マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - RX-7

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • サイドミラー交換…を大分前にやった

    FCにありがち?らしい、ミラーの中にあるフックが折れました。 ヤフオクで部品を探していたらまさかのエアロミラーがまあまあな程度で出品されていたので落札 大体作業をするのは仕事から帰ってきて日が落ちた後なので写真が真っ暗 修理の予定がちょこっと進化しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月14日 15:31 CCDさん
  • ガナドールミラーに交換♪

    ガナドールは2コ目です(^^;)。 表面を600番で磨いて ミラーにマスキングをします。 純正カラー品番UC クリスタルホワイト ホワイト用プラサフ 脱脂して プラサフを吹きました。 2回塗り。 サフを1000番で磨いて脱脂。 そしてカラー塗装。 3回に分けて塗りました。 純正ミラーは 本体から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月9日 13:16 ナナオさん
  • RE Amemiya GT Oval wet carbon oval mirror (fd3s)

    Carbonfiber base plate made. I had to bend the mirror stem 45degree angle for fc application.

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月12日 22:43 kou_fc3sさん
  • 社外エアロミラー

    まずは、内張をはがし、カプラーをぬきました。 外したのがこれ、なんかネバネバがつきました! そしてミラーのカプラーを探してぬきます!それと同時にミラーの固定ネジもとりミラーを外します。 そしてミラーを取り付け、、、ここで事件発生! ミラーのネジの長さが足りない! 近くの店でM5の長さ45ミリのネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月27日 22:16 宮~太さん
  • GTミラーでカッコ付けちゃいなっ。

    賛否両論のGTミラー。 ナナオも反対派だったのですけど 賛成派になったので付けることにしました(笑)。 GTマシンっぽくてカッコイイじゃん!。 完成写真です。 思てるより 全然いいじゃなーい!(笑)。 ドアに穴開けてリベット留めにしたところが さらに男らしい決断でした(^^;)。 ブルーミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月23日 12:49 ナナオさん
  • 純正ミラー交換

    うむ・・・相変わらずの画像なしw 難しくはない。多少内装割ってもいいのであればw ただちょっと時間かけすぎたかなぁ~もう少し早く出来たかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月11日 21:48 rotary-EUNOSさん
  • AUTBAHN 広角ドレスアップサイドミラー

    ブルーのミラーになりました。 FDは死角が多いので・・・効果のほどや如何に!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月30日 20:54 Jimmy the Fireさん
  • ガナドール エアロミラー

    FDミラーの交換ゎ業者に 任せたほうがいいってよく聞くけど ボルトをなめずに外す自信が ある人ゎ是非DIYで挑戦したほうが 工賃節約になると思うなぁ(>_<。) とりあえず取り付け前ゎ こんなかんじにゴルフクラブが ついています(・o・) 内装をばらして スピーカーの台座ごと外す(>_<。) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月23日 21:54 ~濱ちゃん~さん
  • エアロミラーのレストア?

    きっとオークションでスタイルの良さからこのミラー「aeromarker製」買った人も悩んだはず。(自分は約2年に¥5000で購入。最近の相場¥6800~約¥20000はコスト考えると高いと思います。) 「軟質ウレタン素材」の為、専用硬化剤(関西ペイントは「スポイラー硬化剤」1L¥8500也・ど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月2日 22:43 minokabuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)