マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - RX-7

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • 空気圧

    右リアだけ空気が抜けるので、バルブコアの交換。 2キロに合わせてとりあえず様子見。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月7日 12:22 てつFDさん
  • 窒素補充

    矢東タイヤさんにて窒素補充していただきました。募金募金 タイヤ温感時の数値 F:2.2→2.5㌔ R:2.5→2.8㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月1日 12:42 ツキカゼさん
  • タイヤ・ホイールのバランス調整

    ほとんど狂いなし。微調整のみ。 ハブベアリングの異常なし。 4本ともタイヤの外側が丸く減っている。 タイヤ残り4mm程度。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月21日 16:56 はくはさん
  • ダンロップ デレッツァ ZⅡ スタースペック 225/40R18 装着

    先日購入したダンロップ 以前は 09年製Neova いつものFITさんで さて 実力はいかに?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月22日 22:06 Lmesさん
  • ホイールバランス取り

    でかい箱を運送屋の支点まで取りに行ってきた 降ろすのにチェーンブロックが必要なのになぜか見つからない! それに繊維ベルトも無くなった! 仕方ないのでホームセンターでチェーンブロックを買ったよ 繊維ベルトじゃなくてしまってあったチェーンで降ろすことに 最近玉掛けの資格を取ったから多少は知識が役立 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月4日 23:13 ちゅーとろさん
  • ホイールセンターキャップの外し方

    現在FC3Sに装着しているホイールはMAZDASPEEDのMS-01f 16inchです。 このホイールはRAYS製でセンターキャップにRAYSの文字があります。 ホイールナットはセンターリングの中にあり、リングがセンターキャップで締められており外からは見えません。 画像のホイールは10年死蔵のM ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月27日 15:59 おっさんFC3Sさん
  • タイヤ空気圧点検

    矢東タイヤ目黒店にて窒素補充。 タイヤが温まっていたのでちょっと多めに入れて下さった そこまで考えたことはなかった F:2.6kg/cm2 R:2.8kg/cm2 冷寒時に計測したら F:2.3kg/cm2 R:2.5kg/cm2 だったはず 募金募金

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月21日 14:09 ツキカゼさん
  • スペーサー取付☆

    マイFDのリアフェンダーはボディ叩き出しのワイドになっているんですが、ホイールはノーマルサイズなのでホイールがボディの内側に入っていました。 なのでワイトレスペーサーを入れることにしました。 サイズは30㎜をチョイス! 購入は目分量でしたがちょうど良かった♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月7日 17:24 Ike∞さん
  • 今回、大した事はしなかった。

    車検の為、ワイドスペーサー外しときました。 確か15mmだっけかな???タイヤがちょぉぉぉぉぉ中に入りましたね・・・ イケテナイ。・゚(゚ノT-T)ノ 上から見た感じ、イケテナイ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月1日 16:22 7 whiteさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)