マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - RX-7

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ツライチ

    変更前/フロント 変更前/リア 変更後/フロント 変更後/リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月20日 19:23 Akio-sevenさん
  • ツライチ

    6mmスペーサー装着 ロングボルトは、今後様子を見て検討。 やりすぎないツライチで、終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月8日 19:38 まぉぺんさん
  • ワイトレ デス

    リヤの、 ツラが甘く、、、 納得が全然いかないんすー! 全開する時は装着しないとしても、、、 やはりツライチにしたいのが、、、 クルマ馬鹿の心情ですよねー。笑 110/4H! 厚み30mm!! 納期2ヶ月かかると思いきや、、、 即納でしたっ!笑 一応、圧入タイプですよー。笑笑 さっそく、取付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月21日 18:06 marron7754さん
  • ワイドトレッドスペーサー(リア)取り付け

    純正ホイールの引っ込み(特にリア側)が気になったので試しに入れてみました。あまり攻める気はないので安全圏の20mmです。 今回は後ろだけ。問題なさそうなら頃合いを見て前にも入れてみようと思います。 安物は怖いのでKYO-EIのW.T.S.ハブユニットにしました。 後ろから見たときの変化。それなりに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月14日 20:33 Ekumenさん
  • フロント ワイドトレッドスペーサー 導入

    車検完全対応のインセット かなりカッコ悪い(泣) 15㎜のワイトレを購入 ついでにブレーキパッドの確認やサスの清掃も実施 ワイトレ装着!! 少し見た目が良くなったかな… リアは10㎜かなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月12日 20:42 おすけFD3Sさん
  • ENKEI GTC01

    右前 17インチ 9.5J +38 だいぶ余裕があります 左前 17インチ 9.5J +38 左後 17インチ 9.5J +38 後ろ側もだいぶ余裕があります 街乗り用のタイヤを装着するために、 前後 17インチ 9.5J +38 を購入しました。モデルは ENKEI GTC01 以前から狙って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 21:34 s.hiyamaさん
  • FDのホイールをワイトレでツライチ調整

    フロントは当初20mm位外に出せるかな?と思った。 (写真はフロント装着前) 念のため15mmのワイトレと調整用のスペーサーを買った。 ワイトレのみでほぼ、ツライチ。 (写真はフロント装着後) リアは以前に15mmでピッタリだった記録があった。 (写真はリア装着前) ジャッキアップなんて、そうそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月23日 18:13 RX-7_FD3Sさん
  • タイヤ デス

    頼んでいたタイヤが、 ようやくきました。 ヨコハマ A050、 コンパウンド Mタイプ、 どのくらいのポテンシャルか、 楽しみです。 あんまり早く、 溶けないでね〜 (*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月9日 16:05 marron7754さん
  • ワイドトレッドスペーサー取り付け(フロント)_FD

    先日装着したリアに続いてフロントにもワイトレ装着しました。 こっちは15mmになります。 ハブリング付きです フロントはワイトレを締めこむ時にタイヤが回ってしまうので、左ハンドルM3に乗っていた時にパーキングチケットとか取るのに便利ですよと、後輩からもらった先端で挟める棒をシートとブレーキペダル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月28日 15:47 c a r v i e w ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)