マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - RX-7

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ステアリングラックブーツ交換(一緒にその他も)

    右のステアリングラックブーツが破けてたので、左右とも新品に交換しました。 品番 右:FD0132125A 左:FD0232125A ブーツは外すのは簡単でしたが、 はめるのが大変..... グリス塗ったり試行錯誤 結局、新品に少し切れ目を入れて装着 良くはないのですが、 ブチルゴムで切れ目を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月16日 22:07 saramiさん
  • ハブキャップ予備部品購入

    コイツも廃盤品だとか。。。 そう聞かされるとついつい予備品が欲しくなるもの。 某オークションで、デッドストックの未使用品を入手してみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月8日 23:32 のび太2002さん
  • タイロッドエンドブーツ・スタビリンク交換

    先日タイヤを外して足回りのチェックをしていたところ、タイロッドエンドブーツが両側とも破れていました。 そういえば数ヶ月前からコトコト音が…これが原因か? 先述の水回りリフレッシュの際に交換をお願いしたところ、どうやら異音の原因がスタビリンクのガタにあるとのこと。 予期しない出費となりましたが、折角 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 18:14 Ekumenさん
  • 下回り防錆

    前回やる予定だったのを少し伸びてしまいましたね てなわけでリフト上げました 錆びは思いの外酷くは無いけどこれ以上錆びや傷付くのを少しでも防ぐために防錆やります 中間のとこ自分のFCは車高高めの街乗り仕様なのに底打って凹んでる...多分踏切のせいだな どうしようも無いのでとりあえず耐熱ペイントコート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月31日 22:12 FCししょーさん
  • クラッチ デス

    クラッチオイルが減り始め、 マスターシリンダーOH 以前に交換した形跡が、 一応OHすることに、 レリーズも交換、 内部錆びてオイル漏れてた、 OHキットだけでは不安だったので、 ホーニングして洗浄、 ひとまず安心。 お次は本丸! 点火系のトラブル修理です!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月24日 00:15 marron7754さん
  • パワーステアリングフルードの交換(FD3S RX-7 Type-RB)

    中華製の電動式オイルチェンジャーを使って、リザーバータンクからパワーステアリングフルードを抜いてみます。 ペットボトルの蓋にドリルで穴を開けたものに廃油を排出します。 頑張って抜きましたが、リザーバータンクからは300mlくらいしか抜けませんでした。 リターンホースを抜いてエンジン掛ければドバっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月4日 21:29 Koji GSⅡさん
  • 久しぶりのDIY❗❗🎵

    数年前の車検の際に取り外されたワイドトレッドスペーサーを老体にムチを打って取り付けました❗ 写真は取り付け前の ホイールが内側に引っ込んださみしい状態。 取り付け後のリヤの様子。 リヤに15㎜のワイドトレッドスペーサーを取り付けした状態。 純正BBS リヤホイール 17×8,5J ET50 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月13日 14:55 お地蔵さんセブンさん
  • ホイールベアリング交換

    ホイールベアリングが怪しいのでチェック‼️ 先ずはベアリングのグリスシールを外します。 ベアリングの内、外、外します。 パーツクリーナーでグリスを取ります。 グリスにキラキラと鉄粉がありましたが、何と‼️ベアリングの表面がボロボロ…😱 勿論、回すとジャー、と砂でも噛んでいるような感じ。 グリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月4日 21:55 velocebeatさん
  • ボールジョイントブーツ交換

    ボールジョイントブーツはタイロッドからロアボールジョイントから結構破けてました。 圧入タイプなので、マイナスドライバーでこじって取ります。 ディーラーに聞いたら、担当が代わっていてそのあんちゃん、注文してからしばらく経っても連絡なく、電話したら、 欠品です。 とのこと… 怪しいですが、諦めて他 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月13日 13:54 velocebeatさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)