グリスの性状や色も問題ない感じでした。 異常があればグリスの性状に表れる。 イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 18:26 ばくおんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)